• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月30日

ドチャラでの辛抱の釣り

ドチャラでの辛抱の釣り お天気がイマイチでしたが、
週末は、夏の定番友釣りに、
琵琶湖の北東に位置する、
高時川の上流、丹生川(にゅうかわ)へ行ってきました。
(^o^)







南紀や岐阜の郡上の方は、豪雨での増水で釣り難儀水位だったのですが、
こちらは、今年は大雨がなく水位も低い状態が続いているとか。




昨年も同じ時期に訪れたのですが、昨年より数センチも低い水位で、
向こう岸へサンダル履いて渡れるような、ドチャラ状態でした。
(^_^;)





こんな所を攻める釣り師は少数派?

上下300mぐらいかな?
最初から最後まで大阪の釣友と独占状態でした。
(^o^)丿





辛抱の辛抱の、自分でも呆れる辛抱の泳がせ釣りで、
小さなポイントを根気よく攻めて、夕方5時半過ぎまで頑張り、
なんとかWツ抜け近くの釣果を得ることができました!




釣友はWツ抜け達成で、それなりに満足していたようです。(↑…釣友の釣果の一部)
(^_^)v











川の水位は昨年より低かったですが、
攻めてる釣り師も少ないのか、サイズは最長21㎝ぐらいの良型が数匹混じり、
水面下で掛かった瞬間に走るギュイ!ギュイーーーンの白い稲妻が、
釣り師の気分を最高にしてくれました!
(^o^)丿





良く、瀬釣りは”動”の釣り、静かな泳がせは”静”の釣りと言われますが、
自分は、そんなことはないと思っています。

こんなドチャラは、アユを驚かせないために静かに静かに釣ることは大事ですが、
釣りそのものは、そんなに”静”じゃないんですよ。

オトリの動きに負担を掛けないように自然に泳がすのも大事なのですが、
あの石の近くはどうかな?あの波立ちの所はどうかな?と絶えずオトリを操作していて、
動きは静かなんですが、頭の中は忙しく働かせています。

でないと、底掛かりをしたり、尾ビレを振らず居着きの天然を挑発しない、
魅力のない、ただの”オトリ”になってしまうからです。

でも、なかなか思うようにはなりませんが。。。。。
(^_^;)






さて、友釣りも来月で終盤に突入です。

後、何回行けるかな。。。。。
(*^_^*)





追記:
丹生川漁協のサイトに自分の釣果が、
その日のトップに載っていました。

そう言えば、、午後4時ごろに聞きに来たっけ。
サイズは20㎝以上はあるよと言ったのですが。。。

チト、嬉しいものですね。
(^_^)v


ブログ一覧 | フィッシング | 趣味
Posted at 2015/08/30 18:49:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2015年8月30日 18:59
わっす。 
流石ですね!!

私もこの前に、チャラ瀬で一度掛けたんですが!! 浅い所は掛かり鮎が走りまくる事!!

もう後期に入りますので、デカバン狙いで!!  
尺上釣りたいですなぁ
コメントへの返答
2015年8月30日 20:15
ありがとう!
あと、10ほど釣れると意気揚々だったのですが。。。
(^o^)

大西 満さんがブログで安曇川の好調をアップしてるので、
関西方面の方はそちらへ行かれたのかガラガラでした。

尺狙いですか。
いいですね!
ガンバってください!
(^_^)v
2015年8月30日 20:57
たくさん捕れましたね!
あゆは何にしても美味しい

思わず、塩焼きを想像してしまいました
骨が勝手に頭と一緒にとれる姿を・・・(≧◇≦)

川魚で一番美味しいと思います
コメントへの返答
2015年8月30日 23:50
ありがとう!
ココの鮎も美味いので行ってきました。
でも、そろそろ海の魚に浮気心が。。。
(^_^;)

骨抜き画像は、確か以前載せた記憶が。。。

また、撮ってみますか。
(^o^)

プロフィール

「標高600mも暑い! http://cvw.jp/b/166616/48581524/
何シテル?   08/04 09:47
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation