• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

batoh[EZC]のブログ一覧

2011年11月08日 イイね!

大工になったどーヽ(^^)ノ

大工になったどーヽ(^^)ノ念願の大工になりました~♪

といっても庭師とかその他の仕事も含まれるという不思議な会社ですが(^^;
ほとんど毎日残業というなかなか忙しい会社なんですが、この年で正社員として採用していただけたのは奇跡としか言いようが無いと思っています。

しかし、念願のフィジカルレイバーなんで文句なんてあるわけないです。
毎日が楽しくて楽しくて仕方ないですー(^^)
トーゼンですがボーナスもありますw

写真はとあるイベントで某医療機器メーカーのブースの設営をしてるとこですけど、いろんな業者さんが入り乱れて仕事してるからもー狭くて大変(^^;
日曜大工で培った技術w が行かんなく発揮できたので、親方にお褒めの言葉を賜ったのはと~っても嬉しかったですねぇ(^^*

永らくヒモ生活を続けてたんで、これからは思いっきりヨメ孝行したいと思いますw



Posted at 2011/11/08 21:02:01 | コメント(3) | まじめな話 | 日記
2011年06月13日 イイね!

dance with my father again




もう何年経ったか忘れたけど、父の葬儀の時に一人だけ号泣していた青年がいました。

見覚えがなかったのであとで兄に聞いてみたら、デイケアで父を担当してくれていた介護士でした。
とても気難しい父だったけど、その青年は一生懸命に介護してくれたようです。
デイケアに行くのを嫌がっていた父は、いつの間にか進んで行きたがるようになっていました。

それだけ親身になって接してくれていたんだろう。
そう思ってその心優しい青年に感激した事を憶えています。
たまたま訪ねてきた兄とその話になって思い出したいきさつです。

願わくば彼のような心清き人間になりたい。

ふとそう思いました。





Posted at 2011/06/13 22:33:39 | コメント(0) | まじめな話 | 日記
2011年03月31日 イイね!

原発って・・・

原発って・・・【今回の地震や津波で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます ( ̄人 ̄) 】


   ファミマのFamiポートから安心と実績の
日本赤十字社へ東北関東大震災義援金が送れます
   *******************************************






ゆうべ久しぶりに棟梁のブログを覗きにいって目にした記事。


      原発がどんなものか知ってほしい


興味深い内容に夢中になり、検索したりしてたら夜中の1時過ぎになってました。
某原子力発電所で働いていたという平井憲夫さん(故人)という方が書き遺したものらしいです。

今回の福島原発事故の状況と照らし合わせると、いろいろと頷かされる点も多々あるような印象を受けました。
他の方も同様の印象を受けるのかどうかは分かりませんが、一読の価値はあると思っています。
しかしながら、筆者の「平井憲夫」で検索すると、反対意見の方のブログとかも見つかります。

ネット上で得られる情報は玉石混交。
相反する主張があれば双方の意見を見聞きし、自ら取捨選択する必要があるのは当然の事 b(- -)
なので、いかなる情報であっても信頼に値するかしないかはご自分で判断する事が肝要でしょう。

ただ、

      ボクは原発の近隣には絶対住みたくない凸
                不適切な表現であると判断したため訂正いたします

      ボクは原発の安全性には疑問を感じざるを得ない

と思っています。



ついでに高速中性子型増殖炉「もんじゅ」を調べてみたら驚きました。
とっくに安定稼動してると思ってたのに、とんでもないシロモノみたいです。


興味のある方は「もんじゅ」のwikiをご覧ください。

      
Posted at 2011/03/31 21:42:39 | コメント(1) | まじめな話 | 日記
2011年03月07日 イイね!

政治家として恥ずかしくないのか凸

政治家として恥ずかしくないのか凸大臣が違法献金が原因で辞任。

またか (- -; と思ったけどよくよく聞いてみると、ちと妙な気分になってきました。
外国人からの献金を受け取る事の違法性というのは内容的に理解できる。
だけど、下町の焼肉屋のおばちゃんからの通算25万円程度の献金がそれほど影響力を及ぼすとは思えないんだが・・・

ましてや、この焼肉屋のおばちゃんとは子供の頃から家族ぐるみの付き合いで、年に5万円の献金額では便宜を図ってもらおうとかの賄賂性はあり得ないでしょう。

少ない稼ぎの中から工面して、全くの善意でなされたであろうという事は容易に推測できるんじゃないのか?
それよりも、妙な会社や個人から(見返り目的の)数百万円とか献金もらってるアホの方がよっぽど問題なんじゃないのか?

今回の行為自体は法に抵触してるかもしれませんが、さほど問題にするのもどうか? との印象を受けました。
別に前原元大臣を応援してる訳でもないんで彼がどうなろうと知ったこっちゃありませんが、焼肉屋のおばちゃんの心情を思うと気の毒でなりません。

在日だろうが何だろうが関係ねーよ凸
善良な一般人をテメェらの揚げ足取りの材料にすんな 凸(- -) ボケ
税金でメシ食わせてやってるんだから、もっと政治家らしいマトモな仕事しろよ!



      恥を知れ  →   チンカス政治家




Posted at 2011/03/07 18:37:08 | コメント(2) | まじめな話 | 日記
2010年12月09日 イイね!

お見事でした

お見事でした昨日は某所の求人に応募して面接まで辿り着けました♪

感触は悪くなかったと思ってるんですが、今まで落ちまくりだったから正直言ってワカランですw
結果は2~3日中に、との事でしたので心臓バクバクさせながら待ってみたいと思います(^^;

ま、それはイイとして、
ひと息付いたんで久しぶりに百姓仲間takichi氏のブログを覗きに行ったら


      セガレが地方公務員上級試験に合格した~ヽ(^^)ノ


との記事が♪
いや~、ほんとに良かった(^^)

以前、ご子息がグレまくってて挙句には退学かも(;^^A というくらいの事件を起こしたと聞いてたんですが、詮索するの嫌いなんでそれっきり知らないままでした。
ところがブログを読むと、その辺のいきさつが想像もしないくらいドラマチックだったのに驚かされました。

事件後、校長先生と教頭先生、担任の先生のおかげで退学を免れた彼は必死に勉強して遅れを取り戻し無事に卒業ヽ(^^)ノ
それどころか短大に進学して卒業後、ちょこっと浪人の後に今回の地方公務員上級試験合格を勝ち取ったという大健闘♪

これを、お見事! あっぱれ! と言わずして何と言おう。
殺伐とした出来事や国の将来に期待が持てないようなニュースが続いていたんで、この件には心から感動しました。

また、道を踏み外した彼を見捨てずに指導してくださった先生方もまた、実にお見事であったと賛辞を送りたい。
まさしく「聖職」と呼ぶに相応しい皆さまだと思います。
亡くなられた高校時代の恩師を思い出してちょっと泣けました。


彼の奮闘に力を得、揺れる心を鎮めて面接結果を待ってみたいと思います(^^;





【祝辞】
○○君、お父さんもお母さんもキミの事を誇りに思っている事でしょう。 弟や妹たちも。
不利な条件に屈せず、立派に戦い抜く事を「健闘」と言いますね。
キミはその言葉通りの働きをし、見事にやり抜いたのだと思っています。
よく頑張りました、おめでとうございます。
ボクには子供がいませんが、もしキミのような子がいたのならさぞかし幸せだったろうと思います。

なかなか仕事が見つからず少々ヘコみ気味だったボクは、今回のキミの健闘にとても勇気付けられました。
○○君、どうもありがとう キミの今後の活躍を祈ります。





Posted at 2010/12/09 17:22:33 | コメント(1) | まじめな話 | 日記

プロフィール

「鬼畜の所業w http://cvw.jp/b/166553/47470121/
何シテル?   01/13 20:34
日産キューブからスイスポに乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなしw キューブを廃車にして(事故ではありません)ヨメ車モコに甘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトダウン連射回路 アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:00:48
プリウスα 純正ホーン取り付け 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 07:09:26
純正シートの小加工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 20:38:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ パトラッシュJr (スズキ スイフトスポーツ)
前車キューブから乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなし。
日産 キューブ パトラッシュ (日産 キューブ)
11年目を迎えた前車カリフォルニアに、様々な不具合が増えてきて手に負えなくなってきたので ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation