• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

batoh[EZC]のブログ一覧

2022年02月09日 イイね!

あぁ、魂が震える(T-T)

あぁ、魂が震える(T-T)大げさなタイトルで釣ってみましたw

ようやくスピーカーの取り換えが済んでCDをセットすると、AMラジオが高級オーディオ機器に変身しました。

石川さゆりが目の前で天城越えを歌っています
稲葉 浩志の息づかいに興奮が止まらないw
イーグルスのデスペラードに思わず落涙

やはり純正スピーカーは音楽を聴く用途のものではないです、骨董品のヘッドユニットCQ-TX5500Dもこれでようやく本領発揮できました。
スピーカー交換しただけの音でボクは十分に満足してます。
あー、安上がりな耳で良かったw
当分、デッドニングもスピーカーケーブルの交換も要らないかなぁ~


ずっとこのままでいるような気がする(^^;


Posted at 2022/02/09 21:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2022年02月08日 イイね!

パパどこ行くの?

パパどこ行くの?さっきまでグーグーといびきかいてたはずだが
(--;

パーツレビュー書こうと思ってやっと寝かし付けしたのに、起こさないように抜き足差し足で書斎に行こうとふと振り返ったら目が合ってしまいましたw

やっぱり起きだして付いてくると

  おやつー♪  遊んでーヾ(^^)ノ

が始まりました(^^;
分離不安ナントカではないと思うのですが、常に飼い主の挙動をチェックしやがります。家にいる間は四六時中纏わりついてくるのでなかなか落ち着けない(ー ー;
おとなしくするのは、いつの間にか足元に来て行うナデナデの要求の時くらい。

ダイエットさせたいのに底なしの胃袋でお散歩嫌い、おまけに頻繁にするオナラは殺人的な臭さw

でもウチのかわいい一人娘😍

寒い今夜も寝床でヨメと奪い合いになる事でしょう。


Posted at 2022/02/08 22:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンコのいる風景 | ペット
2022年02月05日 イイね!

ミッション進行中

ミッション進行中とりあえずツイーターだけ取り付けしてみました。
まだ繋いでないので音出ませんけどw

ホントはダッシュボードの上に設置する予定だったんですが、ヨメの猛反対に遭いやむなく断念しました。
このスイスポ、前車と違って半分はヨメの金が入ってるので無視できません。
もう今までみたいに自由に弄る事はできなくなりそう(T_T)
という訳で仕方なく純正位置に設置することになったという訳です。
で、いそいそと作業に勤しんでおりましたら、


変なもんポコポコポコポコ付けて子供みたいに(-"-)

前の車みたいに好き勝手させないからね(-"-)

ガソリンも高いやつ入れないといけないし(-"-)

ちょっと踏んだだけでドンって走るし(-"-)

とっても運転しにくいんだけど(-"-)

もしかして燃費も悪いんじゃないの(-"-)


等々、たっぷりと小言を頂きました。
購入時にスポーツカーだと言わなかった事をまだ根に持ってるようで、機嫌が悪くなると毎度同じような言葉の暴力セリフを浴びせてきますw

美しい音色を聴かせたら少しは機嫌直してくれるんじゃないかな?
と、淡い期待を抱きつつ作業を続けています(^^;


Posted at 2022/02/05 18:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨメのいる風景 | クルマ
2022年02月03日 イイね!

取り付け完了(^ω^)

取り付け完了(^ω^)骨董品w の取り付け完了しました。
(どうって事ないありきたりの作業ですので整備手帳はありません)

間に合わせで付けてたキューブ純正カーオーディオとは存在感が違いますねぇ。
イヤ、存在感だけじゃなく音自体も素晴らしいはずですけど、今はまだスピーカーが純正なのでそれなりの音ですw
あー、早くスピーカー取り付けたいー


デッドニングどうしようかな(^^;

Posted at 2022/02/03 21:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | きょうのできごと | クルマ
2022年02月03日 イイね!

そろそろ音楽聴きたいし~

そろそろ音楽聴きたいし~今日もまた雨・・・
しかも結構な勢いで降りやがってます。

ドカタ殺すにゃ刃物はいらぬ、雨の三日も降ればいい

なんて言いますからボクの命もあと一日しかない訳ですねw
仕方ないのでコレ取り付けしてみようかな?とか考えてます。
ドア開けっ放ししないでいいから雨降っても関係ないし。

確か2003年頃に某ヤ○オクで中古を落としたと思います^^
化石みたいな機械なので最近のオーディオ機器みたいにイコライザーなんて付いてません(^^;


タイムアライメント? 何だそりゃ(^^;

USB接続? ウソ、そんな事できるの(^^;

bluetooth? え?何そのフランス語?(^^;



という訳でリスニングポジションの最適化なんて死んでも無理。

まだ取り付けてませんけど、前車キューブで活躍してくれてたので今後も頑張ってくれると信じてます。


Posted at 2022/02/03 09:20:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「鬼畜の所業w http://cvw.jp/b/166553/47470121/
何シテル?   01/13 20:34
日産キューブからスイスポに乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなしw キューブを廃車にして(事故ではありません)ヨメ車モコに甘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトダウン連射回路 アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:00:48
プリウスα 純正ホーン取り付け 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 07:09:26
純正シートの小加工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 20:38:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ パトラッシュJr (スズキ スイフトスポーツ)
前車キューブから乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなし。
日産 キューブ パトラッシュ (日産 キューブ)
11年目を迎えた前車カリフォルニアに、様々な不具合が増えてきて手に負えなくなってきたので ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation