• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月16日

続、4WDの実力

続、4WDの実力 またまた南紀での連ちゃん修業です。
(^_^;)



今回は、南紀、日置川で一番気になっていた、
河原へ入ってみることにしました。




写真に写る橋は安居(あご)橋。
川は右側に、手前から向こうへ流れています。

ここへ入るには、見える橋を左に渡って、すぐの所を降ります。
かなりな急斜面です。
そして、左に映る森の際の河原をここまで走ってきます。

その走る所は、殆どがフワフワの小砂利。
エスクードでも、ハンドルをまっすぐにしていても取られて、
なかなか上手く走れなかった所です。
当然スピードは、慎重&ノロノロにしています。

もし、ふごんで立ち往生となったらJAFのお世話となってしまう、
ちょっとした難所と思っていました。


しかししかし、、、、、


エスクードよりもハンドルが取られず、上手く走れました。
やっぱ、チョイ軽いからかな?
それとも、マツダの実力?
(^o^)



上流を向いた写真です。




チトアゴが長いのが、気になっていたのですが、
タイヤが60扁平、最低地上高165mmなら、なんとかなるかと思って選んだアクセラ。

なんとかなんとか今のところ、セーフみたいです。
(^_^)v








え?、、、、釣果はって?





一応、おボーさんではなかったですが。。。。。。
(T_T)




古座川の、たぶん天然遡上物と思われる美しい若鮎です。
ヌルヌルで、チトスイカ?キュウリ?、、、と似た独特の香りがします。

背に付いたキズは、”背掛かり”と言ってグンバツの所に掛かった勲章です。
(^_^)v





鮎の話は今回は、ココマデってことに。。。。
(-_-;)

ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2014/06/16 01:04:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乃木坂
kazoo zzさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年6月16日 1:12
夏!って感じですねぇ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2014年6月16日 7:36
『夏は鮎!』ですぅ。。。

貴女もアクセラと自然で遊んでください!
(^_^)v
2014年6月16日 6:12
バランスの取れた四駆なんでしょうね。意外にも本格四駆より走るのかもしれませんね。
コメントへの返答
2014年6月16日 7:38
一応CX-5と同じ機能らしいですがね。。。

技術は進歩してるってことですかね。
(^_^)
2014年6月16日 12:54
良い所に掛かってますね♪

前回は腹掛かりや顔掛かりばかりで・・・・
コメントへの返答
2014年6月16日 13:02
続くかと思ったのですが。。。。。

往復560kmのドライブでした。
(T_T)
2014年6月17日 13:07
みんながローダウンしている中、自分はノーマル車の地上高にコダワリがあります。
生ガキさんと同じで、釣りに行くといきなり段差や勾配がある登り口などに出くわします。
そんな時、ノーマル車ならかろうじて擦らずにクリアできることが度々。

だからアクセラが出るまでは、CX-5が最有力候補でした。
唯一、大きさがネックだったのと、SUVの操縦感の違いが踏ん切りがつかなかった点です。
まぁ、私の場合は四駆いる場所にはほとんど行かないので、今のFFがベストセレクトでした。(^^)
積載量の点は若干不足気味ですけどね(^_^;)

イカも終わりだし、夏の小鯛が始まるまでは何釣りに行こうかな。
コメントへの返答
2014年6月17日 14:46
関東の方は、どんな釣りをされるのか。。。
江戸前のハゼぐらいしか知らないです。
(^_^;)

オペルはFFだったので、こんな川原へは入って行きませんでしたが、山奥の凸凹地帯へは、良くドライブに行きました。
はて?いったい地上高はと残しておいたカタログを見ると、なんと145mmでした。
なら、大丈夫かと決断したのでした。

アゴは長いけど、良く考えられているのか、
意外と擦りませんね。
まぁ、今のところは、、、ですが。。。

その内、ガリッとやってくるかも。。。
(^o^)

プロフィール

「酷暑の下泣いてきました http://cvw.jp/b/166616/48569580/
何シテル?   07/28 23:01
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation