• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enoおじさんの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2018年11月4日

ヘッドライトインナーブラックアウト化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
素人なのに、出来もしない光軸調整を行ったら、ヘッドライト内部でプロジェクター本体が外れてしまい、どうにもならなくなってしまいました。

殻割りしないと直らない様なので、殻割りに強制チャレンジ。

ついでなので、メッキが劣化で剥がれいるヘッドライト内部をブラックアウト化にしてみました。

結果として、大変に上手く出来ました。
自画自賛です。
2
作業手始めに、ヘッドライトを取外して、殻割りを。

ヘッドライト殻割り装置(ダンボールに給排気穴の開けて、ドライヤーをセットした箱)にヘッドライトを入れて、スイッチON。

10分程度そのままで、ヘッドライト接合部のブチルゴムが軟化したら、スイッチOFF。

気温の低い時期は、もっと時間が掛かると思います。
3
ヘッドライトを損傷させない様に、ヘッドライト接合部を皮スキとマイナスドライバーでゆっくり慎重にこじ開け。
4
ヘッドライト内部部品を出来る限り分解して、中性洗剤にて洗浄。

インナーのメッキ部は、サンドペーパー1000番水磨き。
メッキが劣化しているので、簡単に剥離が出来ました。

下地処理にプライマー(染めQミッチャクロン)吹付。

仕上塗装にラッカースプレー(ツヤ消しブラック)吹付。
5
ガラス廻りの黒い部分は、インナー同様に塗装。

ガラス面なので、簡単に塗膜が剥がれてしましそうですが、何もしないよりかは良いかと思い。
6
塗装完了後は逆の手順で、ヘッドライト部品組立直し・接合・取付。

接合部のブチルゴムは、そのまま再使用。
ヘッドライト内に漏水した場合は、シーリングにて対処予定。
7
本当は、こちらのインナーメッキ化されている純正ヘッドライトが一番好きです。

再メッキされている先駆者様方々が羨ましいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

黄ばみ対策

難易度:

LEDフォグランプ

難易度: ★★

車検 ヘッドライトアジャストスクリュー交換 

難易度:

後期キセノンヘッドランプ

難易度:

ウインカー取付けネジにも座金を付けました。

難易度:

BNR32 マイナートラブルのオンパレード 最終章

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR フロント(左側)錆対策 その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/1665400/car/1237054/6575650/note.aspx
何シテル?   10/05 18:13
enoおじさんです。よろしくお願いします。 平成6年式BNR32VspecⅡを平成11年に中古で購入してから、今に至るまで乗ってます。 車検時以外は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアピラーフィニッシャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 18:28:48
燃料タンク取付け完了♪ ~すべての作業が完了したよ!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 15:30:00
【備忘録】R32全塗装. 走行距離276,720km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 22:02:29

愛車一覧

マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
初めての新車。 出資者(嫁さん)の希望は、スライドドアの軽自動車。 運転手(自分)の希 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。 前車の全損事故・廃車で辛い思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生の時に、R32スカイラインに一目惚れ。 就職後直ぐに、学生時代に貯めたバイト貯金 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation