2017年01月10日
4人家族のファーストカーとして使用しても大丈夫な居住性と使い勝手の良さです。
ノア・ボクほどの積載性はありませんが、維持費も安く割り切って乗るなら良い車だと思います。自分も過去にミニバンを6年間乗ってましたが3列目シートはほぼ畳みっぱなしでした。燃費も悪くなにかと維持費が高かったです。日常生活で多人数乗車する機会はめったにないし、そういう時はレンタカーでミニバン借りるほうが経済的です。
これでエンジンが1300ccNAだったなら言うこと無しなんですが。
スペックを見る限りでは1200ccでパワーに余裕があるスズキソリオの方が買い得感があります。おそらくソリオの方が燃費も良いでしょう。ボディの大きさや室内の広さはほぼ同じですがソリオは重量をきっちり1トン以下に抑えているので重量税も安いです。
Posted at 2017/01/10 21:05:18 | クルマレビュー
2017年01月03日
本当はMTを試乗したかったのですがATしかなかったのでATを試乗しました。
6ATのこの車はとても良くできていて走行性能や燃費も良いようです。
しかし、運転してみて楽しかったか?というと楽しくは無かったです。
いい車だからこそやっぱりMT。両手両足で操作した方が10倍以上楽しいでしょう。そんな人のためにちゃんとMTも残してくれているのはマツダの良心ですね。
ATで楽に乗りたいなら他の車種がたくさんあるので、私にはこの車でATを選ぶ理由がわからないです。
居住性や実用性の面では、4人家族でファーストカーとしてのチョイスはやめた方がよいと思います。独身者・子供が大きくなってしまった夫婦・セカンドカーには向いていると思います。
Posted at 2017/01/03 22:31:30 | クルマレビュー