• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月09日

ひえええええっ😱😱

ドラレコは積んでないので写真はありません(ごめん)。

先程、事故車目撃しました。
福岡市から糸島市の方まで金武〜末永のミニ峠道(県道49号線)で、今日は比較的交通量が少なかったので、福岡側からぶーーーんっとヒルクライムしていたら、ヘアピンのコーナー部分に、見慣れない赤い巨体が!?
なんだありゃ!?と思いながらやや減速しながら差し掛かったら。

トレーラーのお腹でした・・・汗

横転事故です。

幸運が二つほど
・対向車線だったこと
・こちらはヒルクライム中だったこと

いやはや、もし順走側で尚且つダウンヒル中だったとしたら・・・
怖い想像しかできません😰
交通量が少なめで結構スピードを出していたので、道連れにされていたかも知れないです。

いやはや、怖かった・・・。

そこで止まったら邪魔になるので写真などは撮っていません。
そのまま通過しました。
写真無しで、ごめんね。

追記:調べるとこの峠、「日向峠(ひなたとうげ)」という名前だそうです。
よく通るけど名前をずっと知らなかったwww

追記2:インターネット新聞に載りました
http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/154710
ブログ一覧
Posted at 2015/03/09 15:09:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2015年3月9日 15:27
私も、昔
大型コンテナを積んだトレーラーが大阪市内の交差点で横倒しになっているのを見たことあります。
あのコンテナどうやって回収するんだろうと疑問になるさまでした。
下敷きになったら一貫の終わりですよね。コワイコワイ(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月9日 15:34
毎度です。
下敷きも怖いですけど、峠の真ん中だったので見通しも悪く、もしも自分側だったら多重事故になっていた可能性もです 汗
あそこだとクレーンも入りにくいだろうに、どうやって撤去するんでしょうね。

本当にヒヤヒヤでしたよ。

プロフィール

「電源が不安定なドラレコ修理してたら、液晶のフラットケーブルが切れてしまって修理不能状態に陥った。しくしく・・・。」
何シテル?   02/28 17:55
緑のリンクです。 男なのにミニスカ穿いてますが、非女装です。 あくまで男のセクシーワイルドなファッションとしてミニスカを目指しています。 目指している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポジション灯LEDに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 13:54:03
[自作]AVIC-T99用車速パルスコネクタ制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 15:54:24
エアーナビAVIC-T77自作車速パルス取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 15:54:00

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
追突事故で全損となったミライースの置換えとして、代わりに購入した車です。 大きな怪我はあ ...
トヨタ ヴィッツ 代車(以後代車レンタル中はこの車使い回し) (トヨタ ヴィッツ)
代車
スズキ ワゴンR 銀 (スズキ ワゴンR)
もう一台の白ほどでは無いけどこっちもブレーキが甘め。 ステアリングの戻りが弱くて重めなの ...
スズキ ワゴンR 白 (スズキ ワゴンR)
ぽんこつでブレーキの効きがとっても悪いです。 ヴィッツとは比べ物にならないぐらいの安全運 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation