• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めぃあのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

2月も終わり(〃´・ω・`)

2月も終わり(〃´・ω・`)
今日は本当に暖かい一日で雲ひとつなく、蔵王までとてもきれいに見えていましたね(〃´・ω・`)
もうほんと春が来たのかってくらい・・・・

写真は仕事で移動中に天気よすぎてたまらず撮った一枚

4号線ですが。。。
こんなにいい天気ならカプチで走りたっかったぁぁぁぁぁ

本当にもったいない。。。洗車だってできるし、オープンにして走っても今日は気持ちよさそうなくらいでとても悔しい気分で一杯でした(泣



ということで、
二月も終わりなわけですが、あと2週もしたらカプチは夏用タイヤに履き替える予定です。
もし雪とか凍結の場合は通勤でも使用せずチャリンコか送迎を利用します。

それに伴って、春先につける予定のバンパーの現状



下地作りしてサーフェーサー吹いて。。。コスコスしてプシューしての繰り返し。。。
今日はやっと色が付き始めてきました。

でも写真撮る前に乾燥用のとこに置いちゃったので今日は色づいてきたバンパーは写真なしです(〃´・ω・`)
それにしてもこのバンパー。。。ハートランド?だっけか。。。
つけたらどんなふうになるか楽しみ(〃´・ω・`)ワクワク

サイドは違うやつだから普通に3点つけてるよりはちょいと見え方が違ってくるよね・・・
とりあえず、今は綺麗に塗装するために地道に毎日作業してます。





で、

結局仕事も終わって帰ってきたのは午後8時前ですが、
カプチが少し汚れていて、我慢できず洗車(〃´・ω・`)アチャー

家の前は街頭に照らされてるんで何とか洗車はできました。
やっぱり汚れが少しでもあるとなんだか落ち着かなくてね(´・ω・)

すっかりきれいになった後は水分を飛ばすために少し地元をドライブぅ
空港線をちょっといつもよりも速く駆け抜けて水分飛ばし(笑

しばらく走った後はいつもの臨空公園にて停車して最後の水分ふき取り♪
せっかくだしワックスもかけようか♪


ていう軽いノリでそのままピカピカ拭き拭き(笑
そのまま仕事上がりの作業着で夜の公園の駐車場でクルマ磨いてるなんて周りにいた数台のドライバーさんたちは怪しい目で車内から観察してたことでしょう。。。

まぁそんなことも思いながらも気にせず作業して。。。



カプちゃんもとても綺麗になりましたが、後ろの滑走路もライトがとても綺麗なんですよ(〃´・ω・`)
と、まぁそんなことは置いといて

とっても綺麗になっていつもよりもカプちゃん喜んでるでしょ♪
なんだか綺麗になって自分の気分が上がってるせいか、クルマがとても喜んでるように感じてくるんですよね・・・

そしてしばらく滑走路を眺めたあとはそのまま帰宅



地面がまだ少し濡れていたようでLEDがいつもより明るく見える・・・

そんな感じで今日の一日が終わり、2月もあと残すこと2時間ないね・・・


明日からまた天気は崩れてくるみたいだけど、また洗車すればいいしw


地道にバンパー仕上げていきながら早く暖かくなってドライブたくさんできることを願い、また3月も仕事頑張っていきましょい(〃´・ω・`)
Posted at 2013/02/28 22:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

夜通しドライブとカプチの春支度(〃´・ω・`)

夜通しドライブとカプチの春支度(〃´・ω・`)二月も終わりの時期になってきましたが、寒さは衰えることなくまだまだ雪も降るようですね。。。

仕事の方もなんだか最近は忙しくなってきて、帰ってくると疲れて何も遊んだりせずに眠るだけの生活になりつつあります。

でも、仕事ではすごく疲れててもカプチを運転してるときはなんだか疲れを感じないという不思議・・・
いつもめちゃくちゃ仕事で疲れてても、地元の駅に着けばすぐ隣の駐車場に止まってて帰りを待ってくれているようで、そのまま仕事上がりにドライブに行ったりするのが息抜きだったりするんですよね(〃´・ω・`)

タイトル画像の仙台空港も木曜日に仕事上がりにドンキに寄った帰りにちらっと写真を撮りに寄りたくなったんで。。。
こうやってあてもなく走らせて写真を撮ったり、カプチの中で休んでるだけで楽しかったり息抜きになってるんですね私は・・・・



ちなみにその日ドンキで買ったLEDを付け足した結果が


なんだか日に日に明るくなっていく気が・・・
そういえば、以前電圧異常?の警告音がどうのこうの言ってた時があったと思うんですが、しるしるさんからコメいただきました、ブレーキとかが食っているのでは?
ということで、ブレーキを最小限に抑えて信号でも止まっているときはブレーキではなくサイドを引くようにしてみたところ全く警告音ならないようになりました(〃´・ω・`)

バッテリ交換したり、原因突き止めるまでの間はしばらくこれでイラッとはしなさそう(〃´・ω・`)
教えていただいてほんと感謝です。
でも早く直さないと・・・(〃´・ω・`)



こちらは空港の帰りに空港線にて
街頭に照らされた道路とカプちゃん(〃´・ω・`)






そんなこんなで一週間の仕事を終えて金曜日。。。。
せっかくだし、夜通しカプチと一緒に遊んで過ごそうかと思い立ち、一度家に帰って着替えを済ませたのち、9時過ぎにキーを手にして出発♪

まずは利府に向かって少しゲーセンにて息抜き・・・

そのあとは0時頃から万代巡りに出発


まずは泉万代→多賀城→南仙台と巡りましたが、
さっそく泉万代にて目を惹くものが(〃´・ω・`)



トミカのハコスカとプリウス。。。。
がチョコになってる(〃´・ω・`)

興味が湧いてしまって結局500円ほど使ってクレーンゲームにて手に入れてきました(〃´・ω・`)
意外と作りもしっかりしてるし、これは飾る用かな・・・って食えねぇ・・・(笑

そして多賀城の万代に行き南仙台へ向けて走らせると。。。
仙台港北のあたりで3車線ともハザード・・・


まじかぁ。。。まぁこの雪だし夜中だし事故もしかたないか・・・・
と思って近づいてみると原因はコレ






デッカイ新幹線(〃´・ω・`)
こうやって移動することは知ってたけど、こうして移動してる最中に見れるってなんかちょっぴり嬉しくなっちゃったり(〃´・ω・`)

写真は先回りしてコンビニから撮ったものですが、このトレーラーの真横を追い越してきました
さすがにデカイ・・・カプチが何台並んでちょうどいいかな・・・(笑

そんな珍しい?機会に出会えてちょっと嬉しくなりそのまま南仙台へ
この時2時ころ・・・そろそろ目もしょぼしょぼしてきたかなw

さすがに仕事上がりでも疲れは感じないと言ったものの、ここまでずっと運転したり雪道で神経つかってるとさすがに少しは疲れ出てくるかな・・・

万代巡りを終えてもまだ帰りたい気分ではなく、いつものお気に入りの休憩所へ
クルマを止めて、エンジンを切って毛布をかぶってしまいいつのまにか1時間ほど眠ってしまっていました。

起きてみるとフロントガラスに雪があり真っ白(〃´・ω・`)
エンジン切ってたし寒くて目が覚めてしまいましたw

エンジンをかけて暖気をしたのちに家のすぐそばの臨空公園に移動・・・
まっくらだけど街の灯りもちらちらと見えて景色のいい場所♪
いつもはもっと早い時間に来るから滑走路の灯りとかですごく綺麗なんだけどね(〃´・ω・`)

そんな感じで外を見ていると、疲れていたのか再び眠りについてしまいました(笑



ハッとして目が覚めたときはすでに眩しい朝日が目に差し込む時間で・・・・
冗談で言ったつもりが本当にカプチと夜通し付き合ってたなぁ・・・

起きた時には6時35分を時計が指していてそろそろ家に帰らないとw

雪ももう降ってないし、ちょっと積もった雪が朝の日の光を浴びてとてもきれいでした♪






そして7時頃にはやっと家に帰宅して再び2時間ほど仮眠ました。

結構カプチは狭いし小さいけど、自分はそんなの関係なく眠れちゃうくらい安心?しちゃうんですかね(〃´・ω・`)
久しぶりに夜通しカプチと遊んでたそんなお話でした♪


そして春支度・・・

まだまだ雪は降りますがそろそろ春先の準備はしないとね・・・
ということで色々買いに行ったり、見に行ったり今日はした訳ですが

まずはバンパー
家にカプチが来てくれてからというもの、毎日通勤で、晴れの日も雨の日も雪の日も、豪雪の日も。。。

えぇ。。。雪道も走るせいでバンパーががっつりと割れてしまってるんですよ。。

極力走りたくはないんですが、通勤のために仕方なく走らせてしまうことも何度かあり・・・(カプちゃんゴメンネ(〃´・ω・`)
ラッセル車状態で右の付近と真ん中がバックリと割れちゃっています。。。

お気づきの方もいるかわかりませんが、今までこうして画像を載せてるなかで、バンパーが写ってることが多々あるとは思いますが、よく見てみるとバンパーを10秒ほどの荒加工で割れ目を見えにくく白で塗りつぶしてる部分が(〃´・ω・`)はずかし・・・・

ということで、予備でとってあるバンパーに雪が降らなくなったら付け替えようとしてたんですが、黒塗りのバンパーですので、ぼでーと同じ26Uに塗装しましょう~



今日は下地作りをと思いプラサフ購入と400番のやすり、あとは洗車道具を新たに調達♪

夕方にはドライブを終えて、帰宅しちょっとだけ作業を
あいにく写真は撮っておらずこの時間になってしまったので今度載せますが(´・ω・`)

一応以前から少しづつ進めてはいたので、今日はプラサフ吹いて終了
これから少しづつ計画的に塗装を進めていかないとね・・・
春先にタイヤとホイールを新しくしてバンパーも付け替えてカプチに乗って走れることを目標に・・・ね(〃´・ω・`)♪


あーぁ・・・早く春にならないかなぁ・・・((((* ̄ー ̄*)†~~~
Posted at 2013/02/23 22:49:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

ぶらり国道4号ドライブ♪

ぶらり国道4号ドライブ♪今日は朝からいい天気に恵まれ、いつものように朝から洗車を始めてカプちゃんをピカピカに(〃´・ω・`)

せっかくだしガソリン満タンにしに行くついでにいつも行ったことないとこにドライブ行きたいと思いつき、4号線をちょぴーり南下してみようかと(/・ω・\)

昨日は夜中に少しだけ白石方面に南下したからせっかくだしもっと走ってみようと思ったのがきっかけでした。



いつも入れているスタンドにてガソリンを満タンにして、そのまま4号に乗ってドライブスタート(〃´・ω・`)

まずは奥州街道 柴田町四日市場交差点手前のパーキングにて




走っているときに蔵王?蔵王でいいんだよね・・・ww
それが今日は雲がまだかかってなく綺麗に見えていたので思わず休憩がてら写真を撮ってしまいました。
とてもきれいで気持ちよく今日はいいドライブ日和だと感じ、幸先のいいスタート♪


20分ほど走り、さっそく脱線(〃´・ω・`)
4号線からちょっぴり逸れて村田方面へ・・・・



道の駅 村田 にて再び一度休憩を
ハイタッチドライブでのバッジ取得のためにもちょっと寄りたかったんですヽ(´Д`ヽ)

そしてすぐに来た道を戻って再び4号線へ~

今日は比較的スイスイと動いてくれて、とても気持ちよく走れています



白石のパーキングにてしばしトイレ休憩
この辺も周りが自然に囲まれていて景色もそう悪くない感じ♪

次に国見のパーキングでも一度止まりましたが、特に写真などは取らずに一度停車し、落ち着いたとこですぐに出発





白石を抜けて無事に福島へ到達♪
まだまだ行くよ~(〃´・ω・`)

市内はちょっと混み混みだったけどまぁそう気にもならず


写真はありませんが、福島のセーガー♪にもお邪魔しました

あとは4号線を左折して花見山公園という場所にも少し寄り道♪
ちょっぴりクネクネした細道を走って到着

こちらも景色が良かったんですがあいにく写真は撮っておりません(ノД`;)






そのあとは再び南下して、鳥谷野交差点を右折してしばらく直進
こちらのオートバックス 福島南店さんにお邪魔してカー用品を拝見(〃´・ω・`)


今日のドライブはこちらのオートバックスさんから引き返し宮城に戻ることに

来るときと帰りに思わず撮ってしまった写真が二枚ほどあるんですが、





福島市内の阿武隈川を架ける橋のようですが、
最初のが弁天橋、二つ目のが大仏橋という名前だそうで、個人的にこういう橋が好きだったり(笑
なんだか走ってて光が差し込んだり影になったり光がチラチラとなる感じが気持ちよくって好きだったりするんですw



帰り道、4号線に戻るために左折待ち・・・
ミラー越しに綺麗な山の景色がw


3時ごろに福島市内のすき家さんにてチーズ牛丼をほおばり岩沼を目指して帰り道・・・

白石のあたりを走っているときに真っ赤なビートが(〃´・ω・`)
ピカピカのレッドでとっても磨いたり手入れしてるなぁと思いながら後ろについてしばらく着いて行ってしまってました。

なんかABCCとか見かけるとついつい嬉しくなっておっかけてしまう習性が(〃´・ω・`)
もしついてって気分を害してしまってたら運転手さんごめんね(o*。_。)o


無事何事もなく岩沼まで戻ってきて、4号線から県道39号線へ。。。
途中にあるこの休憩所



自分のお気に入りの場所で、いつも会社が終わってから帰る前にドライブしてここに寄ることもしばしば・・・
今日もここでコーヒーを購入して一服(〃´・ω・`)

それからアップガレージさんにてパーツ発掘をしにお邪魔し、その後は家を目指してカプちゃんを走らせ・・・




もうすぐ家に・・・




こちらは家のすぐそばにある空港線沿いの臨空公園です

福島まで行って帰ってくるとやっぱり午前に出ても時間かかるね・・・
もうすっかり日が暮れてきちゃってました(〃´・ω・`)

自分も疲れたけど、カプちゃんもちょっぴりいつもより長いドライブお疲れ様(´・ω・)
週末も楽しい時間過ごさせてくれてありがとうね♪

また明日からの通勤もよろしくね(〃´・ω・`)
と思いながらも、ドライブを無事に終えて今日一日の汚れを落として磨いてあげる私でした(笑
Posted at 2013/02/17 19:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

電圧不良のお知らせ?&デカイクルマと・・・


事の発端はブースト計の隣に写ってるこの子です。





電波時計、アラーム、温度計、電圧表示(説明書によると、電圧不良時にアラーム作動でお知らせとの事です)
そんな機能が揃ってて、青とオレンジにバックライトも好きに切り替えできてとてもいいとは思うんですが。。。

最近、信号で止まる度に
ピーッ ピーッ ピーッ ピーッ!!

ほとんど毎回電圧不良?の警告音が(〃´・ω・`)

確かに表示されている数値を見ると9.3Vぐらいまで下がってる時ありましたし。。。
でもこれほんとなのかな・・・
なんて半信半疑なんですのよね(´・ω・`)


お昼は大丈夫なんですが、夜はもう信号毎に警告が鳴ってちょぴーっとイラッっとしてきました(笑
内装にもLEDとか色々つけてるけどってそこまで電圧不安定にさせるくらい使うのかな(〃´・ω・`)
やっぱり余裕出てきたらバッテリーも新しいのに変えようかな・・・
なんて今日ドライブしながら感じてました。


そんなこんなで0時を過ぎれば国道4号もクルマ少なくスイスイと動いてましたが、後ろからめっさ煽られちゃってて久しぶりにちょっと競っちゃいました・・・

本気でアクセル踏んで飛ばした訳ぢゃないんですが相手は・・・















キャリアカー(笑



























うん

クルマ乗せて運搬するアレ・・・


カプチーノなら8台くらい乗っちゃうようなデッカイキャリアですw

でも意外とこのキャリアカー・・・速かった・・・
加速はやっぱカプチが上だけど構わずぶっ飛ばしてきて80、90でも普通に抜かしてくる勢い(〃´・ω・`)
途中1車線になって後ろ付かれたときにうちのカプちゃん潰されるんじゃないかと思いましたよ・・・
でももしかしたら遊んでくれてたわけでなく急いでるだけだったりとか・・・?

結局マイナス5度近くあり凍結も怖かったためあまりスピードは出しませんでしたが、最後は時差式信号で対向来てない状況で半ば赤信号でプァァーンって行っちゃいました(〃´・ω・`)
ぉいぉいうちの後ろ走ってたから明らかに信号無視やろ・・・とも思いながら深追いせず私はそこでおとなしく停止して終わり


あのスピードで飛ばすキャリアも初めて見たんですが、キャリアの運転手さん気を付けてね(笑
みんなのクルマ乗せて走ってるわけですからw

そして静かに一人自宅近くのコンビニで競馬新聞を・・・
買い物終えてカプチに乗り込もうとすると

あれ(〃´・ω・`)

なんで(´・ω・`)?









乗せてたクルマも同じ、さっきのキャリアカー(笑


信号待ちしてて交差点を走っていきました
飛ばしすぎて曲がるとこ間違えてたのかな・・・なんてねw
再びお付き合いしてくれたキャリアカーと再会して、走って行って見えなくなるまでカプチの横で立ちすくんで見てて別れを告げて帰宅(〃´・ω・`)

今日はいつもより走ったかな。。。
ちょっぴり疲れちゃったけどまぁまぁ楽しいドライブでした♪

Posted at 2013/02/17 02:44:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

メーターに1がたくさん・・・

こんばんわです(´・ω・`)

今週はあまり天気も崩れることもなく金曜日を迎えましたね・・・


金曜日には珍しく会社も残業なしですぐに帰ってくることができたので、まずは大急ぎで自宅に帰って着替えなどの身支度

こんなに早く帰れるのも珍しいので金曜日でこれから休みですし、夜にドライブにいこうかなーなんて・・・


20時過ぎから家を出てとりあえず利府の方までぶらり旅~



本当は一人でいるはずでしたが、友人達も近くにいるとのことで久しぶりに合流

いつもは週末とかその前日はあまり夜には出歩かないようにしてたので会うのも少し久しぶりな気が(´・ω・`)
たまにこうやって集まってのんびり連なって走行したり、休憩所にクルマを止めて駄弁ったりするのも楽しいものですね♪



ちょっと見難いけど三台集まっての走行会?と雑談のときにパシャリと・・・

珍しく集まったので夜中まで一緒にいて家に向かって帰り始めたのは3時前だったかな・・・
まぁたまにはこういうのもいいよね♪



そして一人でカプチを走らせて帰り道・・・
3時過ぎにもなればクルマも少なく自宅までスイスイと帰ってきました。。。

もうすぐ家に着くなぁ・・・
なんて思いながら信号待ちをしていると、ふとメーターに目がいきました







ん?
あれ・・・1がたくさん見える・・・
遅くまで遊んでて目が疲れて1にしか見えないのかな・・・(笑


なんてね・・・
もう既に一周してるんで11万1111㌔ってことになりますかね

うちにこの子が来たときはまだ10万いってるくらいだったんで結構走ったんだなぁ・・・なんて実感しました
毎日通勤だったりドライブだったり時間を共にしてきたけど、その分だけやっぱり走行距離は増えますものね・・・

だけど考え方を変えれば、そのたくさん走った分だけ自分の愛車との思い出もたくさんあったりするのかなって思いました♪
11万っていうとまぁまぁ走ってるクルマなのかもしれないけど、これからもずっとこのカプチーノとは時間を共にしていろんな思い出を作っていきながら大切にいつまでも乗ってあげたいなぁなんて思いました(´・ω・`*)


Posted at 2013/02/02 22:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リベレガさん 代理で対応してもらいましたがベースとして引き取られたみたいです!一部であってもどこかで走っているなら少し嬉しく思います♪」
何シテル?   11/22 22:50
ページにお越しいただきありがとうございます。 現在はレガシィがパートナーで毎日楽しい自動車ライフを送っています。 最近のクルマもいいけども、少し昔のクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627 28  

リンク・クリップ

【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 03:59:51
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 09:39:24
夜中のプチオフとドライブ記録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 08:00:56

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カプチーノに変わり、新生活用の新しい相棒となりました♪ きっかけは突然で情報が入ってきた ...
スズキ カプチーノ かぷちぃの♪ (スズキ カプチーノ)
平成4年式 EA11R ベースグレード 5MT を現在所有しております。 コンセプト ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
免許持って最初の愛車です。 マフラーとホイールのみ弄ってあり、中身はほぼノーマル同然のも ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation