• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dr30t8833dのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

上下ツインインジェクターに関してメッセージを貰いましたが・・

現在の新しいインジェクターにすれば霧化が良いので無駄な技術なのでは? と言うメッセージを頂いたのでお返事はブログで(笑) 市販スポーツバイクエンジンの世界では12ホール型インジェクターで上下ツインインジェクターになっています。 以上
続きを読む
Posted at 2014/12/14 23:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

こんなマトモな人だったからテレビから消えたのか・・残念

【私はこれで投票する】 主権国家の復活目指す安倍政権はまさに“明治の志士” ケント・ギルバート氏  19歳で初来日した記念すべき日(1971年12月17日)から、間もなく丸43年になる。その後、人生の3分の2をこの日本で過ごしてきたが、私には12月14日の衆院選に投票する権利はない。   ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 07:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

続々・直噴には絶対に勝てないのか?考える

上下ツインインジェクターの良さが理解できたら・・新たな疑問が・・ 「果たして直噴エンジンの場合霧化は上手くいっているのか?」と言う疑問 燃焼室に直接噴射する燃料はボッシュによると高圧縮状態の高温を燃料で一気に冷やすので気化熱で最良になると言っているが・・噴射した方向の壁面のオイルが高速で劣化す ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 04:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

続・直噴には絶対に勝てないのか?考える

上下二つのインジェクターを使えば全ての回転で燃費良く馬力が出る。 ってなんか聞いた事があるキーワードだな・・ そう パーシャルスロットルがそうだ アクセルワークでインマニ内部を負圧にして全ての回転で燃費良く馬力が出る運転 僕のようなオジサンはよく知っているが 「俗にいうキャブレターの車 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 04:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

直噴には絶対に勝てないのか?考える

その回転数に対して正確な燃料を燃焼室に入れると言う事を考えれば直墳が最も理にかなっていると言う事は理屈では解る 通常のインジェクターの位置の場合実際に噴射した燃料がどの程度ポートなどに付いて実際に燃焼室に入っているのか解らない オマケに圧縮をしている状態では燃料が噴射されないからノッキングが起 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 02:49:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二回目のノーマルエキマニクラック。対策品は新品しか無いのかね?ヤフオクの方が安いが入りすぎ(((((((・・;)」
何シテル?   05/02 19:36
速く走る事に繋がらないテクニックは曲芸にしかならないと常々思っている走る事が好きな親父です。 基本は慣性ドリフトゼロカウンター ゼロヨンでも最高速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23 4 56
78 9 101112 13
14 1516 1718 1920
21 2223 24 25 26 27
28 2930 31   

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
S124のハイドロの故障で急遽軽自動車で走るワゴンを探しました 五速のFFのRSって本 ...
日産 スカイライン 赤渕の18番 (日産 スカイライン)
大学時代憧れだったRSを大学卒業→東京丁稚奉公が終わり地元に帰ってから探す。 1990年 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大昔・・ ワゴンRに乗るまだ十代の嫁さん(まだ独身)に 「トラックにオカマを掘られたら ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation