
昨日は次の日休日だからドライブしたり~♪
って意気込んでましたけど、まさかの仕事がゴタゴタしてしまい残業がいつもよりも多めに・・・しかも電車に乗るも発車まで長い・・・(´・ω・)あ~ぁ・・・
結局風呂と飯が終わったころにはすでに22:30だったと思います
それも記憶が曖昧なのは飯を食べてそのままいつのまにか眠ってしまっていたからでして・・・
昨日は本当に冗談じゃねぇよぉ(泣
ってくらい疲れていて珍しくハイタッチ!ドライブ起動せず、公園にも寄れないくらいの脱力感と眠気でした
せっかくの休前日でやりたいこと色々あったのにね(〃´・ω・`)
まぁ仕方ないよね
ってことで、本日は昨日早めに眠っていたこともあり、朝早くから行動開始♪
でも疲れてもアレだし、今日は近場でぐるぐる走ってようかなって決めました
じゃぁ近場でのんびり走ってて楽しいとこ?
海は目の前だし山の方にいってみる?
ってことで、先日蔵王エコーラインに向かう時に抜けた村田方面へ向かう山道を走ることに♪
25号通って118号の山道通って一周してぐるぐる走ることにケッテーィ(〃´・ω・`)ヨシ
ルートは決まったし、まずは洗車
曇りで雨も降りそうでしたけど、少しでも汚れがあると気になる性格ですので(〃´・ω・`)
洗っていると近所のおばちゃん・・・
「また今日も洗車してるね~。んでもせっかく洗っても曇りだし、雨も降るでしょ~」
まぁそうなんだけどね~汚れがあるとね~・・・
ってかなんで洗車いつもしてるのバレてんのかΣ(゚д゚;)
やっぱり見てる人は見てるんですなぁ・・・
そうやって雑談しつつも綺麗になり、水分ふき取りも完璧でピカピカ♪
エンジンをかけてセットアップ後すぐに出発ですっ

google map より
39号から25号に入り、菅生を抜けて118号に戻ります。
今日はこんな感じでのルートになります
山道だと道中走りながら写真は撮れなかったので画像がありません(´・ω・)
やっぱり山道はハンドル操作とシフト操作が忙しい・・・
無理しても危ないので、攻めるようなことはせずいつも通りのんびりと景色(木々ばっかだけど・・・)やクルマの音を楽しみながら運転
スポーツランドSUGOを抜けて118号へ
すると途中に公園が・・・
こんな公園あったなんて今まで知らなかった・・・
通ってはいたけどスルーしてたみたいね(´・ω・)
一度ここで休憩♪
トイレ休憩後すぐに出発です。
続いてのポイントはこちら
樽水ダムです♪
ここも何度も通っていても止めて立ち寄ったことはなかったポイントです
う~ん・・・晴れてたらもっと綺麗に写真も撮れそうかな?
でもまぁまぁ眺めもいいところで気分良かったです(〃´・ω・`)b
それと。。。
ここの樽水で新たな出会いがっ
写真を撮っていて最初は気づかなかったんですが、ハイタッチ!ドライブをもう一度見てみると、すぐそばに起動している方がっ(〃´・ω・`)おおっ?
以前にも何度かハイタッチさせて頂いているvigor2000さんでしたっ♪
駐車場に戻ってきて
「こんにちは~」
と声を掛けて頂き、少しお話を♪
知り合いやご家族にもカプチーノを所有している方もいるようで、色々とお話しを聞かせていただきました。
お連れしていたワンちゃんもとても可愛かったです
短いお時間でしたが、お話しできてとても楽しい時間でした♪
またハイタッチしたりお話したりできる時間があればよろしくお願いしますね(〃´・ω・`)
お話して別れた後はそのまま118号から39号に戻ります。
39号から名取スポーツパークまでの道路へ
ここから名取の市内を一望?できるところがあります
ここの橋ですが、39号からも見える橋です
天気が良ければもっと綺麗に遠くまで見えたとは思いますが、この天気では仕方がないですね(´・ω・)
ここの橋にクルマを止めて写真撮影~
しばし眺めを楽しんだ後は弟の部活の大会の応援に移動
ちょうどお昼時でしたので、大会を見た後はラーメンを食べに魁力屋さんへ
混み込みで写真は撮りませんでしたが、コク旨味玉ラーメン\850と餃子\150をチョイス♪
ここのラーメン屋さんは私の大好きな歌姫さんも大喜びのネギ入れ放題です(笑
自分もボトルの半分はいかないけど3分の1以上はネギいれちゃったかも・・・・
ネギで力を蓄えた後は再び来た道を戻り、今度は逆回りで118号線から走りました。
118号線で一時休憩
SUGOを抜けた後は一度村田方面に走り、
民話の里?だったかな
しばしトイレ休憩♪
広くて綺麗な公園ですな(〃´・ω・`)
その後は来た道を戻り25号線の山道くねくね移動して39号に再び戻って帰宅です。
途中にお気に入りのパーキングに止めて目をつぶって1時間ほど仮眠をとり家に戻りました
明るい時間帯のドライブは今日はこれにて終了です
夕方に親を隣に乗せてか○ぱ寿司に家族で夕食を食べに
となりに乗せてるとやっぱり重みがあって加速が鈍い(〃´・ω・`)
食べ終わった後は家で親をおろしてすぐに夜のドライブへ。。。
おろしてからすっごく軽くて加速もイイ(〃´・ω・`)
このまままた1週しちゃうかな・・・
ってことで3回目のくねくね道(笑
ですが、夜だしライトがHID化してない私のカプチではとても怖く、昼よりもさらにゆっくりした運転で39→25→118→39の順で抜けて戻ってきました

39号に戻ってからはお昼に一度撮影したあの橋から
携帯のカメラじゃ写せません(´・ω・)
ほんとに目で見れば綺麗なんですよ?
夜景を見て癒された後はいつもの公園に到着し休憩かな?
って思ったところで悲しい出来事が・・・
昨日は寄らなかったのでわかりませんが、いつものようにコーヒーを飲もうと自販機にいくと
白い張り紙ペタリ・・・
見えない・・・携帯でかざしてみてみる・・・
「故障中」
あーなんだ故障中か♪
1台ならしかたないな~
となりので買えばいっか♪
「こしょうちゅう」
え・・・しかも二台も・・・
誰ですか、私の楽しみを奪っていったのは(苦笑
しばらくはこの公園でのコーヒーはお預けかな(泣
せっかく来たのにコーヒーが買えなかったのは残念・・・
しばらく滑走路とカプチを眺めた後は静かに帰宅して今に至ります。
今日も一日すぐに終わっちゃったねえ・・・
また明日から仕事ですよ(〃´・ω・`)
二日頑張ればまた休日はやってきますが、また忙しくて疲れてると行動が制限されてくるんだよなぁ・・・
とりあえず、あと二日がんばりましょい
みなさんは良い休日を過ごせましたかな?
また休日を楽しみに仕事頑張っていきましょ(〃´・ω・`)