• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dr30t8833dのブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

35000円の価値は十分ある

実は僕のワゴンRは日によって調子が良かったり悪かったりするんですよね

エンジンが三段階加速してみたり、全く加速しなかったり・・

ノーマルのブーストコントロールが可笑しいと思いEVCは注文したんですが

それ以外にも問題がある

仕事で高速道路を使う機会が多く軽自動車って何故か煽られる

ミニバンなら略返り討ちに出来るワゴンR RSですが高速道路の暴君プリウスだけは無理

何故なら暴君なだけに軽自動車のリミッター140k以上で走っているから・・泣

折角EVC買ったんだし

ヤフオクでスズキスポーツN1コンピューターと同様と言うコンピューターも買った。

早速五分で付けて今テストに行ってきました

僕の車特有の変な加速は無くなった。

スムーズに吹け上がる

昇りでも車速の上りが全然違う

フルノーマルにコンピューターだけで体感できるだけの性能があれば買いだね

仕様は

燃料マップの適正化
回転リミッター解除
スピードリミッター解除

Posted at 2014/10/24 00:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二回目のノーマルエキマニクラック。対策品は新品しか無いのかね?ヤフオクの方が安いが入りすぎ(((((((・・;)」
何シテル?   05/02 19:36
速く走る事に繋がらないテクニックは曲芸にしかならないと常々思っている走る事が好きな親父です。 基本は慣性ドリフトゼロカウンター ゼロヨンでも最高速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 678 91011
12 1314 15161718
192021 2223 2425
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
S124のハイドロの故障で急遽軽自動車で走るワゴンを探しました 五速のFFのRSって本 ...
日産 スカイライン 赤渕の18番 (日産 スカイライン)
大学時代憧れだったRSを大学卒業→東京丁稚奉公が終わり地元に帰ってから探す。 1990年 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大昔・・ ワゴンRに乗るまだ十代の嫁さん(まだ独身)に 「トラックにオカマを掘られたら ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation