• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑のリンクのブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

カーナビやスマホの地図アプリについて疑問

前々からこの手のものに疑問があるんですよね。
何かと言うと「所要時間が短すぎる」事です。
どんなに道がガラガラでもあり得ないぐらいの所要時間を叩き出します。
スピード違反をしながら、燃費なんてクソ食らえなぶっ飛ばし運転をすれば話は変わるかも知れませんが。
別に僕だってノロノロ運転はしませんが、絶対にそんな時間で到着できた試しがありません。

それに渋滞無しの時間じゃ流石に参考にならないでしょう。
あらゆる道がガラガラという事は深夜でもない限りありませんし、もし街じゅうの道がそうであれば、道路に税金を無駄遣いしている訳ですし、市の財政を問う事になります。

つか、真夜中に行っても予定時間でつけなかった事が多いのはなんでしょうと思います。
信号待ちとかは夜でもありますしね。

どういう試算をしているのか昔から理解できません。
個人的に超絶ないい加減計算で、渋滞少なめで所要時間を試算する場合、時速20km/hで計算するとピッタリな事が多いです。
これなんなんでしょうね。

前からすごく疑問です。
Posted at 2015/07/28 22:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月13日 イイね!

岩田聡さんの御冥福をお祈り申し上げます

任天堂前社長の岩田聡さん(55)が胆管腫瘍にて亡くなったそうです。
前々社長の山内溥さんが亡くなって間も無いだけに、またとてもお若かっただけにショックです。

面白いゲームをたくさんありがとうございました。
岩田聡さんの御冥福を心よりお祈り申し上げます。
Posted at 2015/07/13 16:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月16日 イイね!

訃報

今朝、飼っていたウサギのアリス(ホーランドロップ、女の子)が、月に帰って行ってしまいました。
異変に気付いたのは昨日晩。
いつもなら小屋を開けると飛び出してくるのに、開けてもなんかぼんやりとしていました。
少し体温も下がってる感じでした。

今朝、急いで病院に連れて行こうと思い、タオルに包んでキャリーケースに移し、病院に行く支度をしていて、いよいよ連れて行こうとした所、既に亡くなっていました。
まだ半年も経って無い子でした。

原因もよく分かりません。
残念でした…。

関係無いですが、こんな日だと言うのに整備手帳アップしてる場合かって感じですが、あっちもやっておきました。
Posted at 2015/06/16 19:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月11日 イイね!

5月10日は日曜日だったので宗像方面へドライブに

5月10日は日曜日だったので宗像方面へドライブに宗像へ一人でドライブに行って来ました。

楽天チェックというアプリで、楽天スーパーポイントが手に入るので、手に入るお店に車を停めては冷やかしつつ、取りあえず最初の目的地へ行きました。

道の駅 むなかたです。
ちなみに、ハイドラ!をやっている方はここを通ると道の駅としてチェックポイントが入ります。

こちらが入口です。
休日なので人がごった返しています。

見えにくいですがお魚をいっぱい買ってきました。
当日のうちに帰宅後ほとんど食べちゃいましたが、刺身づくしになりました。

その後、画像無しですが宗像のサンリブに寄りました。
ここも楽天チェックの対象店が2カ所程あるので。
そこでお昼にした訳ですが、そこに入ってるカレー料理屋さん・・・wwww
客が誰一人居ないしなんか薄暗いし、店員さんもインド人の店長兼っぽい人が一人だけ。
え、ここやってんの? と思いながら入っていくと、やっていました^^
入口の告知によると5月末には締めちゃうそうです。
なんか寂しいぞ・・・。
メシの画像とか無くてゴメンナサイ。
味はまあまあでした。

その後、ゆめタウンを経由しながら・・・


福岡教育大の向かい側にある業務スーパーへ。
ここは国道3号線沿いなのでたまに買い物に行きます。
ちょっと遠いのでたまにですけど。

その後、赤木の里へ。

ここはちょっとした直売所ですが、近くに知り合いが住んでいるので一緒に行く事が多いです。
というか知り合いの所に行く時に、駐車場を借りますゴメンナサイ^^;

で、赤木の里に到着したときに、キリ番をジャジャン!とゲット。

9999

10000
祝!10,000kmです^^
1年と数ヶ月乗ったらこんな感じになりました。

その後は帰路につき、新宮のトライアルなどを経由しながら、福岡へ戻り自宅へ帰りました。
走行距離がいっぺんに124kmも増えました。
述べ走行時間は4時間余り、家を出てから帰るまでの時間が10時間弱でした。
Posted at 2015/05/11 17:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年05月06日 イイね!

伊都彩菜来てみた

伊都彩菜来てみた休日なのでめっちゃ混んでました。


これ買ってみました。



みんなやってるけど欄外駐車っていいのかな??



っつかガラスに黄砂つきまくり。
いつ付いたんだろう。
Posted at 2015/05/06 14:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「電源が不安定なドラレコ修理してたら、液晶のフラットケーブルが切れてしまって修理不能状態に陥った。しくしく・・・。」
何シテル?   02/28 17:55
緑のリンクです。 男なのにミニスカ穿いてますが、非女装です。 あくまで男のセクシーワイルドなファッションとしてミニスカを目指しています。 目指している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポジション灯LEDに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 13:54:03
[自作]AVIC-T99用車速パルスコネクタ制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 15:54:24
エアーナビAVIC-T77自作車速パルス取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 15:54:00

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
追突事故で全損となったミライースの置換えとして、代わりに購入した車です。 大きな怪我はあ ...
トヨタ ヴィッツ 代車(以後代車レンタル中はこの車使い回し) (トヨタ ヴィッツ)
代車
スズキ ワゴンR 銀 (スズキ ワゴンR)
もう一台の白ほどでは無いけどこっちもブレーキが甘め。 ステアリングの戻りが弱くて重めなの ...
スズキ ワゴンR 白 (スズキ ワゴンR)
ぽんこつでブレーキの効きがとっても悪いです。 ヴィッツとは比べ物にならないぐらいの安全運 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation