• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dr30t8833dのブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

徒歩500mの館

僕の住む借家から徒歩五百メートル位の所に僕のようなマニア必見の板金屋がある。

元々オーテックジャパンで特殊車両を作っていた方が経営する板金屋さんだ

今は六十年位前のバスをフレーム全て切断して新しいフレームを使った二個一を作っている

オーテックに居た頃は強度計算の専門家が居て図面を貰って作ると言う事をしていた人でミリ単位の仕事はお茶の子さいさいなのだ。

今は無きトライア○米子(名前が変わったからね)等のチューンドのボディの改造もお茶の子さいさい

いい年したオッサン二人で

「あの800馬力の車のフレームはね」

とか

「今はAE86の横だけ新品で作るところがあるから三個一で蘇えるよ」

とか

「某按摩器メーカーの社長のアルファーロメオのリアシートに按摩器仕込んだよ」

とか

世間話をしていました。

今日行ったのはジャンプしたワゴンRのフレーム補正

早い安い上手いの三拍子の板金屋だが

僕のようなマニアな客は早いだけは言わないらしい

その代り

「必ずお客さんが納得する仕事をやりますよ。」

「早いより仕上がりを求めている方ならそうしますよ。」

なかなかマニアのツボを押さえてる話の分かるオッサンだ

何を言っても出来ないと言わない所が素晴らしい



Posted at 2014/11/04 11:03:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二回目のノーマルエキマニクラック。対策品は新品しか無いのかね?ヤフオクの方が安いが入りすぎ(((((((・・;)」
何シテル?   05/02 19:36
速く走る事に繋がらないテクニックは曲芸にしかならないと常々思っている走る事が好きな親父です。 基本は慣性ドリフトゼロカウンター ゼロヨンでも最高速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 4 56 78
910 1112 13 14 15
1617 18 19 2021 22
23 24 25 2627 28 29
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
S124のハイドロの故障で急遽軽自動車で走るワゴンを探しました 五速のFFのRSって本 ...
日産 スカイライン 赤渕の18番 (日産 スカイライン)
大学時代憧れだったRSを大学卒業→東京丁稚奉公が終わり地元に帰ってから探す。 1990年 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大昔・・ ワゴンRに乗るまだ十代の嫁さん(まだ独身)に 「トラックにオカマを掘られたら ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation