• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

batoh[EZC]のブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

鬼畜の所業w

鬼畜の所業w
ハザードやストッパーも済んで一息ついたので、ホイールのガリ傷でも修理してみようかと。 軽~くコスったくらいなんですけど、なかなか精神的ダメージは大きいです(T T) みん友のmatsugoroさんのガリ傷修理記事を参考に手当てしようかと思った時にふと良からぬ考えが・・・ さっそく、ワンコ連れて ...
続きを読む
Posted at 2024/01/13 20:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨメのいる風景 | 日記
2024年01月11日 イイね!

ヒールストッパーの位置決め【その後】

ヒールストッパーの位置決め【その後】
ヒールストッパー位置決めのテスト結果。 ゴムブロックが高すぎるのでは? と思って切り落とした10mmと取り替えてみたら、逆に低すぎてストッパーの用を成しませんでしたw ペダルワークの癖もあるのかもしれませんが、踏み分けの際わずかにカカトが浮くようで、10mmの高さではちょくちょくずり落ちます。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/11 21:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2024年01月09日 イイね!

麗しのワイヤーストリッパーw

麗しのワイヤーストリッパーw
コレが欲しくて堪らないです。 電線挟んで握るだけで被覆が剥けるなんて超便利! しかも、例の細線まで剥けるという信じがたい性能!! みん友の箕輪ジョーさんが整備手帳で嬉々としてる様子を見て欲しくなりました。 普通のご家庭ではおこずかいの範囲内だと思うんですけど、ボクは無駄遣い 交際費が多いせいで申 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/09 17:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨメのいる風景 | 日記
2024年01月07日 イイね!

ヒールストッパーの位置決めですが・・・

ヒールストッパーの位置決めですが・・・
ベストポジション決めるためにちょっとドライブ行ってました。 しばらく走ってはコンビニで停めて微調整♪ を繰り返してたらいつの間にか北部のジャングリア建設予定地近くまでw ネジ緩めてゴムブロック移動したりプレート移動したり、ささっと済むんですけどついつい夢中になってしまいました。 缶コーヒー代が ...
続きを読む
Posted at 2024/01/07 19:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2024年01月06日 イイね!

溶接ナメてたw

溶接ナメてたw
着々とミッションが進行してますがちょっと休憩w ヒールストッパーを固定するネジが調整の際に共回りしないように、フロアーマット押さえ用のステーとネジを固定しなければいけません。 先日、友人から格安でアーク溶接機を譲ってもらったので、ステーとネジを溶接してみようとチャレンジ♪ 溶接は全くの未経験で ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 17:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2024年01月02日 イイね!

Beatrushフロアーパネルもどきw

Beatrushフロアーパネルもどきw
さっそく製作開始したんですけどアルミの縞板が予想外の高値だったんで断念w フロアーマットサイズを作ろうとしたら、最低でも540×470サイズのアルミ縞板が必要になります。 そのサイズをカバーするには板厚2mmでも¥9,000くらい出さないといけないんですね(^^; そんだけ出すなら製品買った方が ...
続きを読む
Posted at 2024/01/02 11:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIYとか | クルマ
2024年01月01日 イイね!

ヒールストッパーってアレ対策になるんじゃね?

ヒールストッパーってアレ対策になるんじゃね?
レイルさんのフロアーパネルってカッコいい(^^) ヒールストッパーってのがなかなか良さげですね~♪ カカト位置が固定されるって楽チンな気がして欲しくなってきました。 でもホンモノは高いから作ってみようかと思ってネットでリサーチ開始。 で、高解像度の写真を探してると珍しく正面から撮影した写真を発 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/01 16:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2023年12月31日 イイね!

陰謀の匂いがするわ

陰謀の匂いがするわ
高島屋ケーキ事件が消化不良の幕引きとなりました。 崩れたケーキの映像を見ても、食べ物を宅配で受け取る習慣がない我が家ではどこか遠いお話でした。 が、事件からさほど日も経たないうちに幕引きされるという事に、首里城火災消失事件が思い出されます。 火災の原因も突き止めず、事件性もないという事で警察も ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 22:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2023年12月30日 イイね!

ミッキーマウスの手

ミッキーマウスの手
保護した子猫も順調に成長してます^^ 小脳に問題があるので平衡感覚がおかしくて一時はどうなる事かとハラハラしてたんですけど、なんとか走り回れるほど元気です。 相変わらずコケまくりですが(^^; ネコの事をよく知らない二人は試行錯誤を繰り返しながらやっとこさで育ててる毎日です。 そんな折、ネコ好 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/30 13:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨメのいる風景 | 暮らし/家族
2023年12月29日 イイね!

ワンタッチハザード快適っす~^^

ワンタッチハザード快適っす~^^
必要に迫られてバック連動ハザードを実現したんでヤル気が出ましたw 大勢の皆さま方がお披露目してくださってたおかげで具体的な作業イメージを掴む事が出来ました。 いやいや、本当にありがたい事です(^^) バック連動ハザードDIYの際に、いつかはサンキューハザードを実現しようとハザード線を分岐してた ...
続きを読む
Posted at 2023/12/29 10:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポート | クルマ

プロフィール

「鬼畜の所業w http://cvw.jp/b/166553/47470121/
何シテル?   01/13 20:34
日産キューブからスイスポに乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなしw キューブを廃車にして(事故ではありません)ヨメ車モコに甘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトダウン連射回路 アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:00:48
プリウスα 純正ホーン取り付け 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 07:09:26
純正シートの小加工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 20:38:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ パトラッシュJr (スズキ スイフトスポーツ)
前車キューブから乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなし。
日産 キューブ パトラッシュ (日産 キューブ)
11年目を迎えた前車カリフォルニアに、様々な不具合が増えてきて手に負えなくなってきたので ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation