• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dr30t8833dのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

微調整



久しぶりの弄れる車だし出来る限り完璧を目指してみようと思い弟分の居る会社(グランドスラム米子)に行きました。

四輪トータルアライメント

機械にかけてみると流石俺様

水平機とメージャーで略完璧なアライメントだった。(笑)

人間様が乗った状態でアライメントはとらないと本当にいい数値は出ないが身上としてはやはり苦痛でも乗って取ってもらいたい

一つ数値が外れていたのがリアのトー

右リアだけトーが可笑しい

当初ワッシャーをかまして直そうかと思ったがどうやらラテで左右差が出ないようにしたのが逆に右リアのトーだけ狂う結果になっていたようだ

多少左右差が出てもリアのトーは同じにしたい

と言う事でリアはラテだけ調整

今日か明日付ける予定のリアアームの角度適正化パーツ

AE86風に言えばトラクションプラケッドのようなパーツを付ける前提でリアの調整は終わり

さてフロント

正直今は絶妙なんだけど僕的には回り込むコーナーの切り足しが可能な位もう一段回限界を上げてみたい

ブレーキとの兼ね合いもあるがとりあえずキャンパーは二度で設定しトーゼロで様子を見る事に

ファーストインプレッションはアクセルを踏んで曲がり易くなった ブレーキも問題なし

明日HKSのパワーフローとブローオフバルブとブローオフパル配管戻しキットが付くのでフルパワーになってから本格的なテストかな(笑)
Posted at 2014/10/29 13:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

オーバーシュート1.42

暫定仕様でテスト走行してみました。

設定は0.9 1.0 1.25

ブースト1.25で走ると1.42までオーバーシュートする



前々から可笑しいと思っているブローオフバルブを変えてからもう一度テストする予定
Posted at 2014/10/29 03:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二回目のノーマルエキマニクラック。対策品は新品しか無いのかね?ヤフオクの方が安いが入りすぎ(((((((・・;)」
何シテル?   05/02 19:36
速く走る事に繋がらないテクニックは曲芸にしかならないと常々思っている走る事が好きな親父です。 基本は慣性ドリフトゼロカウンター ゼロヨンでも最高速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 678 91011
12 1314 15161718
192021 2223 2425
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
S124のハイドロの故障で急遽軽自動車で走るワゴンを探しました 五速のFFのRSって本 ...
日産 スカイライン 赤渕の18番 (日産 スカイライン)
大学時代憧れだったRSを大学卒業→東京丁稚奉公が終わり地元に帰ってから探す。 1990年 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大昔・・ ワゴンRに乗るまだ十代の嫁さん(まだ独身)に 「トラックにオカマを掘られたら ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation