• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

batoh[EZC]のブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

意図せぬ人柱報告(T T)

意図せぬ人柱報告(T T)昨日の続きです。

愛車パトラッシュの天井断熱工事(^^;をやっていたんですが、図らずもルームミラーをブチ折ってしまいました。

( 正解者多数wでしたので、ボクの頬ずりは抽選にしたいと思います(^^ )


天井の内張り剥がしは作業的にはぜ~んぜん難しくは無いんですが、外す箇所がたくさんあるのでとっても面倒くさい作業です。
そのせいか、ついうっかり注意を怠ってしまったのが事故の原因なんですが・・・(^^;

天井内張りのクリップやサンバイザーのカバーなどにリムーバーを突っ込んでサクサクと外していったんですけど、そのまんま勢いでルームミラーの根っこのカバーにリムーバーを突っ込んで手のひらで叩いたら、あっけなくミラーごと落ちてきました(ノ^^)ノ

「衝突時に簡単に外れるようになっている構造」という事を忘れてました・・・
でも、そんなに強く叩いて無いのに(肩叩きするくらいです)こうも簡単に折れるとは(^^;
せっかく、お友達のヒロさんの整備手帳(天井断熱)を参考にさせてもらったというのに大チョンボです・・・


ちょっとぉぉぉぉ、安全設計し過ぎぢゃないのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・




      ゴーンめ 凸(-"-)




でも、折っちまったもんは仕方ありませんので、さっさとエポキシで接着しました。
けど・・・

ココの構造ってなんか見るからにヨワヨワなんでちょっとビックリ(^^;


ガッチリとした土台にミラーのアームがネジで固定されてるんですが、土台の結合部の周囲は深く抉れて厚さ1ミリくらいで、さらに不規則にドリルホールみたいな穴が開けられてます(^^;
クルマが衝突した際に折れやすい構造になっているというものの、まさかこういう造りでその機能が実現されてたとは夢にも思いませんでしたねぇ(- -;













しかし、ゴーンとガーフィールドって似てるなぁ~(^^)
(マユ毛は別ね(^^;)







Posted at 2007/07/31 21:31:59 | コメント(6) | 事件 | クルマ
2007年07月30日 イイね!

まちがい?探し(^^;

まちがい?探し(^^;今日、前々から計画していたあるいぢり を実行に移してみました。


が、しかし・・・


思わぬアクシデントに見舞われてしまいましたTT
その時には、


      まーさーかー! 有り得ないだろぉーぉーぉーぉーぉーぉー ・・・ (ToT)


という感じでしたねぇ(^^;

さて、いったい何が起こったんでしょ?




正解された方には、もれなくボクの頬ずりをプレゼント致します(^^)



Posted at 2007/07/30 22:00:35 | コメント(3) | 事件 | クルマ
2007年07月29日 イイね!

LIFEWINK 入手(^^)

LIFEWINK 入手(^^)ついに買っちまいました♪

某ホームセンターでCAOSを買った時に傍らのポップでその存在は知ってましたけど(なぜか現物は置いて無かった(^^;)、その時は単なるオモチャとしか考えてませんでした。

しかし先生も購入されたんで、よもやマガイもんでは無いと思いあちこち探し回ってました。
どこ探しても見つからなかったんで諦めてたんですが、何気に立ち寄った某オートバックスで見つけました。
パナのバッテリー取り扱ってなかったんで、ココは最初から対象外だったのに・・・(- -;
でも、ポイント使ってちょっとだけ安く買えたんで、まぁヨシとしときましょう。

しかし、このLIFEWINKってパナソニック専用ぢゃなかったのか?
コレだけ置いとくなんてこの店はいったい何考えとるんか凸(- -)
試しに店員さんに聞いてみました。
( カワイイ子だったんで、優しくアプローチ(^^ * )


ボク  「スミマセ~ン♪ これってパナソニックのバッテリー専用じゃないかなぁ?」

店員  「あ、ハイ、そうみたいですね(^^; 」 ← ちょっと困った~! みたいな感じ(^^)

ボク  「なんでパナのバッテリー置いてないのー?(^^) 」

店員  「え~、あまり売れないみたい▲※○×$◆☆・・(;^^A 」 ← ちょっとしどろもどろ(^^)


      回答に窮しながらも笑顔を絶やさない姿に、感動しました(^^)
      でも、もう一押し (^m^)


ボク  「でも、コレだけ置いてたら知らずに買う人もいるんじゃないのー?(^^) 」

店員  「あ、イエ、ちゃんとご説明して差し上げておりますので・・・(;^^A 」

ボク  「でも、バナのバッテリーが無いんだったらコレ売れないよねー(^^) 」


      困ってる姿がまたカワイイので、さらにいぢめてみました(^^)


店員  「そ、そうですよね~(;^^A  て、店長に伝えておきますぅ~(;´ω`)」

ボク  「ちょうどCAOSと取り換えたばかりだから買ってあげよーね(^^) 」

店員  「ありがとうございます~(^^; ホッ 」


と、ゆー訳で楽しいひとときを過ごさせてもらいました(^m^)

で、

帰宅してさっそく取り付け~♪
と思ったら取り外しといたCAOSバッテリー、充電するの忘れてました (ノ^^)ノ



パーツレビューは、もちっと後になりそうです(^^;




Posted at 2007/07/29 20:50:48 | コメント(2) | 予告編 | クルマ
2007年07月26日 イイね!

CAOSのインジケーターって・・・

CAOSのインジケーターって・・・最近はお庭の手入れにかかりっきりで、バッテリーのメンテを怠ってました。

今日、たまたま思い出して比重をチェックしてみたらなんと赤信号! (ノ^^)ノ

慌てて予備のバッテリーと取り換えて、6セル全ての比重を測るとご覧のとーり・・・凸
セルモーターは何事もなく回ってたんで全然気が付きませんでした。
( CAOSはこの比重でも問題なくセルが回せるほどの実力という事なのか?(^^;)

電圧はこのとーり

ですけど、2時間ほど前に30分ほど走らせてきたばかりなんでアテにはならないでしょう。
恐らく、ホントの電圧は12Vちょいくらいかと・・・(- -;


トコロが、不思議な事にこのCAOSのバッテリーインジケーターはご覧のとーり・・・


良好」になってますね(- -)

比重計で測定する習慣の無い人はそのまま乗り続けてしまうと思うのですが、それでダイジョーブなのでしょうか? パナソニックさん(-"-)
ボクの常識では、比重が1.20を切ったらそのバッテリーは「即、入院」と理解しているのですけど、パナソニックさんのところでは比重計でレッドゾーンに入ってもバッテリーの健康状態は「良好」と判断なさっているのでしょうか?

このインジケーターがどのような仕組みなのかは存じませんが、ボクは自分の比重計の方を信じたいと思います( ̄- ̄)



パナの LIFE WINK 買って比較してみようかなぁ~(^^)



Posted at 2007/07/26 22:39:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事件 | クルマ
2007年07月24日 イイね!

亀田がサプライズ入場に保険1億円!

亀田がサプライズ入場に保険1億円!だそうです(^^)

相変わらずのタイコ持ち記事で、日増しに購読者数が減っているという噂の日スポに載ってました。

      「またどんなお笑いネタか?」

と思いつつ記事を読んでみると、




(1)飛ぶ 孫悟空、ピーターパンのように空中を舞いながら花道に登場する。
(2)火を噴く 過激パフォーマンスで有名な電撃ネットワークのように炎を吐きながら入場する。
(3)消える 引田天功のマジックのように、入場ゲートに現れた亀田が突然、消えうせ瞬時にリングインする。


      (・ω・ )


も少しマシなネタやらんかい凸
ボクサーとしての実力が今イチなだけに、なんとか話題作りに力いれようという気持ちは判らないでもないけど、この程度で生命保険掛けるくらいならエガちゃんのネタの方が数段上な気がします。

っかし、んな事で視聴率上げようなんて考えてないでさっさと内藤大助(WBC世界フライ級王者)と対戦しろよ(- -)
彼と試合しないんならテレビ観てやらんぞ凸

でも、電撃ネットワークみたいにケツの穴に花火突っ込んで破裂させるんならテレビ観てあげてもいーけどぉ( ̄▽ ̄)



オナラ燃やしでもいーよ~(^^)♪





Posted at 2007/07/24 19:25:06 | コメント(1) | ひとりごと | ニュース

プロフィール

「鬼畜の所業w http://cvw.jp/b/166553/47470121/
何シテル?   01/13 20:34
日産キューブからスイスポに乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなしw キューブを廃車にして(事故ではありません)ヨメ車モコに甘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 2 345 67
8 9 10 1112 1314
15161718 19 20 21
2223 2425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

シフトダウン連射回路 アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:00:48
プリウスα 純正ホーン取り付け 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 07:09:26
純正シートの小加工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 20:38:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ パトラッシュJr (スズキ スイフトスポーツ)
前車キューブから乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなし。
日産 キューブ パトラッシュ (日産 キューブ)
11年目を迎えた前車カリフォルニアに、様々な不具合が増えてきて手に負えなくなってきたので ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation