車内も見学出来ます
|
併設されている資料館?には当時の写真が展示していました
|
こんな感じだったのですね~
全然想像出来ないです |
|
道の駅入り口に・・・結構怖いです・・・(^^;)
|
お昼は・・・限定の絹姫サーモン定食♪(絹姫サーモンは愛知県奥三河のブランド魚みたいです
|
それから更に別の道の駅に寄り道・・・
|
ちょうど見ごろ・・・か少し過ぎたくらいかな?
|
綺麗だ~
|
少し山奥に分け入って・・・
|
天気はイマイチですが・・・
|
桜が綺麗なポイントが幾つかありました~
|
そして、ようやく開花し始めた花桃
|
一週間ほど早かったようですが、十分に目を楽しませてくれます
|
初日の宿泊地は昼神温泉。
橋に鎮座する謎の像w |
宿にチェックインして温泉街をプラプラします
|
花桃が至るところに咲いています
|
ここにも謎の銅像が・・・
|
花桃
|
花桃
|
花桃
|
花桃
|
花桃
|
花桃
|
花桃
|
花桃
|
今日の宿からの景色
|
本日の夕食
|
🍺ビイルw
|
本日の夕食
|
本日の夕食
|
本日の夕食
|
馬刺しもある刺身
|
本日の夕食
|
本日の夕食
|
本日の夕食
|
本日の夕食
|
本日の夕食
|
本日の夕食
|
本日の夕食
|
美味しゅうございました~
|
翌朝の朝食♪
|
朝から高遠城址へ
|
一度来てみたかった・・・
|
ここの桜はとても有名ですからね~
|
随分登ってきました
|
あれれ・・・
|
青空に桜が綺麗だ
|
咲いているところもありましたが・・・
|
ピークを過ぎちゃっていたようで・・・
|
少し残念でした~
|
近くのダム湖に行きました。
|
ダム
|
ここも随分と桜が散ってしまっていました~
|
ちょうど桜が溜っていました
|
ここも見頃の時に来たらもっと素敵な景色だったのでしょうね~
|
それでも十分に素敵ですけどね・・・
|
前の写真で写っていた橋までやってきました
|
一応車も通れるのですね・・・
|
今日の宿にチェックイン。
地ビール買ってきました! |
本日の夕食
|
本日の夕食
|
本日の夕食
|
やっぱ🍺ビール
|
本日の夕食
|
本日の夕食
|
🍺ビールが足りひん!
|
本日の夕食
|
本日の夕食
|
本日の夕食
|
本日の夕食
|
ご馳走様でした~
|
二日目の夜は更けていきました・・・
|
最終日
|
朝ごはんで活力をいただきました!
|
帰りに松本城に寄り道
|
ここも桜が綺麗なところなんですよね~
|
肝心の桜は・・・
|
・・・ここでも桜のピークを過ぎてしまっていたようです(T_T)
|
ほとんど葉桜・・・
|
唯一咲いている場所もありました
|
・・・何とか形になっている?
|
桜は残念でしたが、アルプスを望むこのアングルは相変わらず好きです♪
|
綺麗だな~
|
鳥をパチリ
|
是非ピークの時に来たいと思います
|
帰り道の道の駅で・・・
|
今回は約510kmの行程でした。
・・・それなりに綺麗な桜や花桃を満喫したドライブ、そして温泉とお酒・食事・・・いつも通り楽しい思い出になりました! |
イイね!0件
KM1 SPORTS カテゴリ:SHOP 2006/08/31 01:42:46 |
|
Garage KM1 カテゴリ:SHOP 2005/12/18 23:12:06 |
![]() |
スバル WRX STI 20/03/07(6km)~現在 19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ... |
![]() |
スバル インプレッサハードトップセダン 15/01/11(182088km) ~現在 GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ... |
![]() |
スバル レガシィB4 00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪ |
家をスタートして途中の道の駅に寄り道
かつて鉄道が通っていたということで車両が展示してありました。