• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

2023年 夏旅② [91枚]

投稿日 : 2023年08月11日
お盆休み前の「5日間の通常の夏休み」を利用して、兵庫県(城崎温泉)~鳥取県~島根県(玉造温泉、出雲市)~岡山県(湯原温泉)を巡ってきました。

夏旅②は三日目の途中から最終日(五日目)までの様子になります♪

写真一覧

8/5(土)
※2023年 夏旅① の続きから
続いてはこちら。
電車を見に・・・(違)
イイね!
フォーゲルパークです
イイね!
「宍道湖」「展望台」とググったら出てきたので・・・
最大の目的地は後方に見える建物(展望台)です
イイね!
動植物園メインの施設っぽいです
イイね!
歩く歩道(エスカレーター)で上りは楽々♪
イイね!
展望台到着!
イイね!
宍道湖が綺麗です
イイね!
松江方面。
遠くに大山が見えます。
イイね!
ここは宿泊した玉造温泉方面かな?
イイね!
展望台から駐車場へ戻るには、動植物園の中を見てからになります
イイね!
フラミンゴ
イイね!
何故かペンギンも。
エサやりが出来て、結構振る舞いが面白かったです
イイね!
花も色々ありました
イイね!
本日の宿泊は出雲市駅前のビジホ。
チェックインして、大浴場で汗を流して早速缶ビール🍺!
イイね!
夕食は、駅周辺をプラプラして、よさげなお店にフラ~っと入っちゃいました。
まずは生ビール🍺!(お通しと共に)
イイね!
お寿司メインの居酒屋かな?(チェーン店っぽいですが・・・)
とりあえず、お得な握り9貫セットを。
イイね!
正直、期待していなかったのですが、結構お寿司が美味しい!
ついつい生ビール🍺が直ぐに無くなっちゃいましたのでお替り♪(笑)
イイね!
だって、目の前で握ってくれてるのですからね~
イイね!
思ったより美味しかったので、追加で揚げ出し豆腐をつまみに、次をどうしようと考えて・・・
イイね!
考えているうちにビールが無くなって・・・(^^;)
イイね!
結局特上握りを頼んじゃいました(笑)
〆はやっぱり・・・ウニ~~(^^)/
イイね!
ほろ酔い気分で駅へ・・・
イイね!
そういえば、社会人になって入場券って初めて買ったかも?
イイね!
出雲市駅からみる「サンセット」
イイね!
僕が見に来たのは・・・「サンライズ」
イイね!
お~~!
いつかはこの寝台特急にも乗ってみたいものです♪
イイね!
ちなみに、僕が出発を見送ったこの車両は、この夜に発生した東海道本線大船駅周辺での列車事故(電車に電柱が当たった)によって、静岡県で運行打ち切りになったようです・・・
イイね!
今回のホテルは某ドー〇ーイン系列ではないですが、夜鳴きそばがありました♪
塩と味噌を選択出来ます。僕は味噌にしました。
これ美味しい~\(^o^)/
イイね!
8/6(日)
ホテルを出発して、途中の道の駅でお土産を購入。
イイね!
まずはここ。
日本で5つしかない国宝天守のひとつ、松江城です♪
イイね!
石垣・・・すげー
イイね!
確かに、国宝なオーラを感じます。
イイね!
多分これで5つの国宝天守なお城は行きましたが・・・
イイね!
この松江城と松本城以外は、相当昔に行ったきりなので、今度改めて廻ってみたくなっちゃいました。
イイね!
昨日の灯台を登ったのがしんどかったので、今回は天守内に入るのはパスです(笑)
イイね!
天守からの眺めは次に来た時にでも・・・
イイね!
やっぱり石垣は高いですね。
イイね!
割と早い時間に来たので人は少な目でした。
(駐車場に戻ったら駐車場待ちの渋滞が出来ていました。いい時間に来たな~)
イイね!
そのまま東に走ります。
今日は朝食なしだったので、朝食兼お昼を食べようと・・・
イイね!
ギリギリ島根県だったので、凝りもせず出雲そばを!(笑)
まさかの二日連荘です~(^^)v
イイね!
今日の宿泊地は岡山県。
途中、大山が目の前に!
イイね!
この角度から見ると、富士山っぽく見えますね♪
イイね!
大山周辺の山道を走ってきました
イイね!
中腹の駐車場から大山は・・・雲に少し覆われています(>_<)
イイね!
今日の最後の見どころは・・・ここ。
旧国鉄倉吉線の廃線跡です。
灼熱地獄ですが、往復3kmくらいのハイキングです。
イイね!
線路が残っている区間は結構限られているようです。
イイね!
結構な上り坂です
イイね!
住宅街の横を通り抜けて・・・
イイね!
この先に、この廃線跡のメインな箇所があります。
イイね!
泰久寺駅跡
イイね!
もう40年近く前に廃線になったのですね・・・(ってか、旧国鉄というくらいですし・・・)
イイね!
だいぶ褪せてきている・・・
(廃線ツアーの時にはレプリカの駅名標が掲げられるようです)
イイね!
この廃線跡で唯一残っているホーム跡です
イイね!
カーブの先には・・・木の成長で曲げられてしまった線路が・・・
イイね!
反対から見るとこんな感じ。
イイね!
何か、映画のワンシーンのような雰囲気です♪
イイね!
ここから先が・・・
イイね!
「日本で最も美しい廃線跡」といわれるところです。
イイね!
確かに美しい!
イイね!
この竹林は廃止時からあったわけではないようです・・・
イイね!
無茶苦茶暑かったから日よけとしても最高でした!
イイね!
ここを列車が通る風景も見たい気もしますが・・・
イイね!
確かに、とても美しい風景でした。
※見学者もちょうど僕が来た時にはいなくて静かで良かったです
イイね!
さて、この旅最後の宿泊地へ。
岡山県の湯原温泉♨です♪
イイね!
ウェルカムドリンクとウェルカムとうきび。
イイね!
少し散策してみます。
イイね!
ここは「露天風呂番付」では西の横綱になります。
(東の横綱は群馬県の宝川温泉だそうです)
イイね!
この先に露天風呂があるのですが、人が浸かっているので、ここから撮影。
イイね!
一瞬・・・某T〇Rさんに見えた・・・(失礼)
イイね!
湯原温泉といったらこの眺めですよね~
イイね!
ダムの下流にあるという風景
イイね!
※宿のHPより拝借
流石に河原の露天風呂には入る勇気は無くて(笑)
宿に戻って宿の温泉♨を堪能♪
イイね!
川を見下ろすロビーで・・・生ビール🍺!
最高\(^o^)/
イイね!
この旅最後の夕食開始!
イイね!
※写真がブレてしまいました
まずは食前酒(梅酒)
イイね!
先付
イイね!
八寸
イイね!
・・・って、生ビール🍺!(笑)
イイね!
冷やし鉢
イイね!
造里
イイね!
ビール🍺お替り!
イイね!
焼物(鮎の塩焼き)
イイね!
焚き合せ
イイね!
小鍋
(大山ルビー豚の味噌鍋)
イイね!
揚げ物
イイね!
御食事
イイね!
水菓子
食事処での食事でしたが、ライブキッチンになっていて、雰囲気も良かったです。
どれも美味しかった~
ご馳走様でした~(^^)/
イイね!
8/7(月)
朝食も豪華です。
※ご飯はお替り自由です
イイね!
焼き魚、出汁巻き卵は出来立てで出てきます♪
イイね!
※宿のHPより拝借
チェックアウトまで温泉♨を堪能し尽くしました(男女入れ替えで、昨日とは異なるお風呂になります)
イイね!
そして・・・無事家に到着!
(トリップメーターリセット前に撮り忘れました 笑)
往復1300km・・・
これで46都道府県制覇!
今回も超絶楽しかった~・・・ってか、また行きたい(笑)
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



関連コンテンツ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ重い(-_-;)」
何シテル?   08/17 21:10
「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation