
週末はいつもと違いオフ会をお昼から開催♪
企画はパパラフェさん、お仕事により不参加の為ささみさん主催の△オフでした♪
ですが、その前に私はかぷちのオイル交換を45号オートバックスにて
仕事を朝一で済ませてそのまま45SABまで(笑
今回はトラスト製のオイル、10W-40に変えてみました
上で眺めていると○○○番、カプチーノでお待ちのお客様
とお呼び出し(〃´・ω・`)
なんだべや~って行ってみると、
今回はミッションオイルも交換お願いしてたんですが、なんだかドレンボルトがなめてて工具が使えないため交換できないとの事。
確かに無知な自分でみてもわかるくらいのひどさ・・・
今回はミッションオイルの交換はあきらめました。
無事に交換も終わり、実際に乗ってみても前よりも走った感じはなめらかでいい感じ。
明らかに燃費も良くなってる・・・
調子も良くなったカプチと共にまずは48号沿いの生協にて待ち合わせの為そこに向かうことに
するともう着いている方が3名♪
真っ白わんちこのささみさん♪カーボンボンネワンチのヒデノリさん♪
そして今回初めてお会いした真っ白FCのたんぼうさん♪
しばらくお話ししていると大雨が・・・
オープンだったたんぼうさんのFCがあっさりと幌が装着されてここでカプチとの差を実感(笑
ビーカム愛子の中に入り雨宿りをして、外に出てみると悪者顔?したエボが♪
久しぶりにお会いした白銀さんでした♪
ここで△オフのメンバーが揃い、たんぼうさん先頭のもと定義までカルガモ走行♪
最後にたんぼうさんがスパートをかけたのを後ろから見つつ。(あ・・・先頭集団本気モード入ってるわ・・・(笑)
無事に到着して最初は休憩しつつ撮影会♪
みーんな白です(〃´・ω・`)
すこーし席替えしてリトラ勢を
いいなぁ(〃´・ω・`)
リトラ欲しくなるっす・・・
撮影会も終わり、△を食べに歩き出し、みんなでまずは一つずつ・・・
サクサクふわふわでとってもおいしかった・・・
ほんとは3個くらいいけそうだったのは秘密です。
食べ終わってからはやきめしを食べに移動
買ってみると意外と大きなやきめしでお腹いっぱいに・・・
たんぼうさんはおでんも買っててたべすぎです(笑
お腹も満腹になったので、お参りしたり・・・(みん友さんに出会えたことに感謝とこれからも色んな方と出会えますようにと・・・とかね・・・)
そのあとはしばらく観光を♪
おぉ~・・・近くで見ると意外とちっこくて可愛かったり・・・・
近くの池にいるコイがでかくてたくさんいて少しびっくりしたり・・
観光した後はまたクルマのもとに戻って撮影したりお話しを♪
みんなおしりもカッコイイよ(〃´・ω・`)
そしてアブナイから入ってはいけませんというのに入ってしまう白銀さん(笑
覗いてみると結構な崖(´・ω・)コワイ
写真だけでは分かりづらいのでささみさんに覗き込んでもらい撮影・・・
これで高さ伝わったかな(〃´・ω・`)?
みなさんのクルマを見せて頂きつつ、かぷちも見て頂いて・・・
たんぼうさんに乗っていただくとクラッチが強化ではないのかと・・・
ヒデノリさんにも発進してもらい感想を(〃´・ω・`)
やっぱり強化なのですか・・・
自分は知らずに乗っていたのに、新しい新事実が発覚して嬉しくも少し驚いています(笑
こうやってオフ会でお話しできてみなさんから聞かせて頂く事はまだまだ勉強不足な私にはとても勉強になりありがたいお話しばかりです
お昼のオフ会はここで一旦終了して、たんぼうさんと白銀さんは戦線離脱です♪
お二人とも晩酌があったり夜のお仕事があったり(笑
残った3台で山形までカルガモドライブにて自販機の天そばを食べに行きました。
クルマも多くてのんびりすぎて眠気と格闘(汗
やっとの思いで自動販売機のとこに到着です。
ばん♪
300円を入れて27秒
アツアツの天ぷらそばが奥からにゅるんと出てきます。
ヒデノリさんが動画撮ってたし自分もとっときゃよかったと後から後悔しました
みんなで試食会~♪
おいしいのは確かなんだけど・・・
あの三角たべてやきめし食ってここでまたお蕎麦はちょっとお腹に来ました(笑
なんとか食べきって今度はベガロまで向かいました。
帰りの道はほんっと眠気との戦い・・・前のトラックのろのろだし・・・
一度前のわんちこさんがセンターからはみ出た時は後ろから見ててこれはアカンっ!って心の中で絶叫してました(滝汗
なんとか無事に仙台市内まで戻ってきて、ヒデノリさんはここで離脱して帰宅との事で、仙台からは2台でベガロを目指しました。
私はわんちこさんに付いて走っていましたが、アグレッシブな走りとマニアックなルート選択に私は関心するばかりでした(笑
富沢のミニストップにて一度休憩して前後交換してベガロまで再び走りだして今度こそ到着♪
そこからは一度わんちこさんのタイヤ交換(〃´・ω・`)

ちょこっとだけタイヤ交換のお手伝いして、ささみさんのステッカー貼りを傍観しつつ、みんなを待つこと30分ちょい?
なんだか怪しいラフェスタのご登場です♪
ステッカー貼る人もいれば・・・
車高調いじいじする人も(笑
しばらくしてリベレガさんのレガシィが登場してまず一言・・・
これはどういう状況??
さすがにラフェスタのこの状況みたらそう言いますね(笑
しばらくリベレガさんにカプチを舐め回すように見てもらい←え?
エアクリがブリッツの・・・なんだっけ・・・?ってのと
ラジエターが社外製の入っていることも発覚・・・
このカプチどこまで弄られてんのか意味不明ですわぁ・・
オフ会ごとになにかが発覚するような(笑
かぷちを見て頂いてる横ではわんちこさんがライトバラバラ事件になっていて、ハロゲンに戻すとか・・

そのころにmohumohuさんのエイトも到着してナイトオフの総勢5名が揃いました♪

すいません・・・並べた時に全部5台入ってる画像間違って消してしまったみたいでmohumohuさんのクルマ見切れてるのしかなかったです(´・ω・`)
わんちこさんのライトももとに戻って10時半頃にまるまつへ移動♪
和風ラーメンを食べながらだべだべ~
クルマの話はもちろん、ちょっと小学生時代に戻った話だったり。。。赤白帽子でウルトラマンはいつになってもやってますょ(〃´・ω・`)
あとはアイドルの話とか、カセットテープなりラジオの話だったり・・・
どんだけ話していたか全部は覚えてません(笑
もう帰りますか?1時半すぎのパパラフェさんの一言・・・・
私とささみさんは眠気と格闘しつつ帰るころにはすでに3時を回り・・・
まるまつから出ても駄弁って外が明るくなってきました(笑
リベレガさんとmohumohuさんとはここで解散して、ベガロでわんちこさんのタイヤ交換を
三人で(笑
なんだか外の空気当たってたら寝る気も失せてきてちょこっとパパラフェさんのお手伝い♪
無事にタイヤ交換も終わって3人ともお別れ(〃´・ω・`)
なんだか長い1日だったなぁ・・・
20時間は起きていた計算です。。。
お昼から参加していただいた方、ナイトオフで遅くまでお付き合いいただいた方々本当にお疲れ様でした♪
そして今日は爆睡の一日・・
一度目覚めたときは12時前・・・ワックスを掛けつつ気付けば車内で寝ていて17時・・・
っていつもよりもとっても寝ていた一日(´・ω・)
夕方になってカプチをグリーンピアに持ってってかくうとしばらく試乗会・・・
なんだか白い煙が地味に発生してたりスロットル付近からガソリンの匂いしたりしてたんだけど大丈夫なのかな・・・ずっとじゃないからそのままゆっくり帰ったけどなんか心配・・・
そんでかくうは次のクルマ決定ってことで、来週はお披露目をベガロでできるとの事
パパラフェさん企画よろです(爆
ってことで♪
今週もお疲れ様でした(〃´・ω・`)
また機会があればみなさんどうぞよろしくお願いいたします