
さて、
今週末は待ちに待った仙台モーターショーということで
前々から券を購入して楽しみに待ってましたよ♪
まず土曜日には下準備として、、、?
いつものトラスト F3オイルを新しく流し込んでやりーの
ついに・・・ついに・・・・(泣
ETC搭載車に(゚Д゚)←今更
そして日曜日
7時には起床してシャワったり着替えしたりでせかせか・・・
8時ちょい前に洗車を始めるも。。。
水道の水抜きを土曜日にし忘れてて凍ってた。
しかも洗おうと思ってもすぐに凍る・・・
ボンネットだけ綺麗にしてあきらめました(´・ω・`)
そして8時をちょうど過ぎ・・・
ハイドラオ━ヽ(*´Д`*)ノ━ン!!!
って。。。
みんなほとんど会場にいる(゚Д゚)え・・・
速すぎやしませんかねぇ(笑笑
だがしかしここで遅れをとってはならぬと、下道での予定を変更して土曜日につけたばかりのETCを発動
南からぶーんっと一っ跳びヽ(*´∀`)ノ
20分頃にはなんとか無事に皆さんと合流することができましたワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
いやぁ・・・集まりましたねぇ・・・
初めてお会いする方もいましたし・・・ほぼこの列はみんカラユーザーにて駐車でした(゚Д゚)
速めにみんな行動したことにより、一時間ほど時間を持て余して駄弁る・・・
そして9:30になり、みんなで中へ♪
わくわく(*´∀`)
さて、ここからは気になった車両をバンバンといきたいと思います♪
ホンダブース
ニッサンブース
尾根遺産も素敵でしたねぇ
アンケかきかきするなおとくん
続いてマツダ
こいつぁちょっと魅かれました(*´Д`*)カコイイ・・・・
トヨタブース
レクサスブース
スバル
ここからは様々な車両をまとめて・・・

センター4本だしいいっすねぇ・・・

雪道のガタケ速そう(笑
とりあえずこんな感じで
まだまだ展示車両はありましたが、それはたぶんほかの方々がたくさんあげてくれていることでしょう←
っていう他力本願ね・・・
そして昼めしはアウトレットまで移動して、
味よしで辛みそらーっめんとチャーシュー丼♪
そこからまた戻って尾根遺産をちらっと撮影しに
お昼を過ぎ1時頃になって駐車場でとりあえず第一次解散
ここから移動するメンツは南にドライブしながらバッセンに(笑
途中の気持ちいい音を聞きながらのドライブは最高でしたね♪
また長いところで並んで走ってみたいものですヽ(*´∀`)ノ
そしてバッセンにつくもさすが日曜のお昼・・・
人が多すぎであまり遊べず。。。
北組はここでお別れ(´・ω・`)
残った南組は・・・
サイゼリヤでお茶会♪
ここでも盛り上がるのなんのって。。。。
クルマの話はもちろんの事、各ブースの尾根遺産がどうのこうのってにやけながら盛り上がる方々も(笑
ハイドラの話だったり、みんな初めて会った時の話だったり・・・
気付けばすでに夜7時・・・・
キリもいいのでここで今日は解散♪
のんびりとドライブしながら帰宅しました
思えば仙台でのモータショーは何年ぶりだったんですかね・・・
とても久しい気もしますが・・・
集まって見学できてとても面白かったです♪
またこういう機会があればいいですね(*´∀`)
さて、散々尾根遺産がどうのって言ってきましたが。。。
一番お気に入りだった方を
菅生のブースにいらっしゃった方ですね
素敵でし(*´Д`*)
さて、
また明日からは再び仕事に追われる毎日がスタートしますが。。。
今週はみなさんと一緒に楽しめましたし、いつもよりも頑張れる気がします♪
また是非集まって楽しく過ごせるといいですねヽ(*´Д`*)ノ
ではでは、
本日会場にいらした方、お会いして共に楽しく過ごしてくださったみなさまお疲れ様でした♪
Posted at 2014/02/23 20:48:28 | |
トラックバック(0) | 日記