• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

batoh[EZC]のブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

被害者になりました(- -;

被害者になりました(- -;当てられちまいました・・・

ヨメが夕飯のお買い物で訪れたスーパーマーケットの駐車場に停めてたら、訳のワカラン行動したジジイにやられたみたいです。

お得意の踏み間違いではありませんでしたけど、車種はプリウス(αの方ですがw)でした。

ドアパンチを避けるため端っこに停めていたのに、まさかバックでエグられるとは思いませんでしたねぇ。

逃走しようとしたクソジジイは偶然居合わせた勇者によって確保され、お巡りさんに一部始終を説明したら名乗りもせずに去っていったという事です。
(なんとカッコいい(T_T) 本当にありがとうございました )

で、現場検証中にボクが到着したんですが、クソジジイは

  バックミラーには映ってなかった

  ゆっくりとバックしていた 

とか訳のワカラン言い訳に終始して一言も謝罪がありませんでした凸
こういうボケ老人にハンドル握らせておくのはどうかと思います。

キチガイ高齢者による悲惨な事故が頻発してる状況に、政府はあくびの出るような事故防止対策しか打ち出してないようですね。
内容は、改正道路交通法の施工により、臨時認知機能検査,医師の診断、高度化された高齢者講習等といった対策がとられるようですが、そんな呑気なことしてる間に何の罪もない人達がどんどん犠牲になってしまいます。
もっと即効性のある高齢者運転事故対策が必要でしょう。
上級国民の起こした悲惨な 殺人事件 交通事故に何も感じてないのでしょうか?
普通に考えて、しょうもないLGBT法案なんかよりコッチの方が先だろ → キシダ

せめて、高齢者はMT限定免許にでもしてくれたら事故は減るんじゃないかなぁ。マニュアル車なら反射的にクラッチ切るし、エンストもするし・・・

  マニュアルなんて乗れねぇよ ヽ(`Д´)ノ ← キチガイ老人

という方はソッコーで免許取り消し♪ で、よろしいんじゃないでしょうか?(^^)

政府はLGBT法案でキチガイ増やしてるんだから、今度は減らす方向で頑張ってもらいたいと願っています。
Posted at 2023/11/26 17:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2023年05月28日 イイね!

ヘッドギア作ってみた

ヘッドギア作ってみたエンジンルームから救出して2ヶ月になろうとしてます。

幸い動力部分に巻き込まれる事はなかったのですが、どこかに後頭部を強打したみたいで小脳に損傷があるらしいです。そのせいか、フラフラして歩き方が変でよく転びます。

救出当時は、ほぼ寝たきりだったのに今では飛んだり跳ねたり元気に走り回って家具に激突したり、豪快にバク転して後頭部から着地(^^;と目が離せません。

危険物は撤去、柱や床の間にはクッション材巻いた座敷に隔離してるんですが、時々脱走してリビングで大暴れしやがります。
畳の上なら転んでも安心ですけど、フローリングでは「ゴン」とか豪快な音がするくらい頭をぶつけるのでとっても心配(- -;

なので、パソコンのパーツが入ってた箱の緩衝材でヘッドギア作ってやりました。
顔面は無理ですけど横と後ろはガッチリとガードできてるみたいです。
さすがにイヤなのか装着すると大人しくなるんですけど、しばらくしたら普段通りに暴れまわります。
ワンコが嫉妬してるので里子に出したいのですが、障害持ちなんでなかなか貰い手がみつかりません。


美しいサバトラ模様に小顔で手足が長いモデル体型の美少女です。どなたか貰ってくれないかなぁ~


Posted at 2023/05/28 11:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 暮らし/家族
2023年05月21日 イイね!

テンパータイヤ入手

テンパータイヤ入手商売繁盛でクルマ弄ってる暇なかったです(^^;

パンク修理キットがいろいろとヤバいらしいという噂を聞いてたので、スペアタイヤを検討してましたところ、PCD確認せずに購入したら合わなかったw という気の毒な友人から譲ってもらいました。

トヨタのアルテッツァに積まれてたという125/70D17を3,000円で友人からゲット。

表面にヒビ割れもカサ付きも無いモチ肌なんで十分に使用可能かと思われます。





ん?(・・ )

賞味期限「129」って、1999年12週製造って事か?
大丈夫かオイ (^^;

お手入れとして搭載前にアーマオールをたっぷりと塗ってひと晩置いときました。
タイヤメーカーさんでは、賞味期限は10年とおっしゃってるみたいですが「何をご謙遜」と申し上げたいくらいの美肌ですけど~
ちなみに安心のブリジストン製(^^)

固定具は純正を使おうとディーラーに行ったら、売ってくれなかったですねw
いろいろとお断りの理由をおっしゃってたんですが、要するにオプションとして用意されているスペアタイヤ固定キットに含まれる部品だからバラ売りはできない凸
という事みたいです。
なんとしてでもオプションの「スペアタイヤ固定キット 17,800円」を買ってほしいようですね。
日産はネジ1個でも買えたのにスズキさんってなかなか厳しい(^^;


仕方ないのでホームセンターでM8ボルトとノブスター買ってきて代用したいと思います。


Posted at 2023/05/21 12:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | きょうのできごと | クルマ
2023年02月11日 イイね!

憧れのwピラーバー取り付けてみた

憧れのwピラーバー取り付けてみた巷では「突っ張り棒」と呼ばれてるようですが、ボクにはピラーバーにしか見えませんw

本物が欲しいなぁ~♪ と思ってたんですけどモンスタースポーツさんが製品出してないみたいなので、もうしばらく様子見てみたいと思います。
補強効果が無いから製品化してな(ry

で、コレにフックを取り付けてぶら下げたら便利便利♪ 今まで転がりまくってたお掃除道具の入ったバケツとかが喜んでます。
ヨメからは買い物袋が転がらないから助かるわ~♪ と、お褒めの言葉が(^^)


ひとっ走りしてきたら何となくコーナリング時の剛性感が増しているような気がw


Posted at 2023/02/11 18:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2023年01月30日 イイね!

ヘッドアップディスプレイの感想

ヘッドアップディスプレイの感想嬉しくて100kmほどドライブしてきました。
BGMはもちろんトップガンのテーマ、Danger Zone(^^;

晴れ間が覗いて時折り日差しが射すお天気の中、スクリーンに映し出される速度表示はクッキリ鮮明です。 外光に負けて見え辛いという事もありません。
ステアリングのすぐ上あたりにスクリーンがあり、フロントウインドウに重なる形で速度表示が見えるので、運転中の視線移動は無いに等しいレベルだと思います。

いや~、ちょくちょくエースコンバットで遊んでるミリタリーおたくとしてはこの感覚が堪りませんw
より一層、スイスポの操縦運転が楽しくなってしまいました。

しかし、運転中ふとメーターに目をやった瞬間に子供の飛び出し(^^; なんて事を考えたら恐ろしくて仕方なかったんですけど、もう運転中の安心感が違います♪
連中は流行りのプリウスミサイルどころではない頻度で襲いかかってきますし(;^^A

今後、全車にHUDが標準装備されるんじゃないでしょうかw


Posted at 2023/01/30 13:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポート | クルマ

プロフィール

「鬼畜の所業w http://cvw.jp/b/166553/47470121/
何シテル?   01/13 20:34
日産キューブからスイスポに乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなしw キューブを廃車にして(事故ではありません)ヨメ車モコに甘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトダウン連射回路 アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:00:48
プリウスα 純正ホーン取り付け 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 07:09:26
純正シートの小加工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 20:38:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ パトラッシュJr (スズキ スイフトスポーツ)
前車キューブから乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなし。
日産 キューブ パトラッシュ (日産 キューブ)
11年目を迎えた前車カリフォルニアに、様々な不具合が増えてきて手に負えなくなってきたので ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation