• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月26日

免許が発行されました!

免許が発行されました! 先日、ブログにて紹介した船舶免許が発行されました。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!


形&大きさは、車の免許と殆ど同じになりました。
材質も、同じらしいです。

(特殊)ってのは、水上オートバイですね。
今は、まったくの別資格となったので、
たとえ1級を取得しても、別に取らなくてはなりません。

名称は、小型船舶操縦免許証になったのに、
入れ物は「海技免状」のまま。

ま、この方が、なんとなくカッコイイ!!
(⌒▽⌒)アハハ!


ところで、船舶免許って、世界各国にあるとは限りません。
海国である日本やイギリス、、、あとどこだっけ?
そう言った国には、存在するそうですが。。。

さてさて、、、
なんとなくカッコ良くなったので、
いつか身分証明をって問われた時、
一度、出してみようかな?

通用するかな???
o(*^▽^*)oエヘヘ!
ブログ一覧 | フィッシング | 趣味
Posted at 2006/05/26 20:12:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 7/30
とも ucf31さん

榛名GOっす。(*`・ω・)ゞ
KimuKouさん

千葉へドライブ
R_35さん

洗濯大臣
ターボ2018さん

最近気になるクルマ
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2006年5月26日 20:33
やったー!!

英語でも表記されているんですね。
スゲーカッコいい~(^o^)
コメントへの返答
2006年5月27日 0:03
国土交通大臣ってのが、未だに?って思うのですが。

免許は2級になったけど、船の操船はいつまで経っても初心者マークが外せません。
(T▽T)アハハ!
2006年6月1日 8:40
初めまして~☆

身分証提示でコレ出せるなんて・・・・
超カコイイですねぇ♪♪♪
うらやましいです☆

あと、今日はお誕生日ですよね??
おめでとうございますww
同じ津出身の湯でした☆
コメントへの返答
2006年6月1日 19:42
初カキコ、ありがとう!!

津も広くなりました。(^▽^;)
こちらは海まで300mの所です。

船舶免許も1級なら、ホントにカッコイイんですが。。。
(*゜.゜)ゞポリポリ

津の画像も、なるべくアップするようにしますので、
また、チョクチョク遊びに来て下さいネ!
(^O^)/

プロフィール

「酷暑の下泣いてきました http://cvw.jp/b/166616/48569580/
何シテル?   07/28 23:01
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation