8/9の式典の準備をしていました
|
右手は原爆の脅威、左手は平和を表しているそうです
|
爆心地を指しているというのは間違えです
|
|
平和の泉
|
長崎の鐘。
8/9の投下時刻に鳴らされていますよね・・・ |
ここは・・・
|
長崎の爆心地です
|
今から71年前の1945年8月9日・・・広島に続き・・・
|
爆心地のすぐ横に浦上天主堂で被爆した遺構が移築されています
|
被爆50周年記念事業碑
21世紀に羽ばたく日本の未来を表現しているそうです |
平和の母子像と折り鶴
|
原爆殉難教え子と教師の像
|
長崎の原爆資料館は初めて来ました
|
入口の時計・・・あの時刻で時を止めていました・・・
|
広島に比べると規模は小さいですが、それでも3時間くらいは見学していました。「平和」について改めて考えさせられます・・・
|
長崎の追悼平和祈念館
|
ここも広島と同じく水を絶やさないようにということで・・・
|
僕が行ったのが8/4でしたが、8/5から原爆資料館にてソ連で見つかった未公開の被爆当時の映像を公開するというのもあって、たくさんのTV局とかが準備の模様を含めて取材していました。
|
浦上天主堂
|
被爆時の状況は原爆資料館に再現されています
|
爆心地から500mだったため全壊しました
|
手前の鐘桜は当時の惨劇を伝える貴重な遺構になっています
|
一瞬ベンチかと思ったら・・・
|
刑務所があった場所の遺構です。ここでは日本人だけではなく外国の人も被爆し犠牲になったそうです。
地球がいつまでも平和でありますように・・・ |
五日目
端島(軍艦島)へのツアーに参加しました。 軍艦島は27年前に2泊しました。 |
だんだん近づいてきました・・・
|
先ずは島周辺を周回します。陸側からの眺め
|
ぐるりと回って
|
反対側から。この姿が軍艦の「土佐」に似ていることから軍艦島と呼ばれるようになったとか・・・
|
最盛期には5000人が住んでいたそうです
|
無人になって42年・・・島は相当荒廃しています
|
鉱員住宅跡
|
鉱員住宅(独身寮)跡にあるX階段。人ひとりがやっと通れる幅です。
|
島の北側を望む。中央奥が鉱員住宅跡、その右手前が小中学校跡、その右奥が病院跡。病院跡には手術台とかが残っていました(27年前は)
|
このツアーですが、上陸してから主に南側を見学します(建物が密集している部分は多分危険だから無理なのでしょうが・・・)
|
27年振りに上陸!
|
以前はもう少し遺構が残っていたような・・・年月が経つというのは凄いことですね・・・
|
第1見学広場から小中学校跡を望む。ここの体育館(左に骨組みが見えますね・・・)にかつて野宿しました。
学校自体の崩落も激しいです・・・ |
教室の黒板に色々な落書きがあったな~(しみじみ)
|
ベルトコンベアーの支柱跡
|
ズリを一度入れる穴だったとか・・・
|
山の上に建つ職員住宅跡
|
レンガを積み上げた工法は明治時代のもののようですね
|
放置されたモーター
|
第2見学広場から。
総合事務所跡 |
裏から見ると表側しか残っていません
|
これもいつかは崩壊する運命なのか・・・
|
第二竪抗坑口桟橋跡。ここからエレベーターで地下に潜っていきます。
|
奥には生活道路(階段)が
|
この周辺の建物はほとんど崩落しちゃていますね
|
会社事務所跡
|
護岸にも石積みの痕が・・・
|
島のあちこちに階段があります
|
第3見学広場から。
下請住宅跡 |
30号棟跡
|
この30号棟跡は、日本最古の鉄筋コンクリート造りの高層アパートで、1916年のことです・・・ちょうど100年前!!
|
100年経つと・・・というより、もう40年以上放置されるとこうなりますよね。
|
31号棟跡
|
奥に宿泊棟があります
|
1時間余りの散策でしたが・・・来て良かった~
|
27年前は海が時化ていて、帰りの漁船に乗るのに苦労しましたが・・・今回は楽に離岸します(笑)
|
いつかまた来たいと思います。
|
さよなら・・・端島
|
クルーズでは他にも見所があります。
これは高島。 |
世界遺産「小菅修船場跡」
|
世界遺産「第三船渠」
|
世界遺産「ジャイアント・カンチレバークレーン」
|
下船後、軍艦島デジタルミュージアムに寄りました。
|
この日の夕方、どうしてももう一度端島を見たくなって・・・
|
27年前は大雨で叶わなかった陸からの眺望。ようやく叶いました!
|
幻想的だ~
|
まさに「軍艦」ですね。
|
来てよかった~\(^o^)/
|
夫婦岩と・・・
|
この長崎旅行の「最大の目的」といってもいい景色を見られて最高に幸せでした!
楽しい夏休みでした!!! |
イイね!0件
KM1 SPORTS カテゴリ:SHOP 2006/08/31 01:42:46 |
|
Garage KM1 カテゴリ:SHOP 2005/12/18 23:12:06 |
![]() |
スバル WRX STI 20/03/07(6km)~現在 19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ... |
![]() |
スバル インプレッサハードトップセダン 15/01/11(182088km) ~現在 GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ... |
![]() |
スバル レガシィB4 00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪ |
平和祈念像