
ついに待ちに待った、SUPER GTがここ地元の宮城 スポーツランドSUGOにて開催の週末となりました。
家から僅か15分ちょっとで行ける近場ですので、これは行かなければGSR様に申し訳ないっ(;´д`)
ってことで行ってきましたが。
私元々土曜日だけはせめて現地にて応援したいと思っておりましたけど、まぁ案の定そうなるよねって展開で。。。(笑
それは追々読んでいただければ・・・
と、まずは金曜日にせかせか週末の用意をしようとしてましたが。。。
家に帰るとお荷物がっ・・・
んー。。。なんだべさ。。。
「雪み。。、白む。。」
おっっー(・∀・)
ついに来ましたかっっ
札幌でライブ行ったときには手に入れられなかった。。。
「雪ミク 2013 いちご白無垢ver」
って今もう真夏になりかけてますけどね(;´д`)
届いたことで少しでも涼しさを届けてくれると嬉しいですねっ
とりあえず、どんな感じかご覧を・・・
うーん。。
可愛いってかなんか美しいって表現の方に当てはまりそう。。。
その日の夜は少しだけ冬を感じながら過ごしたのでしたとさっ(笑
そして土曜日♪
GT300kmRACE 第4戦 スポーツランドSUGO
去年も予選で応援にいった私はもちろん今年も(・∀・)
10時前には着くように動き、練習走行から観ようと思いまして♪
着いてみると走ってる走ってる。。。
コースに向かうにつれて高鳴る音。。。
最終コーナーからフェンス越しにのぞしてみる。。
見れましたっ(・∀・)
GSR 初音ミク BMW 4号車
去年ぶりでお目にかかれました(´・ω・)うるうる・・・
去年は予選行ったけどもう予選落ちちゃってて走ってる姿見れなかったんですよね。。
事実上走ってるのみたのは初めて(;´д`)
なんたる感動。。。
それからはホームストレートのグランドスタンドに席を移動して見てました。
途中霧がかかったりで視界不良となり、走行の中断もあり各チーム完璧なセットアップとは行かなかったのかもしれないですね。。。
さて、
お昼も回り、待ちに待ったピットウォーク♪
真っ先向かうはもちろん
ですよねー(・∀・)
ステッカーももらったりうちわもらったり。。。
間近で見れてとても感動でし。。。
さて、いつもこのチームに更に華を添えるレースクイーンさん達もご紹介。。
荒井つかささん、石黒エレナさん、鴻上聖奈さん
三人ともお綺麗ですね(´・ω・)
しばらく写真をとったあとは各チームのピットへ、、
うちわやステッカー等たくさんのグッズを頂いて戻ってきました♪
戻ってからは予選開始までお昼の調達。
ホルモン焼きと焼きそばを(笑
予選開始となり、GSRさんはなんとかQ2へ
GSR 初音ミク BMWは決勝8番グリッドからのスタートとなりました
まずまずの結果と思い明日の決勝に期待♪
そして300ポールはBRZ・・・
圧倒的な速さを見せ付けてましたね
明日は見に行きたいけど駐車場も混むし会場も。。、
悩むなーと思い、その日は菅生を後に
でっ
その日の戦利品
公式プログラム
レーシングミクグラフィグTシャツ
マフラータオル
キーホルダー
クリアファイル
サンシェード
以上のミク様グッズを買いそろえておきました♪
その他、
各チームで頂いたステッカーやうちわ、グッズとなります
その日で大体二万くらい使ってきたかな?
そして悩みに悩んだ二日目決勝
夜はオールで遊んでて、寝たのは朝六時半(笑
でもやっぱりどーしても応援したい、生で見たい。、。
ってことで、結局気付いたら菅生来てましたよ・∀・)
10時過ぎに菅生につき駐車場に並んで止めるまでが大変でしたけどね(;´д`)
ついた頃には11時半
ピットウォークの時間ぴったり。。。
でね、
昨日ピットウォークしたから行かないつもりだったんですよ
でも、なんかピットウォーク行ったら谷口さんたち会えそうな気がしてピットウォーク券衝動買い(笑
またも目ざすは4号車(´・ω・)
レースクイーンさんたちはコース上に出ているためマシンのみ
なんかいつもイベントで見る光景ですね♪
自分が持ってたのも並べたいと思いましたが我慢我慢(;´д`)
でっ、見えます?
左端の方に谷口さんが・・・これしか撮れなかったんです。。
最初はサインほしくて前に行ってたからカメラなんて出せませんでした(;´д`)
サインは片岡選手を最初にはもらい、
次は谷口選手。。。
って思って並んでたら目の前に、本当にベストタイミングで目の前に片山右京さんが。。。
もちろんすぐにサイン頂けましたけど、率直に出てきて頂いたときは
えっ(;´д`)?マジ?
ってしか反応出来なかったですけどね(汗
そして谷口選手、、、
谷口選手も人気でみんな群がるから・・・
「はい、焦らない焦らないー!」
「時間は限られてるよー!」
って、
焦らせてどーするっ(・∀・)
そんな谷口選手のユニークな冗談も交えサインを無事に頂けました。
それが、これ(;´д`)
2011セパン優勝記念チケットホルダーにサイン頂けました(・∀・)
これもうもったいなくて使えないよ。。。、
ピットウォークは本当にこのサインのためだけに入ったので特に戦利品も、なし!
ピットウォーク終わってからは友人と合流してブラブラ
時間も近づいて各チームグリッドへ
さすがの人の集まり(´・ω・)
そして、2時になりついにスタート
私は1コーナーで観戦♪

まずGT500の集団
続いてGT300
ここでBMWは一つ順位を上げたようでした
そこからはのんびりと応援しながら観戦
途中色々と波乱もありましたが、、、
一番は、、、
残り25周付近での雨
残り10周辺りの頃には路面もウェット
一度1コーナーを抜けてはみ出して姿勢を乱すBMW(´・ω・)
なんかおかしい・・・(´・ω・)?タイヤ選択ミス?
でもなんとか完走して15位
いい結果とは言えないかもしれないですが、完走してくれたこと間近で素晴らしい走りを見せてくれたことにGSRの皆さんには感謝です。
これからのレースも応援してますからね♪
そして、
肝心の決勝の結果というと。。。
波乱のレースを勝ち抜いたのは300も500も共にARTA
しかも二台で連なってのゴール
魅せる走りをしてて拍手もんでしたね。。。
こればっかりはなんともいえませんでしたなぁ
また機会があればこうして応援に来たいと思いながら、会場をあとにしました。。。
さて、ここからは少し参加車両を抜粋して。。。
正直全部撮ってなかったんです(;´д`)
ほとんど4号車の前にいたんで。。。
で、
終わってからはガタケへ向かってのんびりと
途中水白さんもホイホイされてくれましたしね♪
ありがとーございましたっ
頂上へ着くと雲海ってやつね(・∀・)
夜じゃないし綺麗に見えたよっ
そして仕事もあって目眩も来てたんで早々に下山
とても熱くなった二日間でしたなぁ
やっぱりモータースポーツっていいね
皆さんお疲れ様でしたっ
Posted at 2013/07/29 09:45:58 | |
トラックバック(0) | 日記