窓からの景色。
木の真ん中あたりに大きな鳥が写っています(巣があった) |
風呂からの景色(笑)
|
夕食はお部屋で。
当然?ビールで乾杯♪ |
|
京懐石だったかな?
美味しゅうございました(^^)/ |
金曜日
朝から豪華です♪ 気持ちよくチェックアウト。 |
一度行ってみたかった徳山ダムへGO。
|
堤高161m・・・傾斜が緩やかなせいか、あまり高くは感じません(高いけど 笑)
|
ゲートがでかい!
|
堤体・・・広いな~、長いな~
(堤体積は日本一だそうな・・・) |
ダム湖は日本一の貯水量だそうで・・・
(浜名湖の2倍) |
ロックフィルダムって・・・圧迫感はあまり感じないですね。
|
ダムカードを貰いました。
ちなみに、二枚ある上のカードは天皇陛下御在位30年記念の限定だそうです♪ |
ダム見学の帰り、小さなお城発見!
・・・でも、本当のお城ではなくプラネタリウムだそうです(笑) |
途中道の駅で休憩。
|
もう平成も終わりなんだな~・・・
|
この日の宿は下呂温泉。
下呂の街と線路を見渡せる、露天風呂付きの部屋です♪ |
列車(電車ではない 笑)はこんな感じで見えます。
|
本日の夕食。
もちろんビールで乾杯!(笑) |
今日も豪華だな~
|
美味しゅう頂きました。
(夜食にラーメンも考えましたが、流石にお腹いっぱいで止めました 笑) |
部屋(風呂)からの風景。
|
列車に見とれ?
|
月が出るまでは星空も綺麗に見れました。
|
がんばって撮影(笑)
オリオン座。 |
土曜日
ポピュラーな朝食ですが、ごはんが無茶苦茶進みます。 |
この日は白川郷へ。
出会う観光客の2/3は外国人でしたね・・・ 有名観光地は外国人で潤っている感じですね。 |
雪もすっかり融けて・・・
水田に写る姿が綺麗です。 (風が少し強かったな~ 残念) |
こんな小さな家も合掌造り?
|
展望台まで歩いてみます。
なるほど、こうなっているのですね~ |
何か模型に見えるぞ・・・
|
・・・って、ミニチュアモードで撮影(笑)
本当にジオラマっぽい(^_^;) |
本日の宿に向かう途中にある滝を目指して脇道に・・・
でも、道路が・・・無い!? |
たまたま居た地元の人に聞いたら「この先に駐車場あるよ」ということでしたが・・・
ヤバそうだったのでUターン。 遭難しなくて良かった(笑) |
本日の宿にチェックイン。
2度目の利用です(本当はもう一回訪れる予定が休出でキャンセル。リベンジです 笑) |
夕食は、囲炉裏のある個室で♪
こういう雰囲気いいな~ |
生ビールは無いので瓶ビールで乾杯!
|
囲炉裏では岩魚や里芋田楽が焼かれています。
|
鴨鍋。
二人前くらい量がありました~(^_^;) |
今日もご馳走に囲まれて・・・幸せ♪
|
日曜日
ひと晩で雪景色に。 夜中の12時に露天風呂に入った時には全然降ってませんでしたので、その後激しく降ったのですね。 |
思いがけず雪見露天風呂を満喫して朝食。
やっぱりご飯が進みます♪ この4日間は、素敵な風景と、素晴らしい温泉、美味しい食事・・・満足でした! |
イイね!0件
KM1 SPORTS カテゴリ:SHOP 2006/08/31 01:42:46 |
|
Garage KM1 カテゴリ:SHOP 2005/12/18 23:12:06 |
![]() |
スバル WRX STI 20/03/07(6km)~現在 19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ... |
![]() |
スバル インプレッサハードトップセダン 15/01/11(182088km) ~現在 GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ... |
![]() |
スバル レガシィB4 00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪ |
本日の宿は、琵琶湖の畔に建つ旅館。
部屋からは琵琶湖が一望でき、部屋には露天風呂が備わっています♪