• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めぃあのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

ぶらり国道4号ドライブ♪

ぶらり国道4号ドライブ♪今日は朝からいい天気に恵まれ、いつものように朝から洗車を始めてカプちゃんをピカピカに(〃´・ω・`)

せっかくだしガソリン満タンにしに行くついでにいつも行ったことないとこにドライブ行きたいと思いつき、4号線をちょぴーり南下してみようかと(/・ω・\)

昨日は夜中に少しだけ白石方面に南下したからせっかくだしもっと走ってみようと思ったのがきっかけでした。



いつも入れているスタンドにてガソリンを満タンにして、そのまま4号に乗ってドライブスタート(〃´・ω・`)

まずは奥州街道 柴田町四日市場交差点手前のパーキングにて




走っているときに蔵王?蔵王でいいんだよね・・・ww
それが今日は雲がまだかかってなく綺麗に見えていたので思わず休憩がてら写真を撮ってしまいました。
とてもきれいで気持ちよく今日はいいドライブ日和だと感じ、幸先のいいスタート♪


20分ほど走り、さっそく脱線(〃´・ω・`)
4号線からちょっぴり逸れて村田方面へ・・・・



道の駅 村田 にて再び一度休憩を
ハイタッチドライブでのバッジ取得のためにもちょっと寄りたかったんですヽ(´Д`ヽ)

そしてすぐに来た道を戻って再び4号線へ~

今日は比較的スイスイと動いてくれて、とても気持ちよく走れています



白石のパーキングにてしばしトイレ休憩
この辺も周りが自然に囲まれていて景色もそう悪くない感じ♪

次に国見のパーキングでも一度止まりましたが、特に写真などは取らずに一度停車し、落ち着いたとこですぐに出発





白石を抜けて無事に福島へ到達♪
まだまだ行くよ~(〃´・ω・`)

市内はちょっと混み混みだったけどまぁそう気にもならず


写真はありませんが、福島のセーガー♪にもお邪魔しました

あとは4号線を左折して花見山公園という場所にも少し寄り道♪
ちょっぴりクネクネした細道を走って到着

こちらも景色が良かったんですがあいにく写真は撮っておりません(ノД`;)






そのあとは再び南下して、鳥谷野交差点を右折してしばらく直進
こちらのオートバックス 福島南店さんにお邪魔してカー用品を拝見(〃´・ω・`)


今日のドライブはこちらのオートバックスさんから引き返し宮城に戻ることに

来るときと帰りに思わず撮ってしまった写真が二枚ほどあるんですが、





福島市内の阿武隈川を架ける橋のようですが、
最初のが弁天橋、二つ目のが大仏橋という名前だそうで、個人的にこういう橋が好きだったり(笑
なんだか走ってて光が差し込んだり影になったり光がチラチラとなる感じが気持ちよくって好きだったりするんですw



帰り道、4号線に戻るために左折待ち・・・
ミラー越しに綺麗な山の景色がw


3時ごろに福島市内のすき家さんにてチーズ牛丼をほおばり岩沼を目指して帰り道・・・

白石のあたりを走っているときに真っ赤なビートが(〃´・ω・`)
ピカピカのレッドでとっても磨いたり手入れしてるなぁと思いながら後ろについてしばらく着いて行ってしまってました。

なんかABCCとか見かけるとついつい嬉しくなっておっかけてしまう習性が(〃´・ω・`)
もしついてって気分を害してしまってたら運転手さんごめんね(o*。_。)o


無事何事もなく岩沼まで戻ってきて、4号線から県道39号線へ。。。
途中にあるこの休憩所



自分のお気に入りの場所で、いつも会社が終わってから帰る前にドライブしてここに寄ることもしばしば・・・
今日もここでコーヒーを購入して一服(〃´・ω・`)

それからアップガレージさんにてパーツ発掘をしにお邪魔し、その後は家を目指してカプちゃんを走らせ・・・




もうすぐ家に・・・




こちらは家のすぐそばにある空港線沿いの臨空公園です

福島まで行って帰ってくるとやっぱり午前に出ても時間かかるね・・・
もうすっかり日が暮れてきちゃってました(〃´・ω・`)

自分も疲れたけど、カプちゃんもちょっぴりいつもより長いドライブお疲れ様(´・ω・)
週末も楽しい時間過ごさせてくれてありがとうね♪

また明日からの通勤もよろしくね(〃´・ω・`)
と思いながらも、ドライブを無事に終えて今日一日の汚れを落として磨いてあげる私でした(笑
Posted at 2013/02/17 19:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

電圧不良のお知らせ?&デカイクルマと・・・


事の発端はブースト計の隣に写ってるこの子です。





電波時計、アラーム、温度計、電圧表示(説明書によると、電圧不良時にアラーム作動でお知らせとの事です)
そんな機能が揃ってて、青とオレンジにバックライトも好きに切り替えできてとてもいいとは思うんですが。。。

最近、信号で止まる度に
ピーッ ピーッ ピーッ ピーッ!!

ほとんど毎回電圧不良?の警告音が(〃´・ω・`)

確かに表示されている数値を見ると9.3Vぐらいまで下がってる時ありましたし。。。
でもこれほんとなのかな・・・
なんて半信半疑なんですのよね(´・ω・`)


お昼は大丈夫なんですが、夜はもう信号毎に警告が鳴ってちょぴーっとイラッっとしてきました(笑
内装にもLEDとか色々つけてるけどってそこまで電圧不安定にさせるくらい使うのかな(〃´・ω・`)
やっぱり余裕出てきたらバッテリーも新しいのに変えようかな・・・
なんて今日ドライブしながら感じてました。


そんなこんなで0時を過ぎれば国道4号もクルマ少なくスイスイと動いてましたが、後ろからめっさ煽られちゃってて久しぶりにちょっと競っちゃいました・・・

本気でアクセル踏んで飛ばした訳ぢゃないんですが相手は・・・















キャリアカー(笑



























うん

クルマ乗せて運搬するアレ・・・


カプチーノなら8台くらい乗っちゃうようなデッカイキャリアですw

でも意外とこのキャリアカー・・・速かった・・・
加速はやっぱカプチが上だけど構わずぶっ飛ばしてきて80、90でも普通に抜かしてくる勢い(〃´・ω・`)
途中1車線になって後ろ付かれたときにうちのカプちゃん潰されるんじゃないかと思いましたよ・・・
でももしかしたら遊んでくれてたわけでなく急いでるだけだったりとか・・・?

結局マイナス5度近くあり凍結も怖かったためあまりスピードは出しませんでしたが、最後は時差式信号で対向来てない状況で半ば赤信号でプァァーンって行っちゃいました(〃´・ω・`)
ぉいぉいうちの後ろ走ってたから明らかに信号無視やろ・・・とも思いながら深追いせず私はそこでおとなしく停止して終わり


あのスピードで飛ばすキャリアも初めて見たんですが、キャリアの運転手さん気を付けてね(笑
みんなのクルマ乗せて走ってるわけですからw

そして静かに一人自宅近くのコンビニで競馬新聞を・・・
買い物終えてカプチに乗り込もうとすると

あれ(〃´・ω・`)

なんで(´・ω・`)?









乗せてたクルマも同じ、さっきのキャリアカー(笑


信号待ちしてて交差点を走っていきました
飛ばしすぎて曲がるとこ間違えてたのかな・・・なんてねw
再びお付き合いしてくれたキャリアカーと再会して、走って行って見えなくなるまでカプチの横で立ちすくんで見てて別れを告げて帰宅(〃´・ω・`)

今日はいつもより走ったかな。。。
ちょっぴり疲れちゃったけどまぁまぁ楽しいドライブでした♪

Posted at 2013/02/17 02:44:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リベレガさん 代理で対応してもらいましたがベースとして引き取られたみたいです!一部であってもどこかで走っているなら少し嬉しく思います♪」
何シテル?   11/22 22:50
ページにお越しいただきありがとうございます。 現在はレガシィがパートナーで毎日楽しい自動車ライフを送っています。 最近のクルマもいいけども、少し昔のクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627 28  

リンク・クリップ

【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 03:59:51
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 09:39:24
夜中のプチオフとドライブ記録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 08:00:56

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カプチーノに変わり、新生活用の新しい相棒となりました♪ きっかけは突然で情報が入ってきた ...
スズキ カプチーノ かぷちぃの♪ (スズキ カプチーノ)
平成4年式 EA11R ベースグレード 5MT を現在所有しております。 コンセプト ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
免許持って最初の愛車です。 マフラーとホイールのみ弄ってあり、中身はほぼノーマル同然のも ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation