• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

マツコ姫の明日はどっちダッ!2.

マツコ姫の明日はどっちダッ!2.昨日10日は、越前鯖江市、
大西公園まで、ツツジを見に、
ドライブしてきました。


詳しくは関連情報URLをご覧くださいネ!
(^_^)/





さてさて、、、、本題に。。。



なんとかしてくれー!

↑…高速走行中での右半分の画像。
米原が2つある???

JCTとICの標記なんですが、
グリーン一色じゃなく、色を変えてくれないかなぁ~。。。

PAとSAの色も変えてほしいですね。

日本人には、こういったチョットした配慮が大切なんですってば!
(^o^)




あんたは偉い!!

賤ヶ岳SAを出発して高速を走りながら、
西山公園って出るかな?っと思い、
周辺施設→公園で検索すると、
一発で出て、こっちがビックリ!!



上手に案内してくれて、オープンしたての、
道の駅に入れましたよ。





レッサーパンダの他にも、可愛いおサルさん達や、
クジャクまでおりますデス。
(*^_^*)




なかなか正確やん!

ここからは、ナビを見ながらのええかげんな”感ドライブ”。

細い道もエスクに付いてたナビ(クラリオン)みたいに消えず、
間違いなく日本海の思っていた場所へ出ることができました。

エスクに付いていたナビは、走り出すと細い道が消えて、
意外と使い辛い時がありました。




越前しおかぜラインを南下してきたのですが、
すんごい風で、海には白波が立ち車も塩風をたっぷり被ってきました。
(^_^;)




あんたは偉い!!

敦賀ICから高速に乗り、
今度は、我が家までナビに案内させました。



たぶん高速優先とか一般道優先とか選択できるのでしょうが、
説明書をちっとも読んでいないので。。。。

どうやら高速優先になっているのかな?

木之本ICで降りて、下道を走り出すと、
あらゆる所で、インターへ乗せようと。。。

しかし、逆らってあくまで下道を走りますが、
リルート案内は、早いですね。

『そんなに私の言うことを聞かないなら、もう案内やめるわよ』と、
変な発音で、マツコ姫が怒り出すんじゃないかと。。。。
(^o^)





、、んで、最後の最後。。。


我が家の車庫へオシリから入るために、
いつも気持ち遠回りのコースを取るのですが、
それを、なんとマツコ姫は読み切った!!

これには、なかなかやるやん!と感心!!
(^o^)




今回は、なかなか優秀なマツコ姫でした。
(^_^)v
Posted at 2014/05/11 15:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダコネクト | クルマ

プロフィール

「またまた標高600mの龍神へ http://cvw.jp/b/166616/48542186/
何シテル?   07/14 09:42
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 567 8910
1112131415 1617
181920212223 24
25 26272829 3031

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation