• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

9万キロを超えました

9万キロを超えました皆さま、超~~~~~お久しぶりです。
お元気ですか?
(^▽^;)




ボクの今年の夏は、釣れないアユに、
毎週毎週、バカにされています。
┐(~ー~;)┌




さてさて、、、、、、
18日から3日間、「南紀ぶらり一人旅」と洒落て、
熊野川→日高川上流・龍神→本州最南端の古座川と、
巡ってきましたが帰りの道中、尾鷲付近で、
走行距離、9万キロを超えましたよ。
(*^.^*)




購入から3年と9ヶ月を過ぎようとしていますが、
今のところ、不具合な所も感じられず、
好調状態を保ってる、、、って感じかな?
(^o^)ゞ




ただ、、、、、
あまりにバッテリーが持つのが、チト心配。
エンジン始動時も瞬時に掛かるし、
アイドリング状態でのヘッドライトの明るさの変化も感じられないのですが、
やっぱ、この辺りで交換すべきなんでしょうかね?
(~_~;)




画像は先週行った日置川上流、下川下地区でのひとコマ。
橋の上から見た感じでは、ワダチも付いてるし、
こんな川原なんて平気、、、と思ったのですが、
画像で見る以上に川へ傾いていて、
小砂利が締まってなくて、これ以上は川に近づけませんでした。
携帯は繋がる地域でしたが、JAFにSOSしたら、
いつ来てくれるのか。。。。。

こんな所での無理は、やっぱ出来ませんねぇ~。。。。。
(ーー;)
Posted at 2009/09/21 23:20:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2009年06月29日 イイね!

公衆電話がな~い!( p_q)

公衆電話がな~い!( p_q)27日の土曜日は、当然アユ釣りに行ってきました。
場所は本州最南端の川、
古座川の支流、小川(こかわ)です。
本当に綺麗な川で上流に人家は少なく、
ダムもなく、流れる水は飲めるほどです。
(^o^)ゞ







、、んで、帰り道、、、、
充電するのを忘れていたのか、
携帯電話が電池切れ寸前!!!
(゜O゜;




なんとか、帰るコールはできたのですが、
公衆電話を探しながら、R42を北上してみると、
大内山のインターまでに見つけられたのは2ヶ所のみ。
本当に少なくなりましたね。
┐(´-`)┌




そんなこんなで、早速充電器を買ってきました。
皆さんは、当然お持ちなんでしょうが。。。。
(^▽^;)




えっ?、、、釣果はって?


なんとか満足出来ました!
ヽ(^◇^*)/
Posted at 2009/06/29 20:35:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2009年05月10日 イイね!

久しぶりにトラブル発生!

久しぶりにトラブル発生!今日の津は暑かったです。

皆さんの所はいかがでしたか?
ε-(´o`;A アチィ




最高気温は26℃ぐらいだったようですが、
風も弱く、朝の菊千代のお散歩の時から、
浜へ着くと、汗がダラダラと。。。。
( ̄Д ̄;;




さてさて、、、、
朝のお買い物に出掛け、
13時過ぎに車へ戻り、エンジンを掛け、
エアコンを入れると、全然冷えてきません。
しばらくすると熱風が吹き出し口からビューッと!!!
(・_・?)



コリャァ~ダメだ!!!
帰り道、車から携帯でスズキ自販へSOS!!!
(T▽T)尸~~SOS!!



買ったものだけ家へ置いて、直行!!
ε=ε=ε=ε=\(;´□`)/



原因は、冬にエアコンユニットをごっそり入れ替えたのですが、
その時に、代替フロンを再度注入したそうですが、
その量がチト多かったようで、圧がかかり過ぎ、
コンピューターが不良と判断して、エアコンスイッチが、
入らなかったようだと。。。。
(* ̄- ̄)ふ~ん



確かに出掛ける時から、エンジン回転がチト変だとは思ったのですが。
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ



ひさ~しぶりの車ネタは、やっぱりトラブル報告でした。
ヾ(≧▽≦)ノ
Posted at 2009/05/10 21:53:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2009年01月10日 イイね!

マイエスクが走っています\(◎o◎)/!

マイエスクが走っています\(◎o◎)/!寒波到来で、今夜の津はメチャクチャ寒いです。
{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~



そんな今日の午後、国道を北へ走っていると、
10台ぐらい前の追い越し車線に、エスク発見!
(^o^)ゞ




同色で、後ろのタイヤカバーにも、
同じようになにやら貼ってある。。。。
(⌒▽⌒)




まぁ、ここまでは、なんということもないのですが、、、





ちょっとして、信号停止で近づきました。







うん?、、、、、、
(・_・?)







どこかで見たような、、、、、、









ヽ(゜ロ゜; )ギャッ!!!












な、なんと同じナンバー。
(* ̄0 ̄*)ノ!!






ま、当然ひらがなは違うのですが、
それもひとつ違い。

たとえば自分のが「あ」なら「い」って感じで。



うん十年前に、初めて買い換えた時、
ひと月後ぐらいに、以前乗ってた車が走っていたのにも、
感動とビックリしたことは、あったのですが、



ホント、ホント、ビックリしました。
(⌒▽⌒;) オッドロキー




こんなことって、あるんですねぇ~。。。。。
(゜~゜)ふぅぅぅん





※画像は、お正月にお参り行った時のもので、記事には関係ないです。
Posted at 2009/01/10 23:55:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2008年12月01日 イイね!

3年が経ちました

初の車検となりました。
大きなトラブル&事故もなく3年が経ちました。
走行距離は、68,462kmとなりました。
早いものですねぇ~。。。。。
(^▽^;)



エンジンオイル及び交換費用は無料、
感謝祭クーポン割引で2,000円引きでした。
(^o^)ゞ



バッテリーは、どうかなと思っていましたが、
まだまだ大丈夫とのこと。
助かりました。
(*^.^*)



他に、スタッドレスに履き替えてもらっています。


詳しくは整備手帳に記載しました。
これからの方、ご参考に!
(@⌒ο⌒@)b
Posted at 2008/12/01 21:00:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ

プロフィール

「プーチンとトランプで乾杯! http://cvw.jp/b/166616/48617436/
何シテル?   08/24 14:29
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation