• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

batoh[EZC]のブログ一覧

2014年01月15日 イイね!

初めての切削補修♪

初めての切削補修♪某高速道路w の補修工事の様子です。

ユンボで一気に剥がすのかと思ってたら、この路面切削機でアスファルトだけ削り取ってその下の防水層をユンボで剥がすんだそうです。

面倒くさい事するんだなぁ・・・みたいな事言ってたら親方曰く、「廃棄物処理の関係で一緒に捨てられないから2回に分けて作業する」 との解説。

建設業者は地球環境に優しいんですw




路面切削機の腹の下には恐竜の歯みたいなのが左右対象のらせん状に並んでて、こいつがセットした深さで自動的に削っていきます。
で、削り取ったカスは上部のベルトコンベヤーで前を走るダンプの荷台にどんどん落とされていきます。
なんかテレビで見たトウモロコシの収穫風景みたいだなぁ(^^;

しばらく見とれてると親方の怒声が



    ぬーそーが、げれん!  へーくなーユンボむっちくー ヽ(`Д´)ノ

         標準語意訳 【 なにやってんだ、バカヤロー! さっさとユンボ持って来い 】





おちおち鑑賞もできません(^^;







Posted at 2014/01/15 08:13:36 | コメント(2) | レポート | 日記
2013年12月29日 イイね!

耳を疑った瞬間

耳を疑った瞬間朝からヨメとテレビ観て過ごしてました。
ゆうべは忘年会で飲みすぎて二日酔いだったもんで(^^;

噂に聞いていた「世界一受けたい授業」を観てたとき、「自分は男性ホルモン(テストステロン)が多い?少ない?
簡単にわかる方法」てのが出てました。

それによると、利き手の人差し指より薬指の方が長い人は男性ホルモンが多い傾向があるんだそうですね。
なるほどねぇ・・・とか思ってたらヨメが突然



      『ききて』 ってなにー?(^^)



間髪を容れず



      『くすりゆび』 ってどっちだったー?(^^)





        ( ゚ ゚  )  ← ボク




以前から只者ではないと思っていたんですが、予想を遥に上回る事態にしばらく言葉が出ませんでした。




注、ヨメはガイジンではありません。





Posted at 2013/12/29 20:28:57 | コメント(1) | ヨメのいる風景 | 暮らし/家族
2013年12月27日 イイね!

働くおじさん

働くおじさん久しぶりの休暇でのんびりと朝食すませました
(^^)

先週で完了した工事現場の写真を見ながら工事品質の検証をしております。
見習いとはいえ、一応はプロの舗装職人ですから復習しつつ技術向上に努めてみたいと思ってますので (^^;

某インターナショナルエアポートのエプロン工事だったんですが、さすがに旅客機が駐機する場所なので鉄筋の入り方が半端じゃないです。

特に興味を引いたのが、「スリップバー」という組んだ鉄筋の上に乗せる金属製の棒です。
コレを目地の境目ごとに配置する「チェアー」の上に結束したり、コンクリート側面にねじ込んだりして、出来上がったコンクリートの盤面が膨張収縮する際の緩衝材にするんだそうです。
つまり、ベタで路盤を作ると膨張収縮した際にヒビ割れるという事なんでしょう。

でも、ひとマスがあんなにでっかい盤面が膨張したり収縮したりするとは俄かには信じがたかったですね。
エンジニアさんが仰ってるからホントなんでしょうが・・・


でもやっぱり信じられないw


しかし、この「スリップバー」ってのが鉄のムク棒だけあって超重たい (^^;
測ってないけど、40径の60センチくらいのサイズで15キロくらいはあるんでしょうか?
これを持って側面にねじ込んでいく作業がもー大変・・・

重たいから10本もねじ込んでたら腕がパンパンになってもー死にそう (;^^A



この工事済んでからポパイみたいな腕になったような気がしましたw





Posted at 2013/12/27 08:10:02 | コメント(1) | まじめな話 | 日記
2013年12月14日 イイね!

高級?プロ用ハッカー入手

高級?プロ用ハッカー入手ついに買っちまいました♪
まだ大した腕前でもないんですけど、まずは形からと言いますしw

先日、親方の「MIKI BXハッカー」を使わせてもらったら、あまりの締めやすさに感激・・・
今までの3倍のスピードで仕事が進みましたw
良い道具は良い仕事をする、というのは都市伝説ではありません b(- -)

でも1万円超の最高級品なんて、とてもじゃないけど手が出ないです~
なので、仕事帰りに某金物店で長期在庫品で特価販売中のバチモン?をセール価格で買っちまいました。 衝動買い (^^;


まだ現場デビューしてないけど、形がそっくりだから良い仕事してくれると信じてますw





Posted at 2013/12/14 16:35:32 | コメント(1) | きょうのできごと | 日記
2013年11月29日 イイね!

詐欺師からのラブレター その2

詐欺師からのラブレター その2忙しくて載せるの忘れてました (^^;

またしても詐欺師さんからのラブレターが届いたんですが、前回よりも長文なので途中で読む気がなくなってしまいましたw
でも相変わらず「訴訟」とか「滞納」とかを連発して、ビビらせようとする魂胆がミエミエですね (^^)

メールでの連絡はダメだから電話でお願いします、という文面が追加されてるので前回の業者さんと同じとこかもしれませんw


なので、今度のお返事は電話で



    日系ブラジル人だから漢字が読めませんでした。
   どういう意味のメールなんでしょうか?





とか言ってからかってみようかな (^ω^)






Posted at 2013/11/29 22:06:25 | コメント(1) | レポート | 日記

プロフィール

「鬼畜の所業w http://cvw.jp/b/166553/47470121/
何シテル?   01/13 20:34
日産キューブからスイスポに乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなしw キューブを廃車にして(事故ではありません)ヨメ車モコに甘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトダウン連射回路 アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:00:48
プリウスα 純正ホーン取り付け 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 07:09:26
純正シートの小加工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 20:38:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ パトラッシュJr (スズキ スイフトスポーツ)
前車キューブから乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなし。
日産 キューブ パトラッシュ (日産 キューブ)
11年目を迎えた前車カリフォルニアに、様々な不具合が増えてきて手に負えなくなってきたので ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation