• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

batoh[EZC]のブログ一覧

2010年11月15日 イイね!

オマエ、本当はエスパーだろw

オマエ、本当はエスパーだろwお向かいのダイバーさんが本土に帰ってそろそろ1ヶ月になります。
留守中お部屋の管理をしてあげてるせいか、ときどき季節の品とかを送ってくださるのがとても楽しみ(^^)

そんなところにダイバーさんから昨日、ヨメにメールが届いたらしいです。
でも、そのやりとりでミスったみたいでして、

    あー、もー恥ずかしいさー (- -*

と話すヨメの姿があんまりウケたんで晒してみましょうw
以下、メールの本文です♪



ダイバーさん  ----- 前略 -----
        ところで、すみません、今さらなんですけどご主人のお名前
        「三郎太」さんは何とお読みするのでしょうか?  
※三郎太は仮名ですw

        


ヨメ      いえ、こちらこそお構いもできませんで・・・(長いので省略w)
        ハイ、主人の名前は「三郎太」で合ってます。




(T▽T)



普通は読み方を聞かれたら「ひらがな」か「カタカナ」で返信すると思うんですが・・・
ヨメは、メールに慣れてないから返事打ってる間に忘れたとか言い訳してました。
ウソつけ(^ω^)
もしかしたらこいつ本物のエスパーなんじゃないかと思い始めています。


もちろん、返信した直後にソッコーで電話が掛かってきたという事ですwww






Posted at 2010/11/15 19:24:41 | コメント(2) | ヨメのいる風景 | 暮らし/家族
2010年10月29日 イイね!

大当たり

大当たり日産のリコール対象にですが(^^;

ヨメが大騒ぎしてたんで、対象車種を検索してみるとご覧のとーり凸

この勢いでジャンボ宝くじも当たって欲しいんですけどw


で、リコールの原因を見てみますと、
       ↓



そのままの状態で使用を続けると、エンジン始動不良や走行中にエンストするおそれがあります



って、すでに経験してるんですけど (- -)
フリーターになってから比較的おおらかな性格になったんでしょうか? これらの不具合はそれほど気にならなくなってましたw 
でも、部品交換タダだから来週あたりDラーに遊びに行ってみよっかなー♪

と思いつつ、パソコン部屋から戻るとヨメが




   リコールって新車に交換してくれるんじゃなかった?(^^)♪





いや~、実におもしろいヤツです(;^^A





Posted at 2010/10/29 21:45:01 | コメント(2) | ヨメのいる風景 | クルマ
2010年09月14日 イイね!

返り討ちに遭ったみたい(^^)

返り討ちに遭ったみたい(^^)電撃蚊取りラケットを買ってみました♪

パッケージに載ってた「 電圧:約1600~1900V 」に釣られて2本も買ってしまいましたけど、処分価格\198ならヨメも文句言わないでしょう。

本体が安かったんで、パナソニックのエボルタ乾電池を奮発しちまいました(^^;  本体よりも高かったw
さっそくお庭でハンティングしてみましたら、



      パチッ


いっや~、気持ちイイ(^^)
予想以上に大きな音がして爽快です~♪
すっかり日も暮れてたんで、青白い閃光がこれまた美しい。
暗くて蚊が見えないから闇雲に振り回してるだけなのに4匹ほど仕留めました。
んで、ヨメに聞かせてやると珍しく興味を持ったらしく、ラケットを借りてお庭に出て行くと・・・

1分も経たないうちに戻ってきましたw
ボクが話したようには全く仕留められなかったよーです。



      壊れてるんぢゃないのコレ 凸(- -)


と、捨てゼリフ残しつつキッチンへ消えていきました。
2~3分しか使ってないのに電池が消耗するとは思えないんですが、念のため電圧測ってみたら問題なし。  スイッチも異常ないし・・・・

で、結論。
間違いなくスイッチを押してなかったんでしょうw
スイッチ押さないと電気流れないという事は教えてなかったし(^^;  言わないでも分かると思うけどw
面白いからこのまま黙っておこう♪
とかなんとか思ってたらキッチンから、




      あいーっ 蚊に刺されてるー ヽ(TДT)ノ







は、腹が痛てぇ (T▽T)







Posted at 2010/09/14 22:36:54 | コメント(2) | ヨメのいる風景 | 暮らし/家族
2010年07月28日 イイね!

父兄参観しよっかなー♪

父兄参観しよっかなー♪今日は愛車の定期点検のために優しい親方からお休み頂きました(^^)

でも、休みと聞いたヨメからさっそく税金の支払いとかクリーニングに出したもの取ってきてとかいろいろな雑用を仰せつかります(- -;

税金とかはコンビニでも払えるみたいですけど、以前2度ほど領収書じゃない方を渡されて面倒くさい目に遭ったんで、教育の行き届いた銀行まで行ってきました。
フツー、納付済通知書領収書って間違えないと思うんだけどなぁ~

んで、なんとか与えられたミッションも完遂したんで久しぶりにヨメをいぢってみました~♪
以前にもやった気がするけど同じ手口でw


お昼休みを見計らってメールしたのに返事が来るのに19分かかってます。
ウンコにでも行ってたんでしょうかw


「やめろ」ではなく「やめてください」という丁寧なセリフ(^^)
相変わらず本気で嫌がってますw
ボクはよく思いがけない行動を取るらしいんで、ヨメはハラハラするみたいです。


面白いのでダメ押ししてみました♪



今度は間髪を入れずに返信がw


「許さん」のセリフが泣かせます(^^)

でも、顔文字が入ってるあたりは余裕が感じられますね。
そろそろ 「まさか来るはずはない」 と思い始めてるのかもしれません。




つー訳で、来月早々にでも父兄参観に行ってみたいと思いますー(^^)





Posted at 2010/07/28 17:30:25 | コメント(2) | ヨメのいる風景 | 暮らし/家族
2010年07月25日 イイね!

ごみダッシュサイクロン買ってみた

ごみダッシュサイクロン買ってみたおととい、掃除機が突然死しましたw

スイッチ入れて電源ランプ点くのにモーターが回らない凸
ビニールが焼けたみたいな臭いがする凸

と、クソ忙しい時にヨメからの電話が(- -;
去年あたりから新しいの欲しがってたんで、もしかしたら故意にぶっ壊したのかもしれませんw

しかしまぁ15年も元気に動いてくれた頑丈さは、さすが「モーターの日立」と言われるだけの事はあるなぁ~( ´ー`)
と感心しつつデオデオでまたしても日立のを買ってきました♪
1万円台前半の安いのにしようと思ってたら、



  お客さま~、この隙間ノズルは伸ばせるんですよ (^^)

      ( おー、ナントカ戦隊の剣みたいでカッコイイ (^^; )


  グリップの手元レバーで延長管がワンタッチで伸縮ができるんですよ (^^)

      ( おー、銃のトリガーみたいでカッコイイ (^^; )


  延長管にホルダー付けると隙間ノズルをセットできて便利ですよ (^^)

      ( おー、SFアニメに出てくるビームライフルみたいでカッコイイ (^^; )



こうしてデオデオガールw の巧みな話術に惑わされ、予算オーバーの\23,800の品に (;^^A
帰ったらヨメが家中を掃除しまくって「(本体が)軽~い♪」とか「ヘッドが勝手に進むよ~♪」とか言って喜んでたんで、使い心地は悪くないみたいです。
1時間あまりも掃除して気が済んだヨメは、



      クイックルワイパーしたみたいな気がするさー (^^)





それはマヂで気のせいだと思う (^^;






Posted at 2010/07/25 20:14:48 | コメント(1) | ヨメのいる風景 | 暮らし/家族

プロフィール

「鬼畜の所業w http://cvw.jp/b/166553/47470121/
何シテル?   01/13 20:34
日産キューブからスイスポに乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなしw キューブを廃車にして(事故ではありません)ヨメ車モコに甘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトダウン連射回路 アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:00:48
プリウスα 純正ホーン取り付け 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 07:09:26
純正シートの小加工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 20:38:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ パトラッシュJr (スズキ スイフトスポーツ)
前車キューブから乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなし。
日産 キューブ パトラッシュ (日産 キューブ)
11年目を迎えた前車カリフォルニアに、様々な不具合が増えてきて手に負えなくなってきたので ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation