チェックインして、空港をプラプラ~
|
少し日が傾いてきました
|
ホテルのプランで空港内の大浴場(フーの湯)の無料券が付いていたので、早速ひとっ風呂浴びて~
|
|
大浴場横の食堂で風呂上がりの生🍺ビール!
|
空港内で夕食。
最近出来たという焼肉ライクに初めて行ってみました。 まずは・・・生🍺ビール! |
なんちゃらというセット。
ひとりで手軽に焼肉というのはいいかも。(女性でひとりで来ている方も結構いました・・・) |
🍺ビールおかわり!
|
少し飲み足りない?ので、ひとり三次会を(笑)
|
去年も訪れたお店・・・餃子と🍺ビールのセットで850円とリーズナブル♪
|
ほろ酔い気分でホテルに戻りまーす!
|
日曜日
今回出張するメンバー(僕の他3名)と合流。 ラウンジで🍺ビールを一杯だけ~w |
出国して制限エリア内に。
|
今回の飛行機。
|
・・・大雨だ・・・
|
テイクオフ!
直ぐに天気は回復! 瀬戸内海上空かな? |
機内食。
美味しい~ |
大分の国東半島です
|
九州の上を飛んでいきます
|
上海に近づいてきたら黄砂か何かで視界が・・・(^^;)
|
遠くに長い橋が見えます
|
無事着陸!
|
上海の空港は広いので電車でイミグレへ移動です。
|
無事出国し、現地のコーディネーターとも合流してタクシー待ち。
|
・・・迎えのタクシーはレクサス・・・でななく「マクサス」の電気自動車!
※写真はホテルに着いた時に撮影 |
マクサス・・・案外快適で豪華装備で・・・良かったです!
(・・・ってか、レクサスもアルベルも乗ったことないので比較出来ませんが 笑) |
目的地の某市に到着。
|
ホテルにチェックイン。
今回の部屋。 ・・・ヨカヨカです。 |
部屋からの景色。
工事現場とすぐ横に何か公園が・・・ |
夕食まで少し時間があるので、窓から見えたところに散歩しに行きます。
|
何か左の車・・・どうなってるの?
|
窓から見えたクレーン・・・下から見たらすっげー迫力です。
|
とてもいい雰囲気の場所なのに全然人が居ません・・・(^^;)
|
日曜日の午後・・・天気もいいのに・・・
|
でも綺麗な景色に癒されました
|
夕食会場へ。
僕たちの会社のメンバーと現地の某会社のメンバーでの懇親会のようです。 ※海鮮メインのお店のようです(水槽が凄い!) |
・・・映画でしか見たことないようなテーブル!
|
🍺ビール。
(この色ですがバドワイザーです) |
海鮮メインなので、伊勢海老?とか・・・
|
蟹とか・・・
|
北京ダックも!
|
・・・フカヒレスープ・・・
|
小籠包もあって・・・
初顔合わせというのもあって、緊張した感じで夕食会は終了。 |
ほろ酔い気分でホテルに戻ります・・・
|
部屋の冷蔵庫内のドリンクは全て無料だそうな・・・(汗)
・・・缶🍺ビールを呑んで就寝zzz・・・ |
月曜日
いい天気です! |
ホテルの朝食。
炒飯はデフォで(笑) ※中央上の肉まん・・・実はあんまんでした(^^;) |
仕事はもちろん真面目に・・・
昼食は某会社の方が用意してくれました~ |
ボリュームがあって・・・美味しかった~!
|
この日の懇親会。
昨日とは別のお店ですが~・・・やはりスケールがデカい! |
今日もバドワイザー(こちらは分かりやすい)
|
各着席した場所に謎の装置が・・・
|
個人用のしゃぶしゃぶ鍋を暖めるIH装置でした!
|
ってことで、早速お肉が回ってきます
|
こんな感じ・・・
|
色々な食材が回ってくるのですが・・・
|
30cmの高さのお肉タワー!
(一部取られると富士山みたい 笑) |
・・・こちらは、高さ50cmのタワー!
圧倒されます・・・ |
他にも海鮮とか・・・
|
この海老・・・生きていて手足が細かく動いていました~(汗)
※プレートにはとても歓迎しますと書かれているようです |
アワビも・・・
※一匹脱走しようとしている(爆) |
火曜日
今日もいい天気 |
今朝はお粥をプラスしてみました~
|
今日のお昼は・・鰻!
これも美味しかった~! |
無事に任務を終えて・・・
(今回は月曜火曜の二日間がメインのお仕事です) |
今日の夕食は・・・さよならパーティー?
綺麗な夕景が見えるお店でした。 |
ここもデカいぞ・・・(^^;)
|
昨日、一昨日よりも大きなテーブル。
しかも、真ん中に何かオブジェが・・・ |
今日の🍺ビールもバドワイザー。
(中米で揉めているのにねw) |
で、目の前には・・・
|
白酒!
これまで、チャイナに行っても頑なに飲まなかったのですが~ せっかくなので今回は呑みましょう! |
・・・何か皆弾けまくったので、今回は料理の写真はほとんど撮ってません(笑)
|
北京ダックもありました~
|
牡蠣も・・・美味しい!
|
・・・結局呑み切ってしまいました~
(日本人の中では最も飲んでいたようです・・・汗) ・・・何か学生時代のノリで・・・無茶苦茶楽しい食事会でした(詳細は書けません 笑) |
水曜日
前日のお酒も残らず~ (帰って部屋に戻って冷蔵庫の🍺ビール飲みました~ 爆) |
今日の朝食はいつものやつに・・・
|
麺を頼んでみました~
|
出発の時。
某会社の方々もお見送りにきてくれました~(感謝) |
帰りは、他の出張者と共にバスで空港に移動します。
(2列ー1列で・・・快適♪) |
あっという間に空港に。
※一番左にリニアモーターの路線が |
早速出国手続きをして・・・
映えスポットだ~ |
大きな空港です(僕たちはT1でした)
|
帰りの飛行機。
天気は大丈夫そうです。 |
・・・相変わらず、チャイナの空港は飛行機に乗ってから約1時間くらいはピクリとも動きません・・・
|
ウトウトしてたら・・・ようやくタキシング。
|
バイバーイ、チャイナ!
|
順調に飛行します(やや高度低めで少し揺れは大きかったかな?)
|
機内食
|
フィッシュorポークで・・・ポークを選択。
|
眼下には四国の佐田岬半島が
|
雪が積もっているのは石鎚山でしょうか?
|
鳥羽の上空を旋回
|
空港にアプローチしていきます
|
無事着陸!
|
・・・ということで、実質三泊四日の弾丸出張は無事終了。
相変わらず、チャイナの方々の熱烈歓迎には脱帽です。 仕事はちゃんとしましたし、食事会は楽しかった! また・・・会いましょう♪ |
イイね!0件
KM1 SPORTS カテゴリ:SHOP 2006/08/31 01:42:46 |
|
Garage KM1 カテゴリ:SHOP 2005/12/18 23:12:06 |
![]() |
スバル WRX STI 20/03/07(6km)~現在 19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ... |
![]() |
スバル インプレッサハードトップセダン 15/01/11(182088km) ~現在 GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ... |
![]() |
スバル レガシィB4 00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪ |
空港横のホテルに前乗り。