• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

2016年夏旅 ~長崎・佐賀~ その1 [99枚]

投稿日 : 2016年08月14日
四日目から八日目
(ただし、五日目の端島関係・六日目の長崎平和公園関係を除く)

写真一覧

【四日目】
博多からスタート。
一度乗ってみたかった・・・九州新幹線!
イイね!
内装は”和テイスト”ですね~(サンシェードは簾だし)
イイね!
久留米駅到着。ここからレンタカーで移動します。
イイね!
駅前にからくり時計が・・・
ちょうど「河口」が流れていて癒されました♪
イイね!
早速佐世保へGO!今回は日産ノートが相棒です(坂道全然走らないですが~ 笑)
船越展望所にて
イイね!
展望海より九十九島を望む
イイね!
たくさんの島があります
イイね!
佐世保市街を望む
イイね!
長崎に移動。
イイね!
長崎市街を散策します
イイね!
異国情緒溢れています
イイね!
中華街。
イイね!
横浜、神戸に比べると規模は小さいですね・・・
イイね!
時々雨が・・・「長崎は今日も雨だった~♪(笑)」
イイね!
オランダ坂
イイね!
明治時代の建物です
イイね!
また雨が落ちてきて・・・
イイね!
雨が止んで・・・街並みに陽が・・・綺麗だ~
イイね!
グラバー園に行ってみます
イイね!
長いエスカレーター。楽です♪
イイね!
陽が落ちてきました・・・
イイね!
段々と街の灯りが・・・
イイね!
グラバー園から見た夜景
イイね!
ライトアップで幻想的です(旧三菱第2ドックハウス)
イイね!
写真奥の稲佐山からの夜景が有名ですが、グラバー園からでも十分綺麗です
イイね!
世界遺産のジャイアント・カンチレバークレーンもライトアップされていますね
イイね!
長崎市街の夜景
イイね!
ながさき大橋。ベイブリッジより高いようです(豪華客船を通すためとか・・・)
イイね!
ドックハウスから市街を望む
イイね!
夜のグラバー園もいいですね
イイね!
大浦天主堂も幻想的ですね
イイね!
【五日目】
午後から再びグラバー園へ
イイね!
昨日は夕方からの入園だったので、昼間のグラバー園も観たかったから・・・
イイね!
昼間も・・・綺麗な街並みですね
イイね!
昼のドックハウス
イイね!
ドックハウスの扉
イイね!
旧長崎地方裁判所
イイね!
世界遺産「旧グラバー住宅」
イイね!
旧グラバー住宅の入口
イイね!
グラバーさん
イイね!
大浦天主堂
イイね!
信徒発見記念碑
イイね!
内部は撮影不可なので外からパチリ
イイね!
夜になって、長崎といえば稲佐山からの夜景ということで・・・
イイね!
確かに綺麗ですね
イイね!
長崎、香港、モナコが「世界新三大夜景」みたいですが・・・
イイね!
香港は確かに凄かった。モナコは見たことないけど・・・。他、神戸も函館山も凄かった。
に比べると・・・どうなんだろう?
イイね!
とはいえ、地形と港湾で夜景は綺麗でしたよ♪
イイね!
【六日目】
何か大きな船が入港しているみたい・・・
イイね!
でけぇ~!!
イイね!
午後に稲佐山に登ってみます
イイね!
昼間の方が港町ってのが分かっていいかも?
イイね!
夜景とどちらがお好み?
イイね!
先ほどの客船・・・確かにデカい!(客船後方にグラバー園が広がっています)
イイね!
平和公園(左)、浦上天主堂(右)を望む。中央緑の公園が爆心地
イイね!
世界遺産「ジャイアント・カンチレバークレーン」
イイね!
世界遺産「第三船渠」
※通称第三ドック
イイね!
ホテルに戻って市街地をプラプラします
イイね!
最後は・・・やっぱり中華街!(爆)
イイね!
【七日目】
長崎を後にして島原半島をドライブして帰路につきます。雲仙地獄
イイね!
地獄こわ~い!(爆)
イイね!
ん・・・何か・・・
イイね!
確かに噴気(湯気)はところどころで上がってはいるけど・・・
イイね!
別府や登別のような感じではないかな~
イイね!
泥火山なんて珍しい!
コロンビアにあるのは凄いですからね~
イイね!
・・・ん~~
周りを囲わない方がいいんじゃない?
イイね!
続いて雲仙普賢岳(道の駅にて)
イイね!
今は落ち着いています
イイね!
土石流で埋まった住宅
イイね!
火砕流ではありません
イイね!
雲仙岳災害記念館へ
イイね!
ここからの眺めの方がよく見えますね
イイね!
体験シアターのようなアトラクションもあって、噴火の凄まじさを身を以て体験できました
イイね!
段ボールで作られたD51!!!
イイね!
雲仙普賢岳を見ながらぐるりと半島を回ります
イイね!
平成新山ネイチャーセンターより
イイね!
溶岩ドーム?
イイね!
大学時代の友人と筑後川花火大会を鑑賞
イイね!
西日本最大級ということでたくさん上がります
イイね!
綺麗だ~
イイね!
しっかりと夏の風物詩を満喫できました♪
イイね!
【八日目】
インプレッサスポーツの助手席で佐賀観光へ。吉野ヶ里遺跡。
イイね!
虹の松原
イイね!
海が透き通っていて綺麗ですね
イイね!
お昼を食べた海中レストランのデッキから海を臨む。
イイね!
呼子大橋を渡ります
イイね!
風の見える丘公園より
イイね!
天気がいいと隠岐の島まで見えるのかな?
イイね!
今日は手前の島までしか見れませんでした
イイね!
風が見えるということで・・・(見えますか? 笑)
イイね!
呼子の港。イカをたくさん干していました~
イイね!
唐津城
イイね!
唐津城から海上タクシーに乗って・・・
イイね!
高島を目指します
イイね!
ここには「宝当神社」があるそうです
イイね!
「宝が当たる」ですよ!
イイね!
しっかりとお願いしてきました~
イイね!
当たるといいなぁ~
イイね!
神社を後にします。
※これ以外の長崎観光は別フォトアルバムにUPします
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



関連コンテンツ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ重い(-_-;)」
何シテル?   08/17 21:10
「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation