• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dr30t8833dのブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

新技術てんこ盛り


BMW i8ロードスター、LAショーでデビュー



BMWのEVラインナップ、iシリーズの第3のモデルとして、i8ロードスターが今月行われるロサンゼルス・モーターショーでデビューする。

北京モーターショーで登場したi8クーペと同じカーボンファイバー・コンストラクションを持ち、2013年に生産が開始されることとなる。

クーペの2+2レイアウトとは異なり、ロードスターは完全な2シーターで、クーペの傾斜したルーフ・ラインの代わりに、浅いリア・デッキを持つ。

カーボンファイバー製がオプションとなるルーフが電動かどうかはまだBMWは明かしていない。

i8ロードスターは、クーペ同様、220bhpの1.5リッター3気筒ターボ・エンジンでリア・ホイールを駆動し、134bhpの電気モーターでフロントを駆動する。

合計354bhpで、0-100km/h加速は4.6秒だ。

最高速度はリミッターで250km/hに抑えられる。

そのパフォーマンスにもかかわらず、燃料効率はよく、36.8km/lの燃費をマークするという。

バッテリー・パックは、重量配分が50/50になるようなポジションに搭載される。また、リチウム・イオンは電気モーターだけで32kmの走行を可能とし、充電時間は、高圧のアウトレットを使用すると1時間45分と非常に短い。


http://www.autocar.jp/news/2012/11/21/18741/

カーボンファイバー・コンストラクション

察するにオートクレーブを使用したいわゆるドライカーボンではなく、生産性を考慮したレジン・トランスファー・モールディング方式で製作すると思われる

220bhpの1.5リッター3気筒ターボ

察するに3気筒はハイコンプ直噴ターボ
3気筒は小型化には最適なレイアウト1リッター位の高出力エンジンも可能だろう

電気モーターでフロント駆動

ポルシェがレースで実験して実績はある

36.8km/lの燃費

実は大昔の日産電撃ルプリ1500ccOHCターボでもリッター18近い燃費と馬力は実現できていたハイコンプレッションターボは燃費とパワーとレスポンスが期待できるし直噴になればハイコンプに関して言えばさらにすごい事が出来るが・・・直噴は何処から吹くんだろうね 排ガスのコントロールが難しいと聞くけど

バッテリー・パックは重量配分が50/50になるようなポジションに搭載

これは不味いでしょう
今時50/50なんてナンセンス

リチウム・イオンは電気モーターだけで32kmの走行

たいしたもんだね


Posted at 2012/11/22 02:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

今日は試乗会♪

今年の夏の終わりに現れた新人I君

白いスイフトに乗る二十歳

若いな・・

十九歳で岡山国際で行われたマイスターカップに出場した強者

まぁ~ゴボウ抜かれだったらしいけどね・・・

彼のもう一台の愛車R33GTRはTo4R仕様らしい

ベストタイムは43秒

山で見る限り右コーナーと左コーナーが全然違う・・

若いうちによくある傾向。笑

ガッツはあるし見どころ有りと言う事で色々教えている

今は慣性ドリフトをマスターしているところ

お陰で白いスイフトは数か月で有名になったらしい

普通に考えても「速いスイフト」と聞けばやっつけてやろうという腕自慢が釣りやすい事もあるが・・

とりあえず今の所は負けてないらしい

そんな彼からは毎晩のようにメールが来る

I君の33Rを○00万円で買いたいという人が現れたらしい

なんでも山口のショップの元デモカーだったと言う事で・・

僕は「売ってしまえ。今が旬だ~」等と言っていたが本当に売るらしい

と言う事で今日はI君の33Rの試乗の予定 十九歳で岡国43秒は実力か?車なのか?楽しみ♪

Posted at 2012/11/08 11:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

みなさま力をかしてください(拡散希望)

みなさま力をかしてください(拡散希望)

11月4日愛知のでDSU杯がありました。

帰り名阪国道で事件がおきました!

イベントの帰り道の名阪国道、大阪方面行き、白樫icから治田icで、シルバー系統のカローラフィールダー、の様な車から栄養ドリンクの瓶が投げられ赤のワゴンRのフロントガラスが割られる事件がおきました。

瓶は飲みさしではなく中身の入った新品でした。

それがフロントガラスを貫通し車内はガラスと栄養ドリンクでぐちゃぐちゃです。突然の出来事で始めは瓶かどうかわからなく、車のナンバーもわかりません。すごく悪意が感じられます。

常識で考えれば瓶を投げるとどうなるかわかると思います。

運転手には大きな怪我はありませんでしたが、これは許される行為ではありません!

車種や色は確定ではありませんが、近いと思います。

時間は11月5日午前12時30分から40までの間。

名阪国道大阪方面、白樫icから治田icでのことです。

こんな事をさせたままで逃げ得は許せません!
他にも煽り行為をしてるかもしれません、名阪国道大阪方面で4日から5日にかけて、どんな些細な情報でも構いません、みなさま力をかしてください。

僕たちはゴールドのワゴンR、赤のワゴンR、そして白のワゴンR3台、白のムーブ、計6台のドレスアップ車で追越し車線を走行。

車高短なので、普通よりは目立つと思います。

よかったらいいねで拡散よろしくお願いします。


この様な事件をもう増やしたくないのでみなさま協力お願いします。

*******************************************


前回ブログの返信が終わってない中UPしてすいません。

しかしこの度の出来事についてどうしても被害にあわれた方の力になりたかったのでUPさせて頂きました。

ドレスアップ、特にイベント車となると一般の方から見ればよく思われないことが多いですし、

イベントの道中、明らかに一般車両の迷惑になっている方も見受けられます。

しかしこの度の件は下手をすれば死亡事故に繋がる恐れもあり、

単なる悪戯にしては度を越えております。

このようなことが二度と起こらない為にも皆様のご協力により犯人逮捕に繋がればと願います。


*******************************************


この記事は、みなさま力をかしてください(拡散希望)について書いています。
関連情報URL : https://minkara.carview.co.jp/userid/1563443/blog/28249415/
Posted at 2012/11/07 10:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二回目のノーマルエキマニクラック。対策品は新品しか無いのかね?ヤフオクの方が安いが入りすぎ(((((((・・;)」
何シテル?   05/02 19:36
速く走る事に繋がらないテクニックは曲芸にしかならないと常々思っている走る事が好きな親父です。 基本は慣性ドリフトゼロカウンター ゼロヨンでも最高速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 7 8910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
S124のハイドロの故障で急遽軽自動車で走るワゴンを探しました 五速のFFのRSって本 ...
日産 スカイライン 赤渕の18番 (日産 スカイライン)
大学時代憧れだったRSを大学卒業→東京丁稚奉公が終わり地元に帰ってから探す。 1990年 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大昔・・ ワゴンRに乗るまだ十代の嫁さん(まだ独身)に 「トラックにオカマを掘られたら ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation