
まだまだ暑い日が続く毎日で・・・
みなさん熱中症等には気を付けてドライブなり楽しんでくださいね(´・ω・`)
ってかエアコンかけないで走ってる自分の方があぶねぇか(汗
だってエアコン効かなねぇんだもん・・・(´・ω・`)
とそんな事はさておき・・・
土曜日はタイヤ交換をしてきますたっ!
タイヤ館様にて交換してもらい、新しく装着されたタイヤはエコピアの同じく165/65/14で(〃´・ω・`)b
そしてアライメント調整までしていただきました♪
その効果やいかに!?って感想は追々下の方で(笑
てか、今まで履いてたタイヤヤバくねぇか・・・

もう縦にひび割れてるし、、、
よくこれで山走ってたなって感じ・・・
そして、パパラフェさんもオイル交換に入り・・・
怪しいオイルと怪しい薬。。。
今度自分もいれたいなぁ(´・ω・`)
どんな感じだったか感想きいてないし教えてくださいぃぃ
交換が終わってからは一度家に帰宅・・・
ちょっとした用事がね(´・ω・)
って用事ってのもコレ・・・
「ドリフトシティ」ってネットでのゲームなんですけど、それでいつも土曜日の8時にチーム戦でのレース的なものがあるんですね(´・ω・)
それで毎回ちょこちょこと9時以降のオフ会の参加ですぅって言って、遅れて到着だったりしたことがあったのはこの為だったんです(汗
まぁグラフィック的にも、挙動的にも、まぁゲームだし仕方ないねって感じです(笑
ただ、爽快感はあるゲームかな?慣れってのも必要なゲームな気もしますがw
いつも土曜日にオフたまにいけなかったりするのはこの為でしたぁってネタバレでした(笑
んでちなみに、私は「ミッドナイトサークル」様ってチームに所属させてもらってたりして走らせてもらってます
まぁ腕もまだまだで迷惑ばかりかけてますが・・・
チームの方々♪
名前は一応伏せておきます(〃´・ω・`)b
クルマの車種も結構あって人によっては面白く感じると思います♪
あと、一枚目のみたいに自分でステッカー作って痛車にできたりもね・・・
パパさんに用事ってなんですかぁ?なんていわれたのでちょっとした紹介でした(´・ω・)
そして、その用事が終わって9時・・・
速攻でベガロに向かって合流(〃´・ω・`)
ぱっつんさん、リベレガさん、えんぬさん、パパさん、かくう、あかべぇでのオフ(〃´・ω・`)
ちなみにオレンジのシビックはあかべぇのです(笑
詳細は本人に直接お聞きください(´・ω・`)
なんでもマークⅡよりも速いとかなんとか・・・
うちのカプチじゃどっちでもあの走りには付いていける気がしないですけどねっ
でねでねっ?
さっき書かなかったけど、タイヤ館でもう一つ交換したものが・・・
コレっ
CUSCOのバッテリーステー(〃´・ω・`)
見た目のパーツですけど、開けたときに「んんっ?」ってなるものくらいあってもいいかなと♪
でここに集まった本題ですけど、ホイールがね?
黒だったじゃないですか・・・それをシルバーに戻したんですよ
黒の塗料をマイナスドライバーでペリペリと(笑

こうなりましたっ
パパさん一緒に剥がしてくれてどうもでした(〃´・ω・`)b
その後はガタケ、笹、森の√で各自解散って予定でベガロから出発♪
道中、、
荒ぶる白いファミリーカーとか黒いファミリーカーがいたり(汗汗汗
皮むきだっつってんのになんでああなるのっ!?(笑
んでとりまミニストップ・・・
そこからスタートしましたが、笹あたりである人に異変が・・・
自分です!
まさかの睡魔がwwwww
そしてパパさんにお助けメールwwwwww
セブンイレブンに緊急退避して、まさかのそこで解散となりました
でもその時間でもすでに空明るくなってたし(笑
自分はもう危険な状態だったので、かぷちの中で毛布をかぶって寝てましたとさ
・・・
そして日曜日になり・・・
携帯のアラームが鳴り響く車内・・・
うつうつと携帯を手に取りハッとする(笑
誰だ5時には起きて白石の準備するかもとか言ったやつwww
気付いたらもう7時で・・・
どうする??いったん帰るか・・・
てことで家に帰宅してラーメンを食べる・・・・
そして洗車したり、たんぼうさんに取ってもらったミヤマの籠の土交換したり、置いてる木を日光浴させてダニ除去してみたり・・・
気付いたらパパさんからおよびだし(〃´・ω・`)
すぐにでっぱつ
目指すは白石蔵王スキー場で開催の
第一回ミチノクレトロカーズセッション
いつもの菊田さん、たんぼうさんをはじめとする方々も参加との事で何台のクルマが集まるのかと楽しみにしながらパパさんと合流し会場へ
道中会場手前の山道も結構面白かったし、今度パパさん一緒に夜に開拓しに行きましょうよぅ(〃´・ω・`)
となんだかんだ言いつつ到着♪

ババンっ(〃´・ω・`)
いやぁすごいですの一言・・・
思ってたよりも多くのクルマが参加していましたね

ほんま寒河江から味をしめてしまって見に来るのが楽しみになってしまいました(´・ω・)
普段お目にかかれない素晴らしいクルマがたくさん見れるんですものねぇ・・・
たんぼうさんや菊田さん七郷さん達にも少し挨拶をしてしばらくクルマを見にぶらぶらと~
ではここから写真を多めに乗せつつ進めていきます(〃´・ω・`)
いやぁ。。。
このセリカは濡れますなぁ・・・
個人的に結構気になる1台(〃´・ω・`)b
あまり見たことなくって興味津々な私でした
このチェイサーはマジで乗りたいっす・・・・
とても綺麗にまとまっている86ですね(〃´・ω・`)
他のとこにレビンもいた気がしますけど、それぞれに見応えあるクルマでしたねぇ
そんでもってこの子
正直これ欲しいかもwww
パパさんにも、俺コレ好きかもですwwって言ってた気がww
このゾーンはとても見応えありました(〃´・ω・`)
パパさんもずっとここで写真撮ってたような・・・

いいですねぇ・・・
ほんと見飽きないです(笑
会場の雰囲気はこんな感じです(〃´・ω・`)

上からの眺めもとてもいいものでした♪

こちらは駐車場♪
参加されてないにも関わらず貴重で見応えあるクルマも多々見受けられました(〃´・ω・`)
こういうのって駐車場もよくみると面白いクルマいるんですよね(笑
そして、本部前にてビンゴ大会、、、
ビンゴではみなさん結構抜けれなかったようですねぇ(´・ω・`)
最後の方まで残ってた方もちらほら???(笑
それが終わってからは、新しいタイヤの100㎞点検があったので、パパさんと少し先に失礼してご飯を食べに♪
今日は現地でお世話になった方色々とありがとうございました♪
あれ以来虜になった自分はちょくちょくこれからもイベント等顔出すと思いますのでよろしくお願いいたします。
そして帰りはここで♪
愛子の仙台っこ
塩ラーメンがあって興味そそられましたけど、仙台っこラーメンのランチセット♪
ここで食事のあとは、別れてひとりでタイヤ館様へ♪
ここで店長に報告を(笑
本当にありがとうございましたっ
タイヤ交換とアライメント調整で、まっすぐ走ることはもちろん、コーナーでも素直に曲がってくれるし、燃費が・・・
リッター3㎞は上がってますコレ
↑ガチですよコレ(´・ω・`)
昨日山走ったりしてるのにいつも高速走ってるよりも今距離走ってます(笑
ほんとタイヤ交換諸々で気持ちよく走れるようになって感謝感激です(〃´・ω・`)
そしてちょっとした問題がありオイルを購入・・・
これはほんと緊急時用のオイルなんで使うことがないことを祈るばかりです・・・・
でね?
来週は29日から遠出いたします!
なにしに出かけるのかというのも・・・
ミク様のライブがあるために横浜までかぷちーので乗り込みますっ
の予定でしたがオイル諸々の事情があり大宮の地元の友人の家のとこまで(´・ω・`)
ただライブには参加しますよっ
マジカルミライ夜の部に参加しますんでもし現地でお会いするようなことがあれば・・・
ってあまり宮城から行く人いないのかな?
とりあえず今はグッズ揃えとかないとね・・・・
サイリウムとか?タオルとか?シャツとか?ネギとか←え
てかネギ禁止やし(´・ω・`)
冬に北海道でライブ参加して以来の参加♪
思いっきり楽しんできますぉぉぉ
てことで、来週は私は宮城にはおりませんのであまり楽しいイベント企画しないでください(笑
なんてのは冗談です(〃´・ω・`)
またその次の週にでもまたお時間ある人はぜひ♪
おみくじとかもあるみたいだし(ボソッ
ではでは
今週も皆様お疲れ様でしたっ