• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rosi-v39の愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2013年7月29日

(`・v´・)ノ=☆パネルに夜の蝶~☆ミ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日LEDを打ち変えたココです。。

まるで夜の蝶みたいでしょ ! (b´∀`)ネッ!
2
このパネル裏の・・・
3
ココの周りににLEDを貼ったのですが・・・

どギツい感じにしたくなかったので
裏に向けたり上に向けたり・・近づけたり離したり・・・

こんな狭いトコで色々やってみまして・・・(´ε`;)
4
仮付けしてみては~
5
試験点灯~ !

ちと暗いかな・・・とか。。

思い通りの感じにするのにアレコレやっていましたので・・・
6
ふと出来てしまいました。。(´・ω・`)・・・
雑な展開m(_ _)mです。。

結局白い厚紙で上にだけ目張りして反射させて~

横方向は塞がずに、あえて光を周りに逃がしてみました。。

片方のオスギボシが黒いのは絶縁チューブを入れ忘れてかしめちゃったので・・熱伸縮チューブの黒です。。(;´Д`Aハァ
7
間接照明にこだわったので運転中も邪魔になりませんし~
ガラスへの映り込みもほとんどありません。。 
( ´ ▽ ` )ノヤター

パネル周りのいいアクセントになったかなと思ってます。。v

因みにシフトレバー上に銀モール貼ってあるのですが・・
偶然漏れた光が反射してイイ感じなんですよねぇ ! ( ´艸`)ププッ

・・ちょっとは狙った貼り方したのですが・・v
8
でもこれ・・・夜の蝶と言うよりも~
“何だかナスカの地上絵じゃね ? ”・・・ なんて言ってる人・・

いないですよねッ !  (; ・`д・´) (爆

では次回もまたよろしくです~ ! (o・・o)/^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

売却前手入れ

難易度:

オイル交換

難易度:

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月1日 21:29
めっさ良いですね(*^^*)
蝶に見惚れておかま掘らないように気をつけて下さい(*^^*)
コメントへの返答
2013年8月2日 1:50
たまに・・・うっとりしちゃいます。。v

しばらくは夜の信号待ちも苦になりません !
ニヤニヤしてますから !
(・∀・)ニヤニヤ

ポジ連動なので~夜になると足を・・

い、いや羽根を広げてくれます。。(^q^)

プロフィール

「久々に。。参戦したいなぁ。。。(;'∀')ハァハァ・・」
何シテル?   08/25 17:18
rosi-v39です。よろしくお願いします。 何分初心者ゆえ 色々参考にさせて下さい。 あちこち足あとベタベタにして失礼します。m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 16:53:41
メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 11:23:52
キーレス連動ドアミラー格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 14:55:32

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
マツダ ビアンテ グランツに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation