• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

夏は鮎!

夏は鮎! 今年も暑い熱いアユの季節がやってきました!
(^_^)/


昨日、土曜日。。。。

地元三重県の宮川の支流となる、
大内山川へ初出勤となりました!
(*^_^*)





実は、私は宮川上流をHGとしていて、
大内山川は、イマイチ、、、、だったのですが、

2004年9月の大豪雨で、宮川が大打撃を被って仕方なく、
翌年は、すぐ南にある大内山川へ行ったりもしたのですが、

やっぱり、なんとなく自分好みの川じゃなく、
それ以来、足が遠のいていたのですが、

友釣り界の泳がせ釣りの巨匠!


大西 満という、神様みたいな名人のブログを拝見して、
久しぶりに行きたくなり、岐阜の釣友を誘って行ってきました!
(^o^)








唯一、知ってる穴場?へ早朝行ってみると、がら空き。

やったーと思って、早速着替えて竿を出したのですが、、、、






30分もすると、満員御礼。。。。
(-_-;)



私の上流もズラリと満員御礼状態なんす。。。。



昔は、こんな田舎のマイナーな川では、こんなにも近くへ来て、
竿を出すなんて考えられなかったのですが、、、、、

それも、挨拶もなく、、、、、、

ま、これが今のご時世なんだなと諦め。。。。。
(^_^;)




7時前から始めたのですが、最初の1時間はお決まりのボー。。。。。

なんにもなし、お坊さん、、、、ボーズってことです。
(~_~;)






はっきり言って、ちょっと解禁が早いですね。
もうちょっと、暖かくなった6月2週目ぐらいが良く、
昔は、その頃が解禁日だったのですが、
地球温暖化や、その他いろいろありまして、、、、

最近は、どこの河川も早く解禁するようになりましたね。。。



それでも、粘って粘って、、、、
水温が上がってくるまで辛抱強くオトリを泳がせて、、、、






綺麗な、良い鮎でしょう!

大西 満名人の話は、ウソではなかったですね!
(^_^)/





5時の村のサイレンが鳴るまで頑張って、
なんとか30を超える釣果となりました!

サイズは、にぼしサイズから20cmぐらいまででしょうか。
それでも7割が15cmを超える良型で、満足!満足!!
(^_^)v







釣友も、それなりに釣れてホッと一安心。。。

なんとか幸先の良い友釣りシーズンインとなりました♪
(*^_^*)




☆追記

やっと、HPも更新しました。
↓・・・関連情報URLからどーぞ!
ブログ一覧 | フィッシング | 趣味
Posted at 2015/05/24 02:20:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

でも実は
アーモンドカステラさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

この記事へのコメント

2015年5月24日 8:45
待ちに待った鮎のシーズンですね。
しかも初日から大漁で言うことなしでは(^^)

解禁日が,そちらの方が早いことに少しビックリです。
鹿児島県内の川は6月1日か,それ以降です。
コメントへの返答
2015年5月24日 16:16
ありがとうございます(^_^)/

桜島は大丈夫ですか?
風向きが変わると大変なことに。。。

心配です。
2015年5月24日 9:10
鮎!
いよいよ夏が迫ってきましたね☆

暑い夏に水辺の爽やかなブログお願いしますね〜(笑)
コメントへの返答
2015年5月24日 16:17
ありがとう♪

またまたヘボ友釣り始動ですわ。
そ~っと見守ってやってください。
(*^_^*)
2015年5月24日 9:37
今日も川に出勤したりしてぇ~♪(笑)

綺麗な旨そうな鮎ですね。

解禁祭りは堪能出来た様で良かったですね。

冷水病以来、発症するまでに釣ってしまえって事で段々早くなりますね。
台風も早く来るようになりましたし、漁協の経営も苦しく他所より早く解禁して資金を確保する動きが活発になりましたね。
昔は酷いと6月下旬解禁前に大雨で冷水病発症して、解禁日に淵底に死骸が大量に有った、なんて事もありましたわ。


まぁ、釣る方としては5月から10月までシーズンが延びたのは嬉しい限りですが、釣れるサイズが細かいのは仕方がないですね。
コメントへの返答
2015年5月24日 16:19
さすがに、今日はお家で一服です。
(^_^;)

自分自身の解禁が始まりました!
貴方も、いろいろ大変なようですが、
なんとか発進してください!
(^_^)v
2015年5月24日 10:06
わっす。

早から、良い色していますね!!

私の所は火曜日からです。
今から川見に行ってきます。
コメントへの返答
2015年5月24日 16:20
コメントありがとう!
(^_^)/

本当に素晴らしいアユで、見惚れてしまいました。

貴殿も良い解禁が迎えられると良いですね!
(^_^)v
2015年5月24日 18:08
そちらの解禁はちゃんと釣れるんですね
こちらは解禁が来週月曜ですが、その先半月位はあんまりです

とはいっても地元に入るより遠征予定のが多いんですが(笑)

6月中は様子見であんまり気合いが入りません・・・
コメントへの返答
2015年5月24日 18:17
いえいえ解禁は1週前でしたよ。
当日も渇水状態だったはずなので、
○の方も×の方もいろいろだったと思います。

最近は、平日もスンゴイ釣り人で、
1週間経って、どうかな?っとチョット不安でしたが、
なんとか周辺では竿頭のようでした。

貴殿も頑張ってください!(^_^)v
2015年5月26日 18:13
こんにちは。

夏の風物詩が始まりましたね。
雷様にお気を付けください。


残念ながら、今後1年は母の喪中の為、殺生いたしません。
その間、道具は増えるかもしれませんが。。。

コメントへの返答
2015年5月26日 19:52
ご愁傷さまでございます。
<(_ _)>

私の母も90近くになってきました。
お蔭様で、なんとか元気でおりますが。。。

今年も、釣りに行けることに感謝です。
(^_^;)
2015年5月29日 23:54
こばわん( ・ω・)∩

ぉぉ…ゲームでは鮎の友釣りってしたことあるんですが、実際にはしたことないです(ノ∀`)

大漁じゃないですか(; ・`ω・´)
私がバス釣りに行くと、たいてい丸坊主なのにー(・ε・)
コメントへの返答
2015年5月30日 2:10
わんばんこ(=^・^=)

友釣りのゲームってあるんですか?
確かに友釣りは、野アユを騙すゲームかも知れませんね。

今回は、なんとか釣れましたが、
友釣りが終わる秋までに、何度撃沈報告をすることやら。。。。

お楽しみにー♪
(^o^)

プロフィール

「5年ぶりにメダカの学校へ http://cvw.jp/b/166616/48631656/
何シテル?   09/01 15:51
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation