• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めぃあのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

ミミズは昆虫ですよね(;´д`)な平日ドライブ

昨日は雨が降るなかでしたけども、らふぇさん、わんちこさんと三台で←
平日ドライブに(;´д`)

私のストレス発散に付き合って頂きました(*´・ω・)てへ

ドライブ向かうにもまずは腹ごしらえ♪
とのことでしたが、あいにく私は家で食べてしまったわけで、、、

とりあえずびっくりドンキー。


二人のおいしそーなバーグディッシュを眺めてソフトクリーム突っついてましたとさ(´・д・)

タイヤの話をしたり、オイルの話をしたり。。。
時間も11時になってきたので、のんびりドライブへ。

四号を走り、七ヶ宿の方へ。。
途中のんびりと走りすぎて眠くなったのは秘密です。
なんて思ってたら、ささみさんにはお見通しだったようで(笑

道の駅七ヶ宿着いたときに、ハッキリと「もしかして眠いですかっ」

「なんでですか?」なんて最初ごまかすも、嘘はつけないなぁと思い、センター割りました。ハィ。と観念(笑

のんびりしてて道の駅はとてもいいとこでしたね♪
途中の道も所々きついクネクネコーナーあったりと。。

久しぶり最初会ってた頃の夜中のドライブを思い出しました。

せっかくだし三台で並べて撮影♪


ん?



ん?んん?
かぷちの隣にしゃがんでしる女の子(;´д`)?
心霊写真じゃないですからね~
ラフェスタ同乗だったため、三台目のわんちこさんをささみさんが代わりに並んでくれました(笑

しばらくそこから駄弁りのお時間。。
他の人にはあまり言えないようなお話だったり?またまた怖がらせようとするパパラフぇさんだったり。。
階段にミミズの話から昆虫の話に流れてったりー?ってかミミズは昆虫じゃないですよっ(;´д`)
なんて色んな話で楽しく盛り上がってると時間も一時前。。。

そろそろ帰ります?
その言葉がやっと三回目にして三人とも動きだし(笑

やはり時間も足らないのでおしゃべりする時間作りましょうとパパラフぇさん♪
是非明日でも明後日でも(笑

帰りは東北道で、ぶらぶら帰宅ルート。。
寝る頃には2時半でしたけど、お二人と楽しい時間を過ごせて嫌なことも吹っ切れて少し楽になって感謝してます(;´д`)

また遊んでくださいね♪
皆さんも是非、最近毎日めぃあさんはストレス貯まりまくりで夜中まで出歩いてるので見かけたら遊んであげてください(笑

ではでは、皆さん休日まではあと少しお仕事がんばりましょー♪
Posted at 2013/06/27 12:05:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

ちょこっと嬉しい出会い♪

ちょこっと嬉しい出会い♪まだオープンドライブの真っ最中ですけど幸せな気持ちになったので、県道39にて休憩しながら写真撮りつつブログを。。。

先程はエアロバーン!ってして少し気分落ち込んだりもしてましたけど、知り合いの働くコンビニへ少しお買い物へ。


外でちょこっと話をしていると、買い物終わりと見られるお父様が一人出てこられました。

かぷちを真剣に見つめ、
「これなんてクルマだい?」
と声をかけて下さいました

スズキのカプチーノですよと教えると、やはりカプチーノだとは薄々気付いていたようで、エアロが変わってて不思議に見えたとのこと。

とても興味を持って頂けたようで、色んな部分を真剣に見ていました♪
見ているその目がとてもキラキラしていて、「いいなぁ...」なんて呟きながら見ていて、ホントにクルマが大好きな方なんだなぁって思いました。

話をしていると、前々からカプチーノには興味があり、あと四年もすれば定年で、少し趣味のクルマとしてカプチーノの購入を考えているとの事でした。

「古いクルマだけども、その古さや作りとか、色んな部分含めてもいいクルマだよね」なんて言われた時は嬉しくなってしまいました。

私も新しめのクルマよりとどちらかと言えば平成初期とかそういうクルマの方が好きだったりします。

んなことを伝えるととても楽しそうに話をしてくれて、どんなクルマ好きな人でも年齢関係なしに語れるもんだなぁなんてつくづく感じさせられました。

「見せてもらって欲しくなっちゃったし。頑張って買っちゃおうかな♪」
「ありがとうね♪」

そう言ってその人は立ち去ってしまいました。
少ない時間でしたが、かぷちを通していい人と今日は出会えたなーって幸せな気持ちになりました♪

これからも大事に乗ってかないとね♪




さて、お話も変わり、
今週末は金曜日からガッツリ出歩くつもりですので、お付き合いしてくださる方がいればよろしくお願いいたします(;´д`)

なんでもマークのガタケラストラン(仮
があるとかないとか。。。

助手席は空いてるんで乗りたい人いれば乗せてきますよ(;´д`)なんてね
金曜日を楽しみにしながら頑張っていきましょうかね♪



さて、日付変わる前にドライブ終わりにしないとね♪
では、夜のオープンドライブの続きにいってきまー
Posted at 2013/06/24 22:32:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

カプチ仲間が増えました♪のオフ会♪

カプチ仲間が増えました♪のオフ会♪かくう号お披露目リベンジ×2 オフ会開催の土曜日でした♪

ですが、その前に金曜日にはぱぱらふぇさんを遠い山奥へわんちこさんと拉致って少しドライブしに行ってきました(〃´・ω・`)ぐへへ

秋保方面をずぅぅっと抜けて二口峠の手前?でしたっけか・・・
そこの駐車場でずっとだべだべぇ~
わんちこさん眺めてイイナァ・・・ってつぶやくばかりのお時間でしたねぇ(´・ω・)
クルマも全然来ないし静かでとってもよかったかも・・・
あの駐車場少し気に入りました(笑



のんびりした楽しいお時間でした♪
お二人ともありがとうございました(〃´・ω・`)
いつも夜は暇なんで、ドライブいったりとか邪魔じゃなければメールでもなんでもいいんで気軽に声かけてあげてください(´・ω・)




そんでもって、今週のメインイベント
かくう納車お披露目オフ会♪

今回ばかりはさすがに皆さんがあっというクルマでのお披露目だったため・・・
みんなが揃うまでかくうを待機させていました(´・ω・)

22時集合ということで、続々と集まってくるみなさんを横目に、何気なしにお披露目は真ん中にかくういないとねぇ~って理由付けて、カプチの隣をあけといて・・・・


時間も来て揃ったし、かくうを呼ぶと・・・・
下からタービンのいい音だして上がってくるクルマ・・・・

今回ばかりはかくうはみなさんに隠し通して来たので、音を聞きながらなんだろーとワクワクするみんな・・・

いざ登場!
「えっ!?」「まじかぁ・・・」という言葉交じりに笑いが起きるベガロの駐車場の一角(笑

さすがに、軽自動車・ターボってのはばらしててもカプチーノを被せてくるとは思ってなかった方もいたようで・・・
自分も新港でお披露目の時はまず「えっ??・・・」って反応しかできなかったですからね・・・

ではではみなさんにもお披露目です(〃´・ω・`)











うんうん(〃´・ω・`)いいねいいね♪
なんだかカプチ仲間増えてとっても嬉しいです・・・
かくうのカプチも同じ11Rで、メーターも6ケタってことは自分のよりも後のカプチ・・・しかもこの色ってスタンダードモデル??リミテッド??でもリミテッドエンブレムないし・・・・


そして色々エンジン回り見比べると違いもわかってきて・・・

タービンは
かくうが純正に対して私のはHT06タービンが入ってることが発覚したり、ラジエターに関しても私の方がものすごくデッカイラジエター入ってたり・・・

他人のカプチと比べることで本当に色々勉強になります。
乗ってみれば、かくうが踏んですぐにタービン回るのに、私のは4500回転あたりかたガッツリかかってくるとか・・・クラッチがものすごく重かったりして自分のは強化クラッチ入ってるのも確定しちゃったし・・・
リベレガさんに私のかぷちを試乗してもらうと怪しい音も・・・
デフ入ってんじゃねぇか・・・ってまた新しい真実・・・


しばらーくみんなでかぷち見比べタイムでしたね(笑

そんな感じでやっとみんな揃っておしゃべり♪
やんきぃなお姉さんがいたり、ちょっと怖いパパがいたり?(笑
あんまいじると怒られるのでこの辺で・・・

今回の参加者をそれぞれご紹介したいと思います



左から
エグゼのFit→あかべぇのマークⅡ→リベレガさんのレガシィ
となります(〃´・ω・`)

続いて・・・


ちょっとピンボケしてますが、
今回の主役のかくうのカプチ→私のかぷち→mohumohuさんのRX-8



そして、
撮影許可得て、オーナーさんもちょっぴり写っておりますささみさんのわんちこ→今回初めてお会いしたtoro。さんのスープラ

それと・・・
一番右にラフェスタが入っているつもりで見てください(〃´・ω・`)
昨日はまだ入院中で本日もどってきたとのことでした









 

今回は総勢8台、9名でのオフ会となりました。
22時と遅めの集合にも関わらずご参加ありがとうございました♪

そして、
今回私が一番気になったおクルマ・・・


toroさんのスープラ
RZとの事ですが、前に乗ってたクルマの事を思い出してちょっと懐かしくなってしまって。。
近くでまたこうして自分の好きなクルマを見ることができて、toroさんには感謝です(´・ω・)
また乗りたいなぁ・・・・

お話しをしていると、toroさんもかぷちオーナーさんだったようで、色々と勉強になるお話ありがとうございました♪

そして、
またまたカプチオーナー様が増えるかも???



パパラフェさんが試乗して、これ欲しいかも~
って少し気持ち揺らいでましたしね~

次はこのオフ会に赤カプ増えるといいなぁ~てみんなで言ってましたので、赤カプ所持・購入される方はぜひご参加お願いいたします(笑

気付けば、2時になると追い出されるこの駐車場。。。
その後は、少しとある港にクルマを並べておしゃべりしてました



てかあかべぇとマークⅡが元気すぎてびっくりですわ・・・
もう3時回るってのにどんだけ元気なのって感じ・・・

あとはさすがスバルのAWDってのも感じましたし(笑

みんなで座り込んでお話するもいい時間になってきたので、コンビニへ移動して解散という流れ・・・
いやぁ・・・もうどんどんと帰るまでにお外も明るくなってきて・・・・
パパラフェさんにかぷちを操ってもらい、無事にパパラフェさんも自分も帰宅・・・

みなさん本当に遅くまでお疲れ様でした♪
来週は私は仕事の用事で盛岡に泊りですので、その後の週にでもまたおしゃべりとか、ドライブにでも行ける人いきましょうず(〃´・ω・`)



日付も変わって日曜日♪
パパラフェさんを載せて中山タイヤ館様へ

写真撮り忘れた(´・ω・)
せっかくみんなに会えたのに・・・
そんでもってあの場では言いませんでしたが、今日は父の日の買い物にも行かなきゃいけなかったんですぐに退散させていただきました(´・ω・)

あの場にはパパさんがたくさんいたのでお昼だしまだ言わない方いいかと思って、用事としか言ってませんでした(〃´・ω・`)

んで・・・
今日は日本酒をね・・・やっぱり仕事上がって飲むお酒がとても好きなようでいつもお酒をね
まぁ少し飲む量も考えてほしいものですが(笑
いつもの感謝をこめてね♪


買い物も終わって、
利府の久兵衛さんにてラーメンを

久兵衛中華そば \980 油多めの濃いめにて注文
煮干しだしの深見のあるスープ
そして、中華そばにしては珍しい太ちぢれ麺

トッピングのチャーシューも噛むごとに旨みが出てくるしっかりしたチャーシューで・・・
タマゴも半熟てとろとろ(〃´・ω・`)

スープと太麺がマッチしてとても美味な一品♪
ギリギリ駐車場があいていたので少しならんだだけで食べることができました♪

今度は汁なしも食べてみたいかも・・・



そして家に帰ってからは、洗車して・・・
今日はブリスでプシュプシュしながら艶々ピカピカに♪





今週も遊んでいただいた皆様本当にお疲れ様でした♪
また機会があれば集まりましょうね(〃´・ω・`)

来週は日記もお休みになりそう・・・
またその次の週にみなさん遊んでください(泣
さすがに二週間走れないとかウズウズして死にそうかも(汗



あ・・・
白銀さんのために、超イイネ!ボタンを(笑
このネタ定義の人ならわかっかな?

┃超イイね!┃

↑連打ドウゾ(笑



てことで♪
また再来週~

Posted at 2013/06/16 21:21:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

遊び、食べ、走り疲れて結局眠気に負けて終わった1日(´・ω・)

遊び、食べ、走り疲れて結局眠気に負けて終わった1日(´・ω・)
週末はいつもと違いオフ会をお昼から開催♪
企画はパパラフェさん、お仕事により不参加の為ささみさん主催の△オフでした♪


ですが、その前に私はかぷちのオイル交換を45号オートバックスにて
仕事を朝一で済ませてそのまま45SABまで(笑

今回はトラスト製のオイル、10W-40に変えてみました


上で眺めていると○○○番、カプチーノでお待ちのお客様
とお呼び出し(〃´・ω・`)

なんだべや~って行ってみると、
今回はミッションオイルも交換お願いしてたんですが、なんだかドレンボルトがなめてて工具が使えないため交換できないとの事。
確かに無知な自分でみてもわかるくらいのひどさ・・・
今回はミッションオイルの交換はあきらめました。

無事に交換も終わり、実際に乗ってみても前よりも走った感じはなめらかでいい感じ。
明らかに燃費も良くなってる・・・
調子も良くなったカプチと共にまずは48号沿いの生協にて待ち合わせの為そこに向かうことに


するともう着いている方が3名♪

真っ白わんちこのささみさん♪カーボンボンネワンチのヒデノリさん♪
そして今回初めてお会いした真っ白FCのたんぼうさん♪

しばらくお話ししていると大雨が・・・
オープンだったたんぼうさんのFCがあっさりと幌が装着されてここでカプチとの差を実感(笑
ビーカム愛子の中に入り雨宿りをして、外に出てみると悪者顔?したエボが♪

久しぶりにお会いした白銀さんでした♪

ここで△オフのメンバーが揃い、たんぼうさん先頭のもと定義までカルガモ走行♪
最後にたんぼうさんがスパートをかけたのを後ろから見つつ。(あ・・・先頭集団本気モード入ってるわ・・・(笑)

無事に到着して最初は休憩しつつ撮影会♪



みーんな白です(〃´・ω・`)



すこーし席替えしてリトラ勢を



いいなぁ(〃´・ω・`)

リトラ欲しくなるっす・・・


撮影会も終わり、△を食べに歩き出し、みんなでまずは一つずつ・・・



サクサクふわふわでとってもおいしかった・・・
ほんとは3個くらいいけそうだったのは秘密です。

食べ終わってからはやきめしを食べに移動

買ってみると意外と大きなやきめしでお腹いっぱいに・・・
たんぼうさんはおでんも買っててたべすぎです(笑



お腹も満腹になったので、お参りしたり・・・(みん友さんに出会えたことに感謝とこれからも色んな方と出会えますようにと・・・とかね・・・)



そのあとはしばらく観光を♪

おぉ~・・・近くで見ると意外とちっこくて可愛かったり・・・・
近くの池にいるコイがでかくてたくさんいて少しびっくりしたり・・

観光した後はまたクルマのもとに戻って撮影したりお話しを♪






みんなおしりもカッコイイよ(〃´・ω・`)
そしてアブナイから入ってはいけませんというのに入ってしまう白銀さん(笑
覗いてみると結構な崖(´・ω・)コワイ



写真だけでは分かりづらいのでささみさんに覗き込んでもらい撮影・・・
これで高さ伝わったかな(〃´・ω・`)?


みなさんのクルマを見せて頂きつつ、かぷちも見て頂いて・・・
たんぼうさんに乗っていただくとクラッチが強化ではないのかと・・・

ヒデノリさんにも発進してもらい感想を(〃´・ω・`)
やっぱり強化なのですか・・・

自分は知らずに乗っていたのに、新しい新事実が発覚して嬉しくも少し驚いています(笑
こうやってオフ会でお話しできてみなさんから聞かせて頂く事はまだまだ勉強不足な私にはとても勉強になりありがたいお話しばかりです

お昼のオフ会はここで一旦終了して、たんぼうさんと白銀さんは戦線離脱です♪
お二人とも晩酌があったり夜のお仕事があったり(笑

残った3台で山形までカルガモドライブにて自販機の天そばを食べに行きました。
クルマも多くてのんびりすぎて眠気と格闘(汗

やっとの思いで自動販売機のとこに到着です。

ばん♪

300円を入れて27秒
アツアツの天ぷらそばが奥からにゅるんと出てきます。
ヒデノリさんが動画撮ってたし自分もとっときゃよかったと後から後悔しました



みんなで試食会~♪
おいしいのは確かなんだけど・・・
あの三角たべてやきめし食ってここでまたお蕎麦はちょっとお腹に来ました(笑
なんとか食べきって今度はベガロまで向かいました。
帰りの道はほんっと眠気との戦い・・・前のトラックのろのろだし・・・
一度前のわんちこさんがセンターからはみ出た時は後ろから見ててこれはアカンっ!って心の中で絶叫してました(滝汗

なんとか無事に仙台市内まで戻ってきて、ヒデノリさんはここで離脱して帰宅との事で、仙台からは2台でベガロを目指しました。
私はわんちこさんに付いて走っていましたが、アグレッシブな走りとマニアックなルート選択に私は関心するばかりでした(笑

富沢のミニストップにて一度休憩して前後交換してベガロまで再び走りだして今度こそ到着♪

そこからは一度わんちこさんのタイヤ交換(〃´・ω・`)

ちょこっとだけタイヤ交換のお手伝いして、ささみさんのステッカー貼りを傍観しつつ、みんなを待つこと30分ちょい?
なんだか怪しいラフェスタのご登場です♪

ステッカー貼る人もいれば・・・




車高調いじいじする人も(笑


しばらくしてリベレガさんのレガシィが登場してまず一言・・・
これはどういう状況??

さすがにラフェスタのこの状況みたらそう言いますね(笑

しばらくリベレガさんにカプチを舐め回すように見てもらい←え?
エアクリがブリッツの・・・なんだっけ・・・?ってのと
ラジエターが社外製の入っていることも発覚・・・

このカプチどこまで弄られてんのか意味不明ですわぁ・・
オフ会ごとになにかが発覚するような(笑

かぷちを見て頂いてる横ではわんちこさんがライトバラバラ事件になっていて、ハロゲンに戻すとか・・

そのころにmohumohuさんのエイトも到着してナイトオフの総勢5名が揃いました♪


すいません・・・並べた時に全部5台入ってる画像間違って消してしまったみたいでmohumohuさんのクルマ見切れてるのしかなかったです(´・ω・`)

わんちこさんのライトももとに戻って10時半頃にまるまつへ移動♪


和風ラーメンを食べながらだべだべ~
クルマの話はもちろん、ちょっと小学生時代に戻った話だったり。。。赤白帽子でウルトラマンはいつになってもやってますょ(〃´・ω・`)
あとはアイドルの話とか、カセットテープなりラジオの話だったり・・・
どんだけ話していたか全部は覚えてません(笑

もう帰りますか?1時半すぎのパパラフェさんの一言・・・・
私とささみさんは眠気と格闘しつつ帰るころにはすでに3時を回り・・・
まるまつから出ても駄弁って外が明るくなってきました(笑

リベレガさんとmohumohuさんとはここで解散して、ベガロでわんちこさんのタイヤ交換を
三人で(笑
なんだか外の空気当たってたら寝る気も失せてきてちょこっとパパラフェさんのお手伝い♪
無事にタイヤ交換も終わって3人ともお別れ(〃´・ω・`)

なんだか長い1日だったなぁ・・・
20時間は起きていた計算です。。。

お昼から参加していただいた方、ナイトオフで遅くまでお付き合いいただいた方々本当にお疲れ様でした♪


そして今日は爆睡の一日・・
一度目覚めたときは12時前・・・ワックスを掛けつつ気付けば車内で寝ていて17時・・・
っていつもよりもとっても寝ていた一日(´・ω・)

夕方になってカプチをグリーンピアに持ってってかくうとしばらく試乗会・・・

なんだか白い煙が地味に発生してたりスロットル付近からガソリンの匂いしたりしてたんだけど大丈夫なのかな・・・ずっとじゃないからそのままゆっくり帰ったけどなんか心配・・・


そんでかくうは次のクルマ決定ってことで、来週はお披露目をベガロでできるとの事
パパラフェさん企画よろです(爆

ってことで♪
今週もお疲れ様でした(〃´・ω・`)
また機会があればみなさんどうぞよろしくお願いいたします




Posted at 2013/06/09 21:51:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

本日開催オフ会の情報です。

この記事は、明日のオフについて書いています。

詳しくは↑を参照ください♪
せっかくですのでお時間あるかたは是非ご参加ください(;´д`)
Posted at 2013/06/08 02:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リベレガさん 代理で対応してもらいましたがベースとして引き取られたみたいです!一部であってもどこかで走っているなら少し嬉しく思います♪」
何シテル?   11/22 22:50
ページにお越しいただきありがとうございます。 現在はレガシィがパートナーで毎日楽しい自動車ライフを送っています。 最近のクルマもいいけども、少し昔のクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 03:59:51
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 09:39:24
夜中のプチオフとドライブ記録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 08:00:56

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カプチーノに変わり、新生活用の新しい相棒となりました♪ きっかけは突然で情報が入ってきた ...
スズキ カプチーノ かぷちぃの♪ (スズキ カプチーノ)
平成4年式 EA11R ベースグレード 5MT を現在所有しております。 コンセプト ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
免許持って最初の愛車です。 マフラーとホイールのみ弄ってあり、中身はほぼノーマル同然のも ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation