• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めぃあのブログ一覧

2013年10月25日 イイね!

20年モノ。゚(゚´Д`゚)゚。

秋らしい季節になって来ましたネヽ(*´∀`)ノ
台風も来てるようですが、、、

そろそろ紅葉をかぷちと見に行く計画をネリネリし始めてる私です(*´ω`*)

さて、しばらく時は経ってしまいましたが、先週土日に色々とイベントがありました♪

まず、
土曜日にはお昼に高校の文化祭へかぷちで乗り込み(`・ω・´)
あかべぇ、べーた、自分の三人で合流して3台で♪
ふ文化祭へって言っても、お世話になった先生方への挨拶と、
何と言っても食堂で懐かしの飯を喰らいたかったって訳です(゚∀゚)

懐かしの食堂では、
うちではもう名物である「ちくわの天ぷら」(笑)
あとは、醤油ラーメン♪を食べてきました

やっぱり出てくる言葉は「懐かしいなぁ」でしたね(・。・;
毎日昼にラーメン予約して食べてたの思い出したなぁ、、、

あとは、挨拶回りしたり諸々(`・ω・´)

でね?
乗り込みが早かったんで校門入ってすぐのとこにクルマ停めてた訳ですが、ちょっぴり嬉しい事がありました♪

かぷちを見てくれる人がたくさんいて、
ある男性方は、「うぉーかっけぇww」って言ってくださり、そういう人もいれば、
女子親子二人は、「ミクちゃんだー可愛いー♪」とぐるっとかぷちを一周見てくださったり、、、

可愛くカッコ良くミクさん仕様のカプチーノを仕上げていこうとしてる自分にはちょっぴり嬉しい出来事でしたとさヽ(*´∀`)ノ

これからもちょくちょく仕上げていかないとなぁ(`・ω・)

文化祭終わってからはまた別な友人とも合流して、ゲーセン行ったり食事に行ったり走りに行ったり(`・ω・´)

よるのイベントにも備えて時間潰しをしておりました♪


走ったりしてるうちに(自分は荒ぶる運転の助手席で眠って体力温存)、いい時間にもなってきたので富谷へ♪

今回は関東からべーた君が帰省中で、オフ会がどんなものかってことで皆さんにちょっとだけ集まっていただきましたよっ

うん、ちょっとだけのつもりだったけどね(笑)

まずは、友人含め5台でヽ(*´∀`)ノ


徐々に増えて(・。・;



結局何台でしたっけ。゚(゚´Д`゚)゚。
プチオフのつもりが、いい感じに集まってしまった気が(笑)
まぁいつものことですよねッ(*´・з・`*)

おみやげも、たくさん頂いたり♪
みんなでまたダベダベしたり♪
ファミコンの話題とか、(ディスクシステム?とかくらいのネタならわかるっすよぉ、、、)
かぷちに小悪魔の尻尾が生えたり(笑)

にゃん(=‘x‘=)

んでもって、怖いお兄さんにはノンアルの飲み物買ってもらったりとかヽ(*´∀`)ノありがとうございますっ
け結局予想どうり熱いナンパ受けたんでいつものごとく場所を移動してぶんぶん(*´ω`*)

結構かぷち走った気が(・。・;
雨でのんびりって感じだったけど、、、

しばらく走ってるうちに0時を回ってしまい、、、

そう、19日から20日になってしまい、、、

。゚(゚´Д`゚)゚。


二十歳になってしまいました(泣)
お山で迎える二十歳ってどうよ(汗)

でもカプチーノと共に、みんともさんに囲まれて一緒におめでとうって言われたことはすごく嬉しかったですヽ(*´∀`)ノ
皆さんホントありがとうございます♪

私もカプチーノと同じ20年モノとなってしまいましたが(笑)
これからも愛車共々元気に過ごしていきたいと思いますっ♪

そして、お腹も空いてきたコトと、いい時間でもあったので、ボチボチ解散♪

パパさんと、RiNGOさんと三人で山岡家でラーメンを食して帰りました(*´ω`*)
RiNGOさんにはラーメンをご馳走していただき更にはある物まで頂いたり、、、
ホント頭が上がりません。゚(゚´Д`゚)゚。



じゃん♪
夜中でしたけど、まだまだ濃いめでガッツリ行けそうでしたが抑え気味で(笑)
でも何年ぶりかに食べに来て美味しくいただきました

RiNGOさん改めましてご馳走していただきありがとうございました♪

今回はたくさんの人に集まって貰えて本当に感謝しますっ
本当は呼びかけたときには五、六人くらいくればなーっては思ってたんですけどね(笑)
まさかの展開(・。・;
いつものように、よ車種に縛りもなくグダグダ楽しくおしゃべりオフを楽しく過ごす事が出来たので良かったですヽ(*´∀`)ノ

みなさんお疲れ様でしたっ♪
関東からの、ベーた君もめったに書かないブログ上げてたんで暇があれば是非ちらりと覗いてみてはいかがでしょか(*´ω`*)

ということで、二十歳になり別に変わりなく過ごしている私ですが、、、
怖いお兄さんには「飲んだ?」とか問い詰められそうですが、お酒弱いんで全く口にしてません(笑)
まぁ少しずつって感じなのかな?

飲むと運転できないから嫌なんですものっ(・。・;なんてね


また機会があれば、ぜひみなさんグダグダと過ごしましょうねヽ(*´∀`)ノ

あっ、そうそう
明日はべっがろ〜んで愚痴りオフなのかな?
しばらく行ってないから行きたいけど(´・ω・`)
多分そのへんは北のストレス悶々してるお兄さんとか南の提督さんとかお知らせするのかな(゚∀゚)

まぁ楽しみに待ってますんで(笑)

ではでは、お疲れ様でしたっ
二十歳になった私を煽らないでくださいねっ。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2013/10/25 11:07:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月15日 イイね!

もう1年。もうすぐ1年。そして、これからも

今の愛車、カプチーノが私の元に来てちょうど一年が経過しました。

あの時の出会いはほんと偶然で、
軽自動車でありながら走りのクルマってのを諦めきれず、FRが好きだというこだわり(笑)
そんでもって、その前にNA車に乗ってたことからターボ車ってのに乗ってみたくて。。。

全てに当てはまるクルマ、それがカプチーノでした
完全に趣味のクルマであり、資金的な面からも親に援助を貰っていたため相談を持ちかけるも最初は当然いい回答は貰えず。

ただ、その白く綺麗なカプチーノを見てしまったその日からどんなクルマを提案されても、どうしてもこいつがいい!って説得する日々

まぁ確かに親が心配する気持ちも分からなくもないんです。
でも譲れなかったし、何故か他のカプチーノよりもこいつがよかった
毎日色々調べて親を説得し、一週間の粘りの末勝ちましたヽ(*´∀`)ノ

クルマに対する気持ちと、どうしてもこのカプチーノがいいって気持ちに負けたと。
ただ、今度こそずっと大切に乗ってあげて欲しいと

それが親の承諾の回答でした

それからというもの、代車生活でもあった私に父親も出来る限り手を尽くしてくれて数週間での納車

天気の良い秋晴れの昼に、福島よりそのお店の社長さん直々にトラックに乗っけてカプチーノを連れてきてくれました。



初めて手にするカプチーノ
トラックから降ろされて自分の家の前に止まった時のあの感動と、これからのワクワク感がヤバかったのは今でも忘れられません

前のオーナーさんもとても大切にされていて、泣く泣く売りに出したところに、すぐ私が買い手として現れ、、、

そのオーナーさんの言葉も社長さんから頂きました

「本当に、大切に乗ってくれる人に売ってください」
そう言われましたと

その言葉と納車されたカプチーノからはどれほど大切にしていた車かハッキリとわかりました。

社長さんには
絶対に大切に乗っていきますので、よろしくお伝えくださいと言って別れました

それからというもの、
私とカプチーノとの幸せな日々がスタートしました

初めてハンドルを握り、恐る恐る(笑)ガソリンスタンドに行き、
レギュラーだと思うんで。。。。
と言うと、「ハイオク仕様みたいですけどぉどうします?」
と言われてしどろもどろしたり。゚(゚´Д`゚)゚。

知り合い働くコンビニで、中学生に
「ちぃせぇwwミニカーみたいww」
っていわれたのも。。。

ちょいと嫌なこともあり、一人になってカプチーノと遠出してみたりする事もしばしば(;´д`)

自分ではなく、友人が運転した時に直線で他の友人の運転するロードスターに直線で勝ったことにびっくりしたり(・。・;

ちまちまとパーツ買ったりして自分で整備してみたり、、、

雨の日も雪の日も、いつも通勤から休日のドライブまで、毎日欠かさず乗ってきました。(多分乗らなかったのは札幌行った三日間くらい)

そして、このカプチーノでみんカラがスタートして、クルマという一つの共通の趣味からたくさんの人とつながり会えることの素晴らしさを知ったり。

この一年をカプチーノとともに過ごしてきてたくさんの経験と思い出が(´・ω・`)
もうたくさんありすぎてね。。。

無事に事故もなく故障もなく来れたことに感謝です。

見た目も中身もだいぶ変わりましたよね(・。・;

さっきの納車の画像から、


自作羽やめてクスコのGT羽に



冬ホイール
んで、無事に冬越えを果たす(笑)


光り物に手を出し始める(・。・;




リヤガーニッシュを自分で塗ってみたり、ナンバーステーで角度変えてみたり


フロントバンパー最後の日。ピカピカにしてあげましたよ


フロントバンパーが夏仕様になりまた見映えが一段と変わる


またさらに(汗)


トライアルでサイドをやらかして交換


数ヶ月間の可愛げなヴィヴィオウィング流用
でもすぐもどす


カーボンシートにてイメチェン&同じバンパーでの他との見映え差別化

んで、週末
リベレガ邸整備工場に入庫して

またも厳つくする(笑)


夜はシルバーによりこんな感じに
結構な変わり映えですよね

自分の考えとしては、純正のままとか、ぽくってのが多いかと思うんですが←自分だけ?
同じカプチーノを並べたり、すれ違ったりするときに、「なんだこれ(・。・;」「カプチーノなのかっ?」てな感じの印象を与えられるような周りとはちょいと違った感じに仕上げたかったんです(´・ω・`)
バンパーのシートもその為。

まぁそんな感じで仕上げてきてたので感じる人はちょいと変な感じに取る人もいたりするのかと思ってます。゚(゚´Д`゚)゚。


それにしても一年で色々変わりましたなぁ(´・ω・`)
色んなとこにもいったし



紅葉見に行ったり


初日の出でしょ(´・ω・`)




四号南下とか



冬も無事にあけて








もうね思い出いっぱいですよ(´・ω・`)

あとは、
みんともさんがたくさん増えた事ヽ(*´∀`)ノ
もうすぐみんカラ始めて一年ですが、クルマっている共通の趣味を通して皆さんと出会えたことは本当に幸せでした。゚(゚´Д`゚)゚。

ネット上でもですが、リアルであった方は尚更
楽しい時間を共にしてきた皆さんとの思い出も皆さんのこともこれからもずっと大切にしていきたいと思いますっ

色んなイベントで出会った人だったり、飲み会みたいな集まりとか(笑)、グダグダのいつもの集まりとか(笑)
何気ない集まりでも結構自分には刺激になる楽しい時間で、いつまでこの楽しい時間が続くかなぁとコッソリ考えてみてたりもするんです(´・ω・`)

そんなわけでっ
これからもこの私の愛車カプチーノを大切に、皆さんとこれからも楽しい時間を共にしていければと思いますので、こんな私をカプチーノ共々宜しくお願いイタシマスッヽ(*´∀`)ノ


あっ、
19日は富谷でいつもの9時頃?てオフ会の噂がちらほらですが、リベレガさんのびっくりわくわくサプライズも兼ねての?←ハードル上げすぎかな(汗)

関東からのお友達もちょいと参加したいとのことでプチ?オフをヽ(*´∀`)ノ
集まっていただける方は是非お願い致します♪
別に初めての方でも構いませんのでお気軽にっ(`・ω・)っ彡/ 

以上告知でした

これからも宜しくお願いしまっ
Posted at 2013/10/15 11:30:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月01日 イイね!

thank you my teens...

thank you my teens...
暑い日々も過ぎて秋らしい天気にもなりはじめ?てきましたねー(棒
さて、10月にもなったわけですが、
先日私の愛車がちょうど13万㌔を達成致しました。

去年の10月に納車されてもうちょいで一年。。。
来た時は10万ピッタだったので、一年で三万キロ走ってたんだね

ホント通勤から休みの日のドライブまでほばかかさず毎日乗ってきたかぷち(´・ω・`)
大きな問題なども起きることなく元気に走り続けて来てくれてありがとうの感謝ばかりです

そんでもって
まだまだ機関もバリバリですが、
先週日曜にしばらく入院をさせてきますた(・。・;
名前も変わったのもそのせいだったり。。。

ライトの件で色々見てもらうことにして代車なぅでふ
てかね、
ここで区切り付けなきゃズルズルまた治さない気がしたからこれでよかったのかなと(`・ω・´)

ほば毎日乗ってきてたから乗れない日々が来るの辛くて出来るだけ自分で整備なりちょくちょくやって来たけどさすがにライト不調は原因分からずお手上げ(´・ω・`)

片目で走る訳にもいかないので、キッパリと諦めてプロに見てもらうことにしてあずけてきました

その日の夜からなんかポカンと穴の空いた感じでどことなく寂しい(笑)
コンビニすら行くのも諦める始末((((;゚Д゚))))

そんだけ大事なクルマなんだなーて手元から離れて改めて実感(´・ω・`)
てなわけでね、しばらくかぷちは入院のためブンブン走り回ることも無いかと思われ(・。・;
早く帰ってきてねヽ(*´∀`)ノ

またかぷちが戻って来たらよろしくお願い致します(`・ω・)っ彡
なにかしらホイホイされることあればちょくちょく現れたいとは思ってますけどね♪



そんでもってもういっこ。
あまり来てもらいたくない今年の10月20日でアレなわけで
10代最後(・。・;

今まで何やってきてたんだろ(笑)
最後の10代なにかしら思い出残してーにしてーもとかよく言うけどみんな何してきたんすかね

正直なにもせず10代を終えることになりそうでこえぇーw
てかいつも通り走りに行ったり、ガタケとかで二十歳迎えるんじゃね的な(゚⊿゚)

てかその前にかぷちが元気になって帰ってきてるのかどうか。。。
帰ってきてもらってなきゃ色々困るんすけどね(笑)


てなわけで、
こんな感じでヘラヘラしてますが、10代を過ぎてもどうかよろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ
どんどん誕生日が苦しい年になって来たぞぉ。。。(爆)


それと、
南と北のパパさん達にお願いがありまふ(・。・;
19日?の土曜日だかに関東からリアのみん友さんが帰ってきてるんですね(`・ω・)
んで、いつもブログ見てて話してみたいですねって事なんですけど、そのあたりっていつもみたいに集まることって出来ますかね(・。・;

ちょっちご検討よろちくおねがいしま(´・ω・`)
Posted at 2013/10/01 11:38:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リベレガさん 代理で対応してもらいましたがベースとして引き取られたみたいです!一部であってもどこかで走っているなら少し嬉しく思います♪」
何シテル?   11/22 22:50
ページにお越しいただきありがとうございます。 現在はレガシィがパートナーで毎日楽しい自動車ライフを送っています。 最近のクルマもいいけども、少し昔のクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12345
6789101112
1314 1516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 03:59:51
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 09:39:24
夜中のプチオフとドライブ記録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 08:00:56

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カプチーノに変わり、新生活用の新しい相棒となりました♪ きっかけは突然で情報が入ってきた ...
スズキ カプチーノ かぷちぃの♪ (スズキ カプチーノ)
平成4年式 EA11R ベースグレード 5MT を現在所有しております。 コンセプト ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
免許持って最初の愛車です。 マフラーとホイールのみ弄ってあり、中身はほぼノーマル同然のも ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation