• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

batoh[EZC]のブログ一覧

2009年02月03日 イイね!

突然のボロ泣き・・・(^^;




ヨメが泣きながら部屋に入ってきました。 (勉強部屋が一緒ですw

と言ってもボクが泣かした訳ではありませんw
「キミはブレイク」とかいう番組で悲しい物語シリーズ?を観てたらしいです。
なんでまた泣けるよーなもんをスキ好んで観るのかボクには理解できません (- -)


ヨメ    あー、もう泣きすぎて大変さー つДT)

ボク    ぢゃ、観なければいいだろー 凸

ヨメ    でも、かわいそうだったのよー (- -)


答えになってませんw


ボク    泣けるのを観て何が楽しいんか?
       チャンネル変えたらいいだろー (- -)

ヨメ    ガサツな人には判らん訳さー 凸



      (-"-) カチ


すかさずYouTubeで探します・・・




      愛をくださ~いっ♪ うぉぅうぉう 愛をくださ~いっ♪ 




ヨメ    やめてくれる (- -;



      イヤ (^^)



その後も、「 喝采 」や「 吾亦紅 」などを延々と流してみました^^





* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

川村かおり、あんまり頑張り過ぎんなよ。 頑張り過ぎて心が参ったらエラい事だぜ~
頑張り過ぎず手を抜き過ぎず、ほどほどにな♪

いちおー、キミのファンだよ(^^)ノ

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

Posted at 2009/02/03 22:55:11 | コメント(3) | ヨメのいる風景 | 暮らし/家族
2009年01月15日 イイね!

【完結編】キッチン取替え

【完結編】キッチン取替えよーやく工事完了しました。

システムキッチンの取替え自体はとっくに済んでたんですが、ヨメが欲を出したもんですから今日までかかってしまいました。

とゆーのも、



ヨメ   壁紙も換えたい(- -)

ボク   ダメ( ̄乂 ̄) 必要ない凸

ヨメ   寝室の壁紙なんか毛羽立ってキタナイよー(- -;

ボク   寝室なんて人に見せないから必要ない凸
      毛羽立ってたらバリカンで刈るから我慢しろ凸




      (T T)      ← ヨメ




ボク   判った(^^;



とゆー訳でしたw

家中の壁紙の貼り替えなんて想像してた以上に大変です。
イスやテーブルなんかは簡単に運べますけどベッドとかの重量級はもー大変、ボクの秘密のコレクション棚は中身を取り出して丁寧に梱包しなければならないしで、とんでもない大仕事でした(^^;

ひと部屋ずつ家具を移動して済んだらまた次の部屋に移動・・・あーもー難儀(つд⊂)エーン
オマケに貼り終えた壁紙が浮いてきたとかでヨメが職人さんにイチャモン付けて修繕させたりとか( ボクには大した事ないように見えたんですがw )
つー訳でやっと、いろんなものが山積み状態の床の上での晩ゴハン(- -; という生活から元の生活に戻れました。

ただ、ボクのサラウンドシアターは復旧の目処が立ってません。
壁紙の貼り替えついでにリアスピーカーを置いていたカラーボックスが処分されてました(T_T)
仕方なく壁に取り付けようとしたら「釘打ち禁止」のお達しが・・・(- -;


設置方法に悩むボクの後ろでヨメは嬉々としてキッチンに立っています。
何度も何度もw


Posted at 2009/01/15 21:44:05 | コメント(5) | ヨメのいる風景 | 暮らし/家族
2009年01月10日 イイね!

目からウロコ?

目からウロコ?今日も強風が吹き荒れています。

台風ほどではありませんが、ベランダのサンダルが吹っ飛ばされるくらいの風です。
もー、この寒空に勘弁して欲しいなぁ(T T) と思ってたら雨水溜め用のバケツも吹っ飛ばされてました。

ベランダは北西向きなんで、風の強い日にはもー堪らんくらいに吹き荒れてくれます。
4分の1くらいは溜まってたんでまさか飛ばされるとは思いませんでした(^^;
なんとかして吹き飛ばされないように、あーだこーだとコンクリートブロックとレンガを組み合わせて壁を作っていると、


      部屋に入れたらー?(^^)     ← ヨメ



( ゚ω゚)


気が付きませんでした・・・
まったくそのとーりです。
雨も降ってないのに外に出しておかなければならない理由なんて無いです。
常々ハウツーばっかり考えてるせいか、思考がマクロ的になってきてたのかもしれません。
気付かせてくれたヨメに感謝です。



でも、悔しい(- -)  スザンヌのくせに・・・



Posted at 2009/01/10 10:54:55 | コメント(2) | ヨメのいる風景 | 暮らし/家族
2009年01月07日 イイね!

【番外編】キッチン取替え

【番外編】キッチン取替えゆうべの事です。

床に就いて間もなく、ヨメがソロソロと起きだして行きました。
トイレと思ってたらなかなか戻ってきません。
たぶんアレ(^m^) だろうと思いつつデジカメを用意してこっそりとリビングへ行ってみると、


やっぱり・・・(^^;


薄暗がりの中でシステムキッチンの入ったダンボール箱を探ってましたw
しばらく様子を伺ってると、次から次へと箱を開けては中身を観察し続けています。
よほど嬉しかったんでしょう(^^)
でも放っとくいつまでやってるか判らないので、おしまいにしてあげました♪


パシャ


(°°ノ)ノ  ヒェ      ← ヨメ



シャッター音とフラッシュに慌てた様子がまた面白かったですねぇ(^^)♪
明けて今日は朝から業者さんが一生懸命システムキッチンの取り付けに頑張ってくれてます。
でも、レンジフードが注文したのと違ってたとかでメーカーの担当さんとお店の担当さんがなにやらヒソヒソしてましたw


もしかしたらキッチンの取り付けが遅れるのかもしれません(^^)



Posted at 2009/01/07 13:17:41 | コメント(4) | ヨメのいる風景 | 暮らし/家族
2009年01月05日 イイね!

キッチン取替え

キッチン取替え今日からキッチン取替え工事が始まりました。

そもそもはガスコンロの取替えだけの予定だったんですが、ヨメにダダをこねられてしまいました(^^;
予定していた内炎式バーナーのガスコンロは、デザインがヨメの好みでは無かったらしく土壇場でありきたりの外炎式へと変更・・・

女は性能云々よりも見た目が大事なよーです。
お値段も予定してた内炎式よりもう~んと高くなってしまいましたし(- -;

ウチのヨメだけかもしれませんが、システムキッチンというものにず~っと憧れていたようなんでこれくらいはヨシとしときましょう。
嫁いできた時から家財道具ほとんど全てがお古だったし(^^;

今朝からキッチンの壁を剥がしたり床板を切ったりと前準備ばかりで、肝心のブツの取り付けはまだまだ先です。
でも、ヨメは片時も現場を離れようとしませんw
よほど嬉しいんでしょう(^m^)


でも、この工事って1日で終わるのかと思ったらとんでもないみたいですw
明日? あさって? イヤ、もっとかかるというお話が・・・


今夜からのゴハンはどーするんだろ(^^;


Posted at 2009/01/05 15:04:50 | コメント(3) | ヨメのいる風景 | 暮らし/家族

プロフィール

「鬼畜の所業w http://cvw.jp/b/166553/47470121/
何シテル?   01/13 20:34
日産キューブからスイスポに乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなしw キューブを廃車にして(事故ではありません)ヨメ車モコに甘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトダウン連射回路 アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:00:48
プリウスα 純正ホーン取り付け 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 07:09:26
純正シートの小加工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 20:38:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ パトラッシュJr (スズキ スイフトスポーツ)
前車キューブから乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなし。
日産 キューブ パトラッシュ (日産 キューブ)
11年目を迎えた前車カリフォルニアに、様々な不具合が増えてきて手に負えなくなってきたので ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation