• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

batoh[EZC]のブログ一覧

2007年07月30日 イイね!

まちがい?探し(^^;

まちがい?探し(^^;今日、前々から計画していたあるいぢり を実行に移してみました。


が、しかし・・・


思わぬアクシデントに見舞われてしまいましたTT
その時には、


      まーさーかー! 有り得ないだろぉーぉーぉーぉーぉーぉー ・・・ (ToT)


という感じでしたねぇ(^^;

さて、いったい何が起こったんでしょ?




正解された方には、もれなくボクの頬ずりをプレゼント致します(^^)



Posted at 2007/07/30 22:00:35 | コメント(3) | 事件 | クルマ
2007年07月26日 イイね!

CAOSのインジケーターって・・・

CAOSのインジケーターって・・・最近はお庭の手入れにかかりっきりで、バッテリーのメンテを怠ってました。

今日、たまたま思い出して比重をチェックしてみたらなんと赤信号! (ノ^^)ノ

慌てて予備のバッテリーと取り換えて、6セル全ての比重を測るとご覧のとーり・・・凸
セルモーターは何事もなく回ってたんで全然気が付きませんでした。
( CAOSはこの比重でも問題なくセルが回せるほどの実力という事なのか?(^^;)

電圧はこのとーり

ですけど、2時間ほど前に30分ほど走らせてきたばかりなんでアテにはならないでしょう。
恐らく、ホントの電圧は12Vちょいくらいかと・・・(- -;


トコロが、不思議な事にこのCAOSのバッテリーインジケーターはご覧のとーり・・・


良好」になってますね(- -)

比重計で測定する習慣の無い人はそのまま乗り続けてしまうと思うのですが、それでダイジョーブなのでしょうか? パナソニックさん(-"-)
ボクの常識では、比重が1.20を切ったらそのバッテリーは「即、入院」と理解しているのですけど、パナソニックさんのところでは比重計でレッドゾーンに入ってもバッテリーの健康状態は「良好」と判断なさっているのでしょうか?

このインジケーターがどのような仕組みなのかは存じませんが、ボクは自分の比重計の方を信じたいと思います( ̄- ̄)



パナの LIFE WINK 買って比較してみようかなぁ~(^^)



Posted at 2007/07/26 22:39:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事件 | クルマ
2007年06月19日 イイね!

はぢめてのワイヤーブラシ エピソードⅠ

はぢめてのワイヤーブラシ エピソードⅠ昨日施工したフロント周りの防錆加工ですが、ちょっと気になった事がありました。
初めてワイヤーブラシアタッチメントを使ってみたのですが、結構危険です(- -)

グラインダーに装着するときに手がチクチクして痛い!

なんてオチではありません。


        作業中に折れたブラシの鉄線が飛んでくるんです。

バンバン飛んでくる訳ではないんですが、たまに刺さる事もあります(;^^A
「チクッ」と右目の上のデコに刺激を感じたんですけど、そのままサビ落とし作業続行。
休憩ちうに、アイスコーヒーを持ってきてくれた母に言われるまで気付きませんでした(^^;

サイドミラーで確認すると、5~6ミリくらいの光るモノが右目の上のデコの真ん中にそびえ立ってます凸
手応えもなく抜けましたけど、指でつまんだらちょこっと血が滲みました。

皮膚に刺さるくらいだから、眼球ならイチコロでしょう・・・
幸いメガネ、しかも跳ね上げ式の大きな老眼鏡アタッチメントを装着してたから運が良かったかもしれません(;´ω`)




イヤ、



これもヒヌカンのご加護でしょう (-人-) ノーマクサンマンダーバザ~ラ ・・・



Posted at 2007/06/19 19:26:49 | コメント(2) | 事件 | クルマ
2007年06月18日 イイね!

またもや赤いシルが・・・

またもや赤いシルが・・・例の秘密兵器を取り付けようと、フロントバンパー外したらご覧のとーり・・・

去年の5月23日のブログに書いた、あの忌々しい赤いシルです(- -)
こりゃ~もう秘密兵器どころぢゃありませんので、急遽予定変更してサビ止め施工となりました。

ホントにもー、サビやすいクルマ作りやがってぇ・・・


              ゴーン の野郎~ 凸(- -)



とゆー訳で秘密兵器の装着は、またしても延期となりました~( ;^ω^)



Posted at 2007/06/18 20:23:41 | コメント(2) | 事件 | クルマ
2007年06月15日 イイね!

特攻野郎くんのその後

特攻野郎くんのその後 勤務先のHPの一部っス(^^)

一時は特攻野郎ツヨシくんを援護していたような雰囲気でしたけど、さすがにまともな決定を下したよーです。
(告示が事実であるとの前提で(^^;)

当初は「ウチの社員に限って・・・」と信じて援護したと思われるが、その後事実が明らかになる(本人がゲロした事だし(^^;)と、事の重大さに気付き正常な思考が回復して当たり前の処分を下した、


ってトコでしょうか(^^)





トカゲのシッポ切り、だったりして(^^;





関連情報URL : http://www.dwest-web.com/
Posted at 2007/06/15 21:06:41 | コメント(1) | 事件 | ニュース

プロフィール

「鬼畜の所業w http://cvw.jp/b/166553/47470121/
何シテル?   01/13 20:34
日産キューブからスイスポに乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなしw キューブを廃車にして(事故ではありません)ヨメ車モコに甘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトダウン連射回路 アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:00:48
プリウスα 純正ホーン取り付け 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 07:09:26
純正シートの小加工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 20:38:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ パトラッシュJr (スズキ スイフトスポーツ)
前車キューブから乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなし。
日産 キューブ パトラッシュ (日産 キューブ)
11年目を迎えた前車カリフォルニアに、様々な不具合が増えてきて手に負えなくなってきたので ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation