• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toupieroのブログ一覧

2019年08月29日 イイね!

英eBay安いなぁ

英eBay安いなぁeBay.co.ukでX3のパーツ眺めていたら、ラバーのフロアマットが。
右ハンドル用。17.99ポンド(2330円)安いなぁ

送料32.99ポンド(4278円)だけど

Posted at 2019/08/29 23:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるグッズ | 日記
2019年08月23日 イイね!

Dラー入庫(2日ぶり2度目)

Dラー入庫(2日ぶり2度目)2019.8.21 VANOS周りエラーで診断。見積り通りで修理依頼・入庫
(VANOSソレノイドバルブ交換とDC/DCコンバーター交換)



2019.8.21 朝預け数時間で電気系部品のみ交換されて即日返却



2019.8.21 帰路30分経たないうちに再発
Dラーに連絡も、追加でさらに15万払うしかない、とのそっけない返答
本社に相談



2019.8.22 本社から連絡あり。夜にDラーから追って連絡あり



2019.8.23 1週間預かりで再入庫
(VANOSソレノイドバルブとコンピューターの更新)


こんな状況です。直るのだろうか・・・
Posted at 2019/08/29 22:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年08月21日 イイね!

アドバイス求む(ディーラーの修理対応について)→ その後



※ 店名にボカシ入れています


1. 頻繁に「ドライブトレーン警告」が出てVANOS周りとDC/DCコンバーター周りのエラー(手持ちのリセッターでリセットして騙し騙し乗っていた)



2. 以前世話になったディーラーに入庫・診断。やはりVANOS周りとDC/DCコンバーター周りのエラーで

・VANOSソレノイドバルブ交換(6.3万ほど)
・DC/DCコンバーター 電話つレギュレーター交換(1.6万ほど)

の見積もり。その修理を盆明けに頼む



3. 一日預かりで完了。しかし修理はVANOSソレノイドバルブ交換ではなく、アクチュエーター(電気部品)の交換のみ。機能テストのうえ全く問題ないと
言われたので、修理代金を払い(4.2万ほど)帰宅



4. 帰途30分も経たないうちに同じ「ドライブトレーン警告」が出てVANOS周りエラー。すぐに店に連絡。すると「次はソレノイドバルブを交換するから追加修理で15万払え」と。


こちらは見積もりどおり「VANOSソレノイドバルブ交換」のつもりで修理出したのに、それはやらずに勝手に「アクチュエーター交換」のみで済ませて支払わせ、
「金額大幅増額して再修理」とは納得行かないのですが、ここは戦うべきですかね・・・

クレーマー扱いされて「なら他行け」と言われるのが見えていますが、無駄な修理に何万も出したのかと思うと悲しいです。

経験上、外車ディーラーはだいたいコンピューター診断のみでろくに見ずに、まるごと交換して直らずとも責任を取らないことが多いので嫌な予感はしていましたが、

このまま泣き寝入りして民間修理工場に依頼するか要求通り払うか迷っています。


--------------------------------------------------------------------------------------

後記

しかしこれ見るとN20型エンジンのVANOSアクセスは

「クソみてぇに大変だぜっ・・・!」

って言っていますね・・・工賃8万も、さもありなん・・・か。
ここまでやって機械的故障ではなくDMEのバグだったら笑えないな・・・(ディーラーはECUバグではないとの認識)






--------------------------------------------------------------------------------------

後記2

一晩明けて更に状態悪化・・・修理に預ける前よりエラーも増えています



上から少しつついてもらって、ようやくディーラーから連絡あり
修理代を最初の見積もりに寄せて割引して頂けるとのことで、
再修理に出す予定ですが、何でも良いので早く直ってほしいです・・・
ここを乗り越え10万キロ超えて元気に走って欲しいところ。
Posted at 2019/08/21 21:18:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年08月21日 イイね!

Dラー入庫

Dラー入庫民間はどこも空きがないのでDラーに入庫。

VANOS ソレノイドバルブ交換と
DC/DCコンバーター交換。

即日修理だが、大丈夫なんだろうか…?

代車白のX5でなくて良かった(←)けれども、
最近、中古車ラーに充てがう代車は国産ヴィッツクラスなんですね。

代車足りなくてレンタカー借りて来てくれたというのは何度かありますが、
Dラーが他社車を購入して使うってのも有りな時代なんですかね…リースだろうけど

(↑「わ」「れ」ナンバーではない)
Posted at 2019/08/21 10:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月15日 イイね!

またドライブトレーン警告でDSCのエラーが再発・・・

またドライブトレーン警告でDSCのエラーが再発・・・

VANOSは調子悪いのわかったが、
バッテリー変えてもDSCのエラー再発。
このDSCのエラーなんなんだぁぁあーっ!!!



同じ質問してるやつがアメリカにいるな。
エンジンかけてBIMMER CODE立ち上げろ、
それでだめなら
ディーラー行けっ!て言われてるけど
https://x3.xbizmmers.com/forums/showthread.php?t=1377731
Posted at 2019/08/15 16:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「タイヤにボルト……🔩 http://cvw.jp/b/1665324/47299591/
何シテル?   10/24 15:54
ついにVWを降りてBMWに ゴルフIV → 初代トゥーラン1.6E → 初代トゥーラン2.0GLi → 2018.7月 BMW X3(F25 xDri...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
45678910
11121314 151617
181920 2122 2324
25262728 293031

リンク・クリップ

恐怖の突然停止(対策編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 11:37:14
恐怖の突然停止(交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 11:35:56
HIDを交換するのです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 17:53:49

愛車一覧

BMW X3 ミネ子(ミネ雄) (BMW X3)
20年以上乗り継いだVW → 初のBMWです。 いろいろと楽しみ〜☆(もちろん中古) ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
「ZOOMER・スペシャルカラー」 パールコーラルリーフブルー(ブルーメタリック) 探 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
VWフォルクスワーゲン 初代ゴルフトゥーラン2.0GLiのノーマルに乗ってます。2台目で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation