• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

正座する2匹

正座する2匹皆さま、お元気ですか?
∪・ω・∪お座りする菊千代様も、
(^・o・^)ノ"香箱を組むあやめも元気です!
ヽ(^◇^*)/




菊千代様は8kgぐらい、
あやめは3kgぐらいで、2匹とも絶好調!!!
今シーズンは、釣果がイマイチでしたが、
今夜もバクバクと、アユを食べてくれやがりました。
(⌒▽⌒)



不思議と2匹とも、牛の乳にもヘッチャラで、
ぜんぜ~ん下痢もせず、毎朝美味そうに飲んでくれます。
特に、あやめはマヨラーで困っちゃいますよ。
いっぱい食べるのですが、体重はチットモ増えず、
ウラヤマシイ限りですわ。
(^▽^;)



2匹の近況報告でした。
(@⌒ο⌒@)b
Posted at 2009/09/29 21:27:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 菊千代様&あやめ | ペット
2009年09月21日 イイね!

9万キロを超えました

9万キロを超えました皆さま、超~~~~~お久しぶりです。
お元気ですか?
(^▽^;)




ボクの今年の夏は、釣れないアユに、
毎週毎週、バカにされています。
┐(~ー~;)┌




さてさて、、、、、、
18日から3日間、「南紀ぶらり一人旅」と洒落て、
熊野川→日高川上流・龍神→本州最南端の古座川と、
巡ってきましたが帰りの道中、尾鷲付近で、
走行距離、9万キロを超えましたよ。
(*^.^*)




購入から3年と9ヶ月を過ぎようとしていますが、
今のところ、不具合な所も感じられず、
好調状態を保ってる、、、って感じかな?
(^o^)ゞ




ただ、、、、、
あまりにバッテリーが持つのが、チト心配。
エンジン始動時も瞬時に掛かるし、
アイドリング状態でのヘッドライトの明るさの変化も感じられないのですが、
やっぱ、この辺りで交換すべきなんでしょうかね?
(~_~;)




画像は先週行った日置川上流、下川下地区でのひとコマ。
橋の上から見た感じでは、ワダチも付いてるし、
こんな川原なんて平気、、、と思ったのですが、
画像で見る以上に川へ傾いていて、
小砂利が締まってなくて、これ以上は川に近づけませんでした。
携帯は繋がる地域でしたが、JAFにSOSしたら、
いつ来てくれるのか。。。。。

こんな所での無理は、やっぱ出来ませんねぇ~。。。。。
(ーー;)
Posted at 2009/09/21 23:20:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ

プロフィール

「またまた標高600mの龍神へ http://cvw.jp/b/166616/48542186/
何シテル?   07/14 09:42
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation