• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gブルのブログ一覧

2020年04月13日 イイね!

0W-20推奨の車に10W-30入れてみた結果

0W-20推奨の車に10W-30入れてみた結果
0W-20推奨のプロボックスバン(2012年式、ガソリン、5MT、64000km)にオイル交換時に10W-30(トヨタキャッスルSN)を入れてみました。 2NZ-FEはデビューしたのが20年近く前で、たしか当初は5W-20が推奨だったと思います。 その数年後に燃費基準達成?のため0W-20推奨に ...
続きを読む
Posted at 2020/04/13 19:31:59 | トラックバック(0) | 日記
2019年10月30日 イイね!

和田峠

和田峠
長野県の和田峠へ行ってきました。 今回の目的は黒耀石(オブシディアン)探しです。 「力餅」「黒耀石」の看板でお馴染みの東餅茶屋廃墟の横に車を停めて、辺り一帯を徒歩で捜索しました。    雨の中を傘さしながら1時間ほど歩き回りましたが、どこを探しても全く無い! けっこう苦戦しましたが ...
続きを読む
Posted at 2019/10/30 19:19:03 | トラックバック(0) | 日記
2019年10月30日 イイね!

KF-96は万能か?

KF-96は万能か?
KF96を本格的にやりはじめてから数ヶ月経ちますが、さいきんヘッドライトの表面が以前と比較して微妙に白っぽくなってきた気がします。虫眼鏡で拡大して見ると細かい白い斑点が多数あります。(黄ばみではない) ヘッドライトは数ヶ月前までけっこう透明だったのですが、劣化予防のつもりでレンズ表面にもKF96を ...
続きを読む
Posted at 2019/10/30 15:32:24 | トラックバック(0) | 日記
2019年10月20日 イイね!

ユピテルポータブルナビYPB554ちょっと加工しました

ユピテルポータブルナビYPB554ちょっと加工しました
7年間使用したユピテルのポータブルナビが壊れたのでYPB554を購入しました。 私のナビの使い方は、ポータブルナビを車から取り外して家で行き先を検索したり設定したりするので、ナビをちょいちょい脱着する必要があります。 しかし今回購入した新型は、いったんブラケットに本体を装着すると簡単には外れず ...
続きを読む
Posted at 2019/10/20 07:11:23 | トラックバック(0) | 日記
2019年10月11日 イイね!

KF96を車以外にも活用してみた

KF96を車以外にも活用してみた
キッチンのシングルレバー混合水栓のレバーの上げ下げが恐ろしく固くなってきたので、内部カートリッジをネット購入して交換しようと思い、型番確認のため古いカートリッジを取り外してみました。 水栓本体は日本のタカギ製ですがカートリッジはフランスのCICE?製。 ネット検索すると海外では出回ってるようです ...
続きを読む
Posted at 2019/10/11 09:54:37 | トラックバック(0) | その他
2019年10月10日 イイね!

購入後12年目突入したので再レポート(2023年10月)

購入後12年目突入したので再レポート(2023年10月)
※あくまで初期型のガソリン1300ccDX(5MT)ついての評価です。初期型ATや現行型CVTには参考にならないかもしれません。 積んで良し、乗って良し、走って良し。 軽トラやハイエースと同じく機能性のみに徹したスパルタンな車なので、誰にでも勧められる訳ではない。エンジンフィール・シフトフィール ...
続きを読む
Posted at 2019/10/10 16:11:45 | クルマレビュー
2019年09月10日 イイね!

1.0NAで猛暑日にエアコン全開だとどんな感じなのか試乗しました。

エアコンの能力不足ですが、これは夏場にかなりのストレスになり、数年で車を買い替える理由になってしまうかもしれません。昨今の日本は亜熱帯化して昔とは比較にならないほど夏が暑いですから。 購入を検討されている方はぜひ暑い日に試乗してみる事をお勧めします! 少々お値段は高くなりますが同じハイト系でもポル ...
続きを読む
Posted at 2019/09/11 10:36:46 | クルマレビュー
2019年08月02日 イイね!

チャンピオンイリジウム9001に交換後、はじめての夏。

チャンピオンイリジウム9001に交換後、はじめての夏。
このごろ暑いのでエアコンをかけますが、スパークプラグ交換してから低速トルクが太くなったおかげで、以前のように「エアコンのコンプレッサーが回るとパワーダウンする感覚」がほとんど無くなりました。 チャンピオンイリジウム9001、なかなか良いです。
続きを読む
Posted at 2019/08/02 18:03:48 | トラックバック(0) | 日記
2018年12月25日 イイね!

2度目の試乗ですが今回はiMT無しで運転しました。

前回試乗時はiMTがON状態(スポーツモード)だったので、今回はセールスさんに頼んでOFF状態(ノーマルモード)で運転させてもらいました。 MTを購入する人はほとんどiMTをOFFにして乗るでしょうから、初めからiMTなんてお節介な機能は付けずに発売したほうが良かったと思います。 トヨタは全国の ...
続きを読む
Posted at 2018/12/25 22:49:34 | クルマレビュー
2018年11月11日 イイね!

試乗しました。

数少ないMT試乗車を探して試乗しましたが、この車はCVTかハイブリッドでゆったり運転するほうが合ってると思いました。 トヨタらしく無難に良く出来た車ですが、価格高めなので売れるかどうか。
続きを読む
Posted at 2018/11/13 23:00:55 | クルマレビュー

プロフィール

「廃墟めぐり(滋賀のラピュタ) http://cvw.jp/b/1665433/48533584/
何シテル?   07/09 13:05
プロボックスバン(ガソリン1300ccMT)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation