• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi@D:5の愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2015年6月4日

オルタネーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
外出中、メーターランプが点灯、電圧計のアラームが鳴り始め、急遽、予定をキャンセルし、馴染みのディラーに直行。オルタネーター死亡の診断結果でした。
画像は、取り外したお亡くなりのオルタネーター。
2
ディラーでオルタネーターを新品購入だと、約10諭吉。リビルト品でも、3~4諭吉。
その日は、極力電力の使用を避け、バッテリーの残電力で何とか帰宅しました。
帰宅後、某オクで検索した結果、オクで調達することにしました。
3
画像は、某オクでGETしたリビルトオルタネーター。
コア返品の条件付きですが、送料込みで1.7諭吉。
かなり支出経費を抑えることができました。
4
早速、馴染みの業者で交換していただきました。
この画像は、交換後の画像です。
オルタネーターが綺麗で、目立っています(^_^;)
5
馴染みの業者での交換工賃は、1.3諭吉。
今回の修理費用は、総額で3諭吉で済み、お財布的にも大変助かりました(^^;;
これで、当分乗り続けれます(^O^)

【交換:97,684km】

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

タイヤ交換 24年春

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kan-ji さん、遅くなりましたが退院おめでとうございます🎉㊗️
焦らず、マイペースでのリハビリですね👍✨」
何シテル?   01/05 19:28
H30年4月に、三菱RVRハイパースポーツギア(N23WG)から、 デリカD:5(LDA-CV1W)に乗りかえました。 車イジリは好きですが、長く付き合...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガラスリッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 07:10:24
TGSエンジンブロックシールド(D用)の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 10:50:37
スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 10:49:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
H30年4月1日に、RVR(N23WG)の後続車として我が家にやってきたデリカD:5です ...
ヤマハ JOG50 SA16J ヤマハ JOG50 SA16J
通勤用の原付バイクです。 中古で購入しましたが、嘘か真か走行距離500kmで購入しまし ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁の愛車 H31年3月に故障のため買替えとなりました。
三菱 RVR 三菱 RVR
初期型RVRの最終モデル スキー専用車として冬にもっぱら活躍していますが、NAだから? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation