• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

batoh[EZC]のブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

心からの贈り物

心からの贈り物ちと古いネタですが(^^;

去った14日に親方の事務所開きがありまして、大勢の皆さまにお祝いしていただきました。
前々日から事務所に泊まりこみでギリギリまで工事したかいがあった♪ と二人で喜んでいたものです(^^)

皆さんからお祝いの品もたくさん頂戴したんですが、いちばん嬉しかったのはニセ百姓w の仲間達と棟梁からの贈り物でした。
時計の文字盤にその場でみんな名前を書き込みました。

こんな遠くまで来てくれただけでも嬉しいのにお宝まで・・・
と、親方が感涙(T-T)

いっや~、友達っていいもんです^^
損得抜きで付き合ってきた彼らは、ボクと親方の一生の宝だと思います。



      お金で買えない価値がある Priceless.





Posted at 2010/08/30 21:55:47 | コメント(1) | まじめな話 | 暮らし/家族
2010年08月29日 イイね!

彫刻家デビュー♪

彫刻家デビュー♪先日、親方の事務所開きも盛大に終わりました。

建築は済んだはずですけど、なぜか「修行」という名目でバイトを続けておりますw
木工作業所には十分な道具が揃ってるんで、何か作る時にはぜ~んぜん不自由しない職場環境♪
ボクにとって非常に魅力的なところです^^

ちょくちょく小物を作ったりして楽しんでるところに、親方から表示板の加工を頼まれました。


      足場板の切れっ端のままじゃ面白くないからちょっと削って♪


との依頼でしたけど調子に乗って削り過ぎてしまいましたw

その前に加工した作品展示室の表示板はおとなしめのかわいらしい仕上げ

だったので、今回の仕上がりを見た親方はしばらく声が出ない様子(^^;



一応はOK出ましたけど、明日になったら気が変わってるかもしれませんw





Posted at 2010/08/29 19:22:27 | コメント(0) | 木工とか | 日記
2010年08月28日 イイね!

棟梁のお店? に行ってきた♪

棟梁のお店? に行ってきた♪以前、大工修行させてもらってた棟梁が喫茶店を開いたらしいんで覗いてきました。

喫茶店といっても自宅をプチ改造したこぢんまりとしたものらしいとは聞いてたんですけど、本当にこぢんまりとしてました(^^;
縁側をどかーんと延長してトタンの庇にスダレとヨシズ、リビングだったところがギャラリー兼テーブル席という感じです。

自然を愛し、廃材や流木で創作家具や小物を作るアーチストという顔を持つ人だから、


      やっぱりそう来たか (^^;


と、何となく納得してしまいましたw
ボクには棟梁みたいな芸術的センスは皆無なんですけど、穏やかな空気が漂うこの空間だけはよく分かります。
メニューには無いはずのスイカジュース(^^; 飲みながらそう思いました。

何となく懐かし~い感じがする木造の家って、ボクにとって堪らない魅力が溢れてます。
いつかこんなセメント瓦の古い家に住んでみたいなぁ~
そして毎日少しずつ修繕して、縁側でビール飲んだらさぞかしンマいだろうなぁ( ´ー`)

と思いつつ家路につきました。




本日のブログは、くつろぎの癒し空間

      古民家 悠遊 兼 工房地球のかけら


でお送りいたしました(^^)





Posted at 2010/08/28 00:09:41 | コメント(1) | ひとりごと | 日記
2010年08月25日 イイね!

久々の良品♪ な予感だけど

久々の良品♪ な予感だけど久しぶりにYouTubeでホラー映画のトレーラー探してたら興味深いものが♪

   羊が人に襲い掛かって食い殺してます(^^;
   噛まれた人が?羊人間に変身してます(^^;

断片的な映像ではそれくらいしか分からないんですけど、トレーラーの衝撃シーンはなかなか出来の良いものでしたのでかなり期待できそうです。

さっそくレンタルされてるかググってみたんですけど、ぜ~んぜん見つからない(T T)
2006年の作品だからとっくにDVD化されててもいいはずなのに・・・
見つからないとなるとますます観たくなるのが人情というもの b(- -)

ネットで裏取引されてないか調べてみたいと思いますw




【おまけ】


この普通のヒツジが















こーなります(;^^A







Posted at 2010/08/25 22:11:46 | コメント(0) | 映画の事とか | 音楽/映画/テレビ
2010年08月23日 イイね!

異生物

異生物ヌカ床に生えたカビですw

毎日かき混ぜなければいけないのに1ヶ月半くらい放置してたせいでしょう。
忙しかったし(;^^A

お盆休みで(沖縄は旧暦でやります)朝からゴロゴロしてたらふと思い出して、流し台にすっ飛んでったらこの有様・・・
でも、一面にびっしりと茂ってると思ってたら意外と慎ましやかだったのには逆に驚きました。
最後に漬けた時には思いっきり塩辛かったから、そのせいでカビの繁殖が抑えられてたのかもしれません。

臭いはかき混ぜ忘れた時とおんなじだったからまだ使えるのかな?
と思いつつググってみたら、「カビの部分を取り除いたら大丈夫よ~(^^) 」みたいな事を皆さん仰ってらしたので安心しました。
さっそくスプーンで取り除いてみましたけど・・・・


      やっぱ気持ち悪いなぁ (- -;


とりあえずはかき混ぜておきましたけど、このまま使い続けるかどうかは未定です。
しばらくは様子見て週末にでもキュウリかダイコン漬けてみたいと思います。




で、ヨメに食べさせてみるとかw






Posted at 2010/08/23 16:48:17 | コメント(1) | お料理 | グルメ/料理

プロフィール

「鬼畜の所業w http://cvw.jp/b/166553/47470121/
何シテル?   01/13 20:34
日産キューブからスイスポに乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなしw キューブを廃車にして(事故ではありません)ヨメ車モコに甘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22 2324 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

シフトダウン連射回路 アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:00:48
プリウスα 純正ホーン取り付け 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 07:09:26
純正シートの小加工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 20:38:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ パトラッシュJr (スズキ スイフトスポーツ)
前車キューブから乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなし。
日産 キューブ パトラッシュ (日産 キューブ)
11年目を迎えた前車カリフォルニアに、様々な不具合が増えてきて手に負えなくなってきたので ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation