• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めぃあのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

オフ会と、たくさんのイイね!をありがとう♪

オフ会と、たくさんのイイね!をありがとう♪
え~・・・
まず金曜日に一度帰ってガソリン入れに出かけようとしたときに鍵がないという事件が発生

キーホルダーつけたメインのキーがテーブルにもない。。
ジーンズにいつもついてるフックにかけてるキーも。。。てか洗濯機に・・・



いくら探しても見つからず、最後の砦の3つ目のサブキーを持っててくれる歌姫さんに助けを求めてなんとかエンジンをかけることができました(´・ω・)

結局全部一緒に洗濯に出してしまってたようで。。部屋探しても見つかるわけないわな・・・
借りた三つ目のキーは再びなくしたときのために預かっててもらいましたとさ(〃´・ω・`)



さてさて、
土曜日にはまたまたオフ会がありましたのでそのご報告を♪

白銀さんが土日にお休みとの事、さらにはぴっぴさんがウィングを自作取付♪ささみさんがサイドステップの取付をしようかということで2週間ぶりの集まりです(〃´・ω・`)

その日の夕方まで寝ててしまっていて、パパラフェさんと集合場所の相談しようと思ってたのに・・・(汗
だがしかし、起きてみるとしっかりと場所と時間を決めてブログに告知していてくれました(´・ω・)情けないワタクシ・・・


ベガロに20時に到着し、上の方で一台放置されたわんちこさんを発見(´・ω・)お?

サイドステップ取付するみたいだし両側を開けて近くに止めてしばらくすると、爆音ミニカ先輩のご登場(〃´・ω・`)

しばらくおしゃべりしながら待っていると、またまたいい音響かせて上がってくるぴっぴさんの33がご登場♪

主催者・・・いないけど??
わんちこさんのサイドステップ取付開始です(笑

だがしかし、速攻で問題が発生たようでエアロの長さが足らないようで。。。
ものの数十分でエアロの取付が終了してしまいました(´・ω・)

何とかしてエアロ付くようになるといいですね(´・ω・`)
わんちこさんも現在不調のようでまた元気になって帰ってきて並べられるの楽しみにしてますょ



そしてそして。。。
かくうさんの一言
「カプチオープンでいつ走るの~?」
当然そこで今でしょなんて返答してもよかったんですが強風で帰る気になれん(笑

でも今までずっとオープンの姿見たことなかったなぁ・・・
やってみます・・・??

パチン。パチン。。
ルーフを一つ一つ外していくめぃあさん・・・



じゃん♪


お~♪

意外と悪くないですね(〃´・ω・`)うんうん
なんかオープンてちょっと抵抗あったけどこりゃオープンで走ってみたくなったゾ~(〃´・ω・`)


な~んて作業をしていると


やっとこパパラフェさんのご登場(〃´・ω・`)
おやおやぁ?主催さんが遅いのでは~?なんて冗談交えながらお迎えしましたが(笑

5人そろったとこで一度飲み物買ったり、WC行ったり・・・
そこから戻ると、今度はきょんさんと合流です♪
三本木オフ以来の集まりですね♪

そして今回はもう一人・・・
☆の白銀さんが参加です

ハイタッチドライブ見てるとベガロの駐車場をうろうろうろうろ・・・
なかなか上がって来ませんな~っと思っていると、迷子になってたりほかのオフ会に行っちゃってたみたいで(笑

なんとか無事に時間を掛けながらも到着です♪

7台をしっかりと並べて~?


いいですねぇ(〃´・ω・`)


ちょっと見にくいので、分割で一台ずつご紹介します。



まずは黄色ナンバー組
左から、かくうさんのミニカ→私のカプチーノ→きょんさんのアルトです♪



続いて白ナンバー組
左から、白銀さんのエボ→パパラフェさんのラフェスタ→ささみさんのわんちこ→ぴっぴさんの33です♪

かくうさんのミニカがこれから白のMR-Sになるんで、これからこうして並べたらみんな白系のクルマですね~
なんか統一感あっていい感じぃ?



パパラフェさんからの差し入れを頂きながら、しばし雑談を

ぴっぴさんと白銀さんとお話ししていた時に気付いて頂けましたが、みんカラステッカーつけていることを・・・
気付いて頂けたお二人にはステッカーをお渡ししておきました(〃´・ω・`)♪
言ってくださればまだありますので、もし欲しい方はどうぞ



そこからは場所を移動して、ガストに乗り込んでみんなで食事をしながら色々なお話を

オイルの話からのオーディオの話だったり・・・
みなさん色々知っていて話を聞いているだけでもとっても勉強になります(´・ω・)

なんとオイルとオーディオの話をしていただけで、閉店のお時間に(笑
楽しい時間は過ぎるのが早いですね・・・

きょんさん、ささみさん、ぴっぴさんはお仕事があるとの事でそこでお別れです
明日お仕事なのにこんな時間までお付き合いありがとうございました♪

またお時間あるときに集まれるといいですね(〃´・ω・`)


さて、残された休日組・・・
どうします・・・・?
走りに行きますか・・・?
せっかくですし行きましょう!
的な流れだったかな?

パパラフェさんが一度荷物を置きに行くということで、残りの3台はいつもの公園に移動して待機してました。
パパラフェさんが戻ってきて、かくうさんの自宅、白銀さんの行動できる時間を考えた結果、1時間ほどのドライブコースを4台で走ることに決定しました。

途中、ミニカのHIDが切れてしまうトラブルなどもありましたが、なんとか走りきり・・・・?
ってかみんな速すぎです(笑

足がガチガチに硬いカプチは山道でぴょんぴょん跳ねて、途中でシフト抜けもあったり・・・
到底付いていけるペースじゃねぇっす・・・

みなさんさすがですのぅ・・・
な~んて楽しいドライブの時間もすぐに終了して、再び公園にておしゃべり
気付いたら3時になってしまってましたね(笑

またお時間あるときにお会いしましょうねってことで、名残惜しくもそこで解散となりました
まぁ私に会いたいときは平日の20時頃に公園に来てみると端っこの方に白いカプチがいて滑走路眺めてる輩いるはずですので(笑


2週間ぶりのオフ会となりましたが、お集まりいただいた方々本当にありがとうございました
そして、お疲れ様です(〃´・ω・`)

今回は白銀さんが初参加でまたまたメンバー増えましたね♪
最初はパパラフェさんと公園で会ったとこから始まり今やどんどんと増えてここまで・・・
たくさんの方で集まって楽しい時間が過ごせるのはとってもいいことですからね~(〃´・ω・`)

さて?今度は誰が初参加になるのかな(〃´・ω・`)?お気軽にどうぞ♪










そして、日付が変わりまして・・・
お昼に利府のゲーセンで遊んだあとに森に行ってきました♪

当然走るってよりかは、一人お花見ってとこです(〃´・ω・`)







今が見ごろかちょっと過ぎたくらいですかね
でもとっても綺麗でしたょ(´・ω・)b

ただ一人でカメラ構えて写真撮るのもなぁ。。。
なんだかちょいと淋しいっすね(笑


午後からは大人しく家で寝ているとまたまた寝過ごし事件
起きたら1時になっていて一人で夜通しドライブでっす(〃´・ω・`)

泉ヶ岳に大人しく一人で寄ったんですが、星空を見るためにせかせかとオープンに・・・
見上げれば綺麗な星空だし、ちょっと走れば涼しげな風で目が覚めるし
これはオープン走行にハマりそうな予感が(笑


そこからは万代寄ったり色々とのんびりドライブしながら気づけば空が明るく・・・
眠気もヤバくなってきたため、5時に帰宅して爆睡しましたとさ(´・ω・)



今日も利府に行ったりたくさん走りましたが、特に写真を撮るような場所に行かなかったんで省かせて頂きます。

家に帰る前の休憩の一枚・・・


まぁいつもの場所だよね(笑
また次の連休も楽しく過ごせるといいなぁ・・・・







で、

そーいえば・・・

愛車紹介にイイね!が100付きました(〃´・ω・`)
登録してから半年、みなさんに色々絡んで頂いたり、ページ覗いて頂いたり・・・



私のカプチーノにたくさんのイイね!を本当にありがとうございますぅ(泣
これからも大事に乗って楽しい思い出を作りながらみなさんと絡んだり楽しい時間を過ごせれば良いと思っております。

どうぞみなさんこれからも私めぃあとその愛車「カプチーノ」をヨロシクお願い致しまっす(〃´・ω・`)
目立つから街中走ってても一目で私のクルマだとわかると思いますがどうか煽らないであげてくださいね♪
合図したり話しかけてくれれば喜びますので、(笑




さて、また今週末の連休を楽しみにしながらまたお仕事頑張りましょうかね♪

オフ会にご参加いただいた方お疲れ様でした(〃´・ω・`)
また、このページを見ていてくれたり、コメント・イイね!つけて頂いているみなさま本当にありがとうございます(´・ω・)


これからもどうぞヨロシクです♪
Posted at 2013/04/29 18:56:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月23日 イイね!

あの日と同じ風

今日はちょっとクルマから外れたお話をさせてください

今日のこの気温と暖かな風。
ふっとあることを思いだし自然と涙が溢れて・・・


あの日からもうすぐ五年。
私の家では昔から犬一匹と猫二匹を飼っていました

私が生まれる前から家にいて、いつも家族の一員として楽しい時間を過ごしていました。
そのなかでも、私に一番なついていた猫、名前は 「ユキ」

チンチラともうひとつ何かの血が混ざった雑種の猫で、アメショーみたいな感じの可愛いやつでした。

小学生の時に、病院や事故で他に飼っていた犬と猫がいなくなってしまい、ユキ一匹となってしまいました。

二匹がいなくなった日にユキがいつもより大人しかったのは小学生だった自分でも今でも記憶に残っています。

その頃から一番私が面倒を見るようになり、ユキはとても私になついてくれていました。

部活が終わって帰ってみれば、窓際に居て自分の姿を見るといつも玄関で座って迎えてくれました。
扉を開ければ鳴いて迎え入れてくれてたね。。。

家の中でもいつも付いて回り、ご飯の時は膝の上にのこのこと座って来たり、勉強を夜中していたときは大人しく隣に座って丸くなってたり。

どんなときも一緒にいて遊んだり、寝たり、、、いつも楽しく幸せな時間を私はユキと過ごせていました。

ただ、ペットも限りある命あるもの。
私が中学生後半になる頃には年老いてオモチャにも反応しない年。

ある日、ユキは一つの病気にかかってしまいました。
簡単には言い表せないけれど、その時の医者が言うには猫のエイズ。

正直治る見込みもありませんとの事。
入院させようとも考えましたが、私は最後まで看病して側にいることに決めました。

その日から、最初は普通に歩けていたものの次第に歩けなくなり、ご飯も固形から缶詰、缶詰すらも食べられないくらいにまでなってしまいました。

正直見ているだけでも可哀想なくらい、、、
寝たきりのままで食事は置いただけでは取ってくれませんでしたが、名前を呼び掛けて撫でてやりながら缶詰のご飯を手に乗せて口元まで運んでやっと食べてくれました。

名前を呼び掛けると反応して私を見て歩みよろうとしてるのか起き上がろうとするだけで、コテッとすぐに倒れてしまう姿にいつも涙が溢れてくるばかり。

次第に目も見えなくなったようで、そのあとには多分耳も聞こえずらくなってたのでしょう、呼び掛けにいつも反応してくれなくなってきました。

日を重ねる毎に、病気に蝕まれていく姿に涙をこらえ、いつも側で看病し続けました。
いつかは年老いて別れが来るのも分かっていましたがその時が近づいているのが手に取るようにわかり、日に日に私も覚悟を決めていました。



命あるものいつかは天に旅立つ日がくるもの。。。

今日のような暖かな日に涼しげな風を受けて夕暮れに外の景色を見ていた私
その日にユキとの別れの時がやって来ました。

側に寄り添ってテレビを見ていた私
突然ユキが今まで病気になってから鳴いたこともあまりなかったのに、何ヵ月振りかに微かに「ニャン」と鳴き声を。。。

そして目も見えていないはずなのに必死に前足で足掻いて少しずつ私の方に近づいてきました。

その時に私はすべてを悟って、歩みより手のひらに顔を乗せてもう片方の手で体を撫でてあげました。

もう無理しなくていいよ。今まで本当に楽しかったから。
ありがとう。ユキ。

こう言ったのはいつまでも忘れません






安心してくれたのか、荒かった呼吸も静になり、すーっと体の力が抜けていったのが手に伝わりました
そしてし静かに息が止まり、痙攣が。。。

夜の9時49分に私の腕の中で静かに遠いところへ旅立ちました。


いつも側に寄り添ってくれて、楽しい時間を過ごせていたけどユキは幸せだったのかな、、、
姿は見えなくてもいつも側にいてね。。。

私は動かない体をさすりながらずっと涙を流していました。


静かに時が流れて日が昇ってからは、他の子達と同じお墓に火葬して入れてあげて。。。


その日から何かが欠けたようで、しばらく落ち込んでいましたがそれはたぶんユキも望んでないと思い、楽しかった思い出を忘れずに前を向くことにして過ごしました。



あの幸せな時間は決して戻ることはありませんが、他にはない楽しい時間を私はユキと過ごせてきたと思います。


皆さん、ペットは大事な家族の一員であるということを決して忘れないであげてください
一緒に過ごせる毎日がかけがえのないものであることを。。。


今日のこの夕時の空の景色と暖かさはあの時の別れと楽しい思い出を思い出さずにはいられませんでした。

いつまでもユキが元気で私の側にいてくれるといいなぁって思い空を見上げていると涙がどうしても止まらなかったです。



皆さんもペットという大事な家族の一員と幸せな時間を過ごしてかけがえのない思い出を作っていってあげてくださいね。



ふっと思い出して書いてしまった日記で文が小学生だなぁと思うところもあるかもですが、最後まで読んで頂けた方、本当にありがとうございました。
Posted at 2013/04/23 16:20:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

桜吹雪ぢゃなく桜と雪(´・ω・)


えぇ・・・
珍しく週末だというのに遠出せずに近場をうろうろしていた私です。

今週は疲れと、カプチのガソリン入れた時になぜか今週は家にいた方いいなとハンドル握って感じたのであまり家から出ず大人しくしてました(〃´・ω・`)


そして、タイトルにもあるように・・・

朝起きてみれば、まさかの
しかも、ちらちらってレベルじゃなく大きなドカ雪ってやつ?
ただ水気多かったようであまり積もらなかったのが幸いですがね(〃´・ω・`)


この桜の咲いてる最中の雪って・・・
しかももう桜なんて散り始めてるところもありますよねぇ

でも、あまり見ない光景だしちょっと外に出てみようかなってことで、夏タイヤですが近くまで桜を見に行ってきましたよ♪



こんな中ね・・・・
さすがに怖くてノロノロ運転で行きましたわ(´・ω・)


またもや市役所の桜
もう散りはじめていましたけど、まだまだ綺麗です。










雪が降る中で散り始めた桜なんてそうそう見れない光景なんじゃないのかなぁ・・・
外にいて濡れるのも嫌なのですぐにクルマにもどり家で再び大人しくしてましたとさ(〃´・ω・`)


そういえば、クルマ用に新しく靴を購入しました♪
前の運転用の靴がぼろぼろになって、バンパー塗装の時に白く飛んじゃったのもあったし。。。



ってことで、新しく靴を買うことに・・・
靴底がめちゃくちゃ薄くて、すごく柔らかい靴でないとアクセルを踏み込んだ感覚とかクラッチの間隔とか違くて運転できないんですよねぇ(〃´・ω・`)



結構そういう私の求める靴があまりなくて結局7618円の出費に・・・
もうちょっと安いのでもよかったけど、そういう靴がなくて(泣




新しい靴を履いてパシャリ♪

左の二つは前のJZA80からのお下がりのrazoのカーボンなんたらペダル(〃´・ω・`)
アクセルは前から付いていたアルミペダルですが、こっちの方がアクセルは良さげなので・・・

やっぱりまだ履き始めは慣れなくて、思った感じに踏み込めなかったりで・・・
ヒール&トゥも靴がちょっと踵長めみたいでちょっとやりずらかったり・・・

まぁこれからなんとかこれに慣れていけるとは思うけどね(〃´・ω・`)



夕方には天気も回復し、お日様が♪



こりゃ洗車するっきゃないよね~



お日様の光も差し込んで綺麗な虹(〃´・ω・`)♪

ぴかぴかにして近所をドライブした後は、南部屋敷さんにてお蕎麦を・・・





二段ざるそばとミニかつ丼セット♪
お腹いっぱい食べたあとは、新しい靴の感覚掴みにSUGOまで行ったんですが、

雪が残ってて夏タイヤじゃ無謀でしたぁ(泣
ところどころ路面に雪があるし、上りなんかはホイールスピンしまくりで泣きそうでした・・・

なんとか無事に戻りいつもの公園で休憩して帰宅です(〃´・ω・`)


来週はもうゴールデンウィークだし、今度こそ遠出するよ♪

会社の命令で一日休み取って連休にあてろってことで、5月の2日~6日が休みになってますので、東京方面までクルマで行こうかとも。。。

もし無理そうなら、県外遠征に行くつもりです♪
どちらにせよ連休もお暇な私ですので、なにかあればぜひお誘いくださいな(〃´・ω・`)

連休楽しみにして、また仕事頑張りましょうかねぇ(〃´・ω・`)はぁ・・・




Posted at 2013/04/21 20:57:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

桜と海と密会と・・・ヾ(´ε`*)ゝ

桜と海と密会と・・・ヾ(´ε`*)ゝ最初に申しあげておきますと、今回は金曜日から色々と集会なり一緒にドライブに行ってたりと画像がありすぎの為、いつも以上に絵日記状態になっていると思われますのでご了承くださいな(〃´・ω・`)



金曜日には、仕事を終えてすぐに一度帰宅して、とりあえず洗車と飯と身支度をして珍しく金曜日から閉店までゲーセンに籠っていました(〃´・ω・`)

遊び終えて出てみると近くに見覚えのあるクルマ・・・
ん~?怪しいあのクルマは・・・・・・

やっぱりパパラフェさんでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
なんでいるのかと思っているとちゃんと「何シテル?」に画像付で投稿されてましたね(笑

だって遊んでて携帯見てなかったんですもの(´・ω・)


しばらく駄弁った後はハイタッチドライブで友人が近くのある森で走っているようだったので、パパラフェさんと行ってみることに・・・

ちょうど分岐のとこで危なくぶつかりそうになりながらも合流・・・
連なって結構飛ばしてるなぁ・・・・∑( ̄ロ ̄|||)オイオイ
さすがに後ろには付いても私は精神的についてけませーん

ってことで一度クルマを止めましたが、このままだと今日は走ってるクルマも多いしアレが来そう・・・

今日はこのまま別なとこ行ってのんびりしますかねぇ♪
ってことで予定変更して2台でのんびりドライブへ



だいたいこんなルートでっす
秋保方面?を走って結構ヘアピンとか面白いとこもあったり・・・
道もわからないので私はいつも後ろなんですが、前にいる方が本気だすと速い速い(´△`)

必死にブレーキランプを見失わないように追いかけました(笑
下りコーナーでステーションワゴンにおいてかれるカプチ∑(!? ̄Д ̄)


私では手におえましぇーん(〃´・ω・`)
面白い道を色々と教えてもらった後は釜房手前のパーキングにて休憩です♪



寒い寒い・・・
飲み物を買って飲みながら車内で雑談♪

ここでもまた怖い話して脅かしていじわるするパパラフェさん(笑
仕事の話だったり、まさかの横転の話だったり・・・
気付けばすでに2時過ぎ・・・・

そろそろのんびり帰りますかね~
とここで金曜日の夜中のドライブは終了し、帰りも途中までは追いかけて帰りました。


陽も昇った土曜日♪
久しぶりの快晴でこれはもう洗車してお花見しかないでしょ!

てことで、朝一で弟をカプチで中学校の部活まで乗せていった後は、のんびりお花見ドライブでし∩(´∀`)∩ワァイ♪

場所は、名取市役所の駐車場の桜を見に・・・
この前某市役所と称して夜桜を見に行ってた場所ですね♪






ここはもう綺麗に咲いておりました♪






桜でナンバー隠しの術♪



お日様と綺麗な色をした桜です♪


そしてこの場所、少し奥に行くとオススメの場所があるのです(〃´・ω・`)
桜のアーチ?っていうのかな?









クルマはずっと止めることはできませんが、先ほどの所よりももっと綺麗なところですよね♪







少し止めさせて頂いて5分だけ写真を撮らせてもらいました♪
上を見上げると満開ではありませんが、咲き始めたたくさんの桜

とても綺麗でおすすめの場所です♪
当然シートひいてお花見の方も何人かいました


撮影を手早く終えて別の場所へ。。。

今度は道路沿いの桜のところへ


こちらの桜がこの辺で一番咲いていたかもしれません
ここも通り道の為、できるだけ端に寄せてちょっとだけ撮影♪








地面に桜が落ちていて拾っておこうかと思ったら、地面に咲いていました。
枝がちょぴーっと地面から出ていてそこから咲いていたようです

なんだかちょっとかわいく見えてしまい撮ってしまいました(笑

だいたい1時間くらい撮影してポカポカお花見ドライブは終了しました♪
そこからは県内屈指のラーメン店 「麺組」さんにてラーメンです
開店30分前の11時にはついたのになんとか駐車場止めれたくらい・・・(;´Д`A ```

開店の時には自分の後ろに15、6人くらいは並んでたのかな・・・
当然駐車スペースもなく路肩で待機するクルマも・・・さすがです・・・



こってり醤油らーめん 全トッピング 

こってりとはいうもののそこまでしつこすぎず、だしの香りが効いたスープに細麺が絡みあいちょうど良い味わいに。。。。
さすが、県内トップのラーメン屋とも言える味でした。
また機会があれば食べにきたいと思います。
ここは少しならんででも食べる味ですぞ~(〃´・ω・`)うましうまし


午後は家でカプチを弄り、車内にいるとそのまま夕方まで居眠り・・・(;´Д`A ```
ポカポカで気持ちよくって我慢できませんでした(笑




夜になり、どうやら密会するかもしれないとの事・・・
なんだかホイールを変えた方がいるそうな(〃´・ω・`)

利府のあの場所に集合でし♪
途中トライアルにて落ち合い向かいました



密会いうにも画像あげてたら密会じゃないっすね(笑
そして肝心のパパラフェさんのホイール撮ってなかった件・・・

まったく・・・みんなしてVolk履かせるなんて羨ましいです・・・
ましてや、履いているのを見ればポテンザさんじゃないですか・・・

これは皮むき終わって後ろ追っかけたら今度はコーナー抜けたらランプ見えなくなってるはず(;´Д`A ```

いいですのぅ・・・
自分もいつかはTE37あたりを・・・(これずっと言ってるような・・・・



そして、ぴっぴさんの33です
気付けばウィングがなくなってる♪

しかもすごくカッコよくて自分好みです(〃´・ω・`)

その日はぴっぴさんがお仕事もあるとの事で、その場で解散♪
自分はしばらくまた閉店まで遊んでから帰りました。

のんびりと4号線などを使って帰り道・・・・
案の定眠くなるんですよね・・・

お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz..

・・・・


・・・



・・










n・・・・ん・・・・んん???








朝になってしまいましたわ・・・

一度家に戻って気を取り直して、今日は海沿いドライブと行きましょい♪

まずは仙台港から♪



中野ふ頭だっけ?
そのあたりまで行ってたけど正式名称わからないです(笑


仙台港の後は七ヶ浜を訪れてみました。



ウミネコが飛んでおります菖蒲田浜でございます。
今日はとても暖かく、涼しげな潮風がとても心地よく感じました。



しばらくこの菖蒲田浜で休憩してました♪


そこからは、多聞山のところまで・・・




景色もとても良いところです
ここの桜はまだ咲いておらず、来週・再来週あたりから見頃となりそうな感じでした。








名称はわかりませんが、代ヶ崎浜?っていうのかな?、1台やっと通れるような道を突き当りまで進んだとこで見つけた場所です
ここも眺めがよくとても気持ち良かったですね(〃´・ω・`)








またも名称不明の海水浴場
サーファーさんが多くクルマが止められなかったので路上にちょっと止めて撮影です。
なんだか夏かと思わせるような暖かさと景色ですね・・・

オープンで走ってもよかったかもと思った一瞬です(笑

来た道をそのまま戻って七ヶ浜を後にしました。
はじめて来ましたが、とてもいい所だと思いました。今まで走ってきた中でもベスト3に暫定で入るくらいですね(〃´・ω・`)
またしばらくしたら来たいと思います。


帰りはらーめん「蔵」さんにて昼食でし



蔵特製ら~めん こってり味 細麺 にんにくとうがらし付属ですっ

こちらも30分程並んでやっと食べることができました♪
並んで食べる価値ありの味ですっ
たしかにこってりではありますが、そこまで濃すぎずスープもすっきりしていて麺もシコシコしっかり♪
とてもおいしく頂きました♪


その後は近所のお山をぐーるぐるっと
またも樽水方面からSUGOを抜けて25号から山道を通って帰ってきます、
お昼というだけあって抜けてくるクルマがとても多かったですね・・
まぁ攻めるわけでもなく普通にのんびり走ってるだけなので問題はないですけどねっ♪


一日も終わりに近づき、いつもの場所で終わりとしましょうかねぇ・・・





ひぇ~Σ(・ω・ノ)ノ
なんか写真に写りこんでるぅぅっぅう

画面の右下にひょっこりと・・・

怪しい影の正体・・・



パパラフェさんでした♪


なにも知らずにこの場所に来ましたが、なんだか見たことあるクルマが前にいるような・・・・
って感じでみんカラを開くと、「何シテル?」投稿の内容からして間違いなくパパラフェさんでした

もしかしたらカプチ現れるかも?と思って来てみていたとの事ですが、まさかの予感的中でしたね♪
だって一日の終わりには必ず立ち寄る場所だったので(笑

クルマを2台並べるように移動して頂き、しばらく雑談

牽引フックの話とか、RAYSのホームページみてカプチ履けるのあるかなぁ。。。とか?
気付けばもう日が傾いてきましたね。。。



すると飯をもう出すから帰ってこいとお電話・・・
仕方ないので今日は解散との事で、短い時間でしたがそこで解散しました



今日も一日お疲れ様でした。


宮城もやっとこ桜の咲きはじめ、これからはお花見真っ盛りですね
桜を撮影してて思ったこと。。。また来年もこの場所でカプチと撮れるといいな・・・

去年の秋から乗り始め、紅葉を見に行ったり、雪のなか気仙沼の景色見てきたり。。。
まだまだ短い付き合いですが色んな季節を走りぬけてきたなぁと・・・

またどこか眺めのいいとこに行けるといいねカプチーノ♪
そう思いながら今日の一日も無事に終了です(〃´・ω・`)

また明日から仕事だね。。。

休日に密会(笑)お付き合いいただいたみなさんお疲れ様でした♪
なんだか毎週会ってる気がするけど気にしなーぃぃ(〃´・ω・`)うんうん

また来週?も集まれるといいですね♪
お花見・ドライブ・雑談密会などなど・・・集まって楽しい時間を過ごせるのを楽しみにまた明日からもお仕事頑張っていきましょうかね(〃´・ω・`)


あ・・・オルタはよ直さないと・・・
窓が・・・そろそろ・・・・



(*´ο`*)=3 はふぅん
Posted at 2013/04/14 20:44:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月11日 イイね!

桜の季節(〃´・ω・`)ちょっと夜桜を

桜の季節(〃´・ω・`)ちょっと夜桜を桜の季節といえばゆうゆP様のあの曲を思い出します・・・
今日は仕事上がりからそのままやっと宮城でも咲き始めた桜を見に帰り道を遠回りして夜桜を

まぁ家からすごく近場ですけどね(´・ω・`)


某市役所の駐車場の脇道です♪
てか携帯だと綺麗に撮れなくてすごく萎えるんですけど・・・・








それにまだ咲きはじめなのでそこまで綺麗に撮れませんでした(泣
これからですぉ!これから!











あちゃ~(〃´・ω・`)
写真やっぱうまく取れないのは許してください・・・
雰囲気だけでも・・・ねっ?








こんな感じかな?
しばら~く写真撮ってまして、帰宅中の高校生やウォーキング中の30~40ほどのおねぇさん方、ちびっこ連れのお母さん
色んな人がクルマと桜を怪しく撮ってる人を横目に過ぎ去っていきましたねぇ・・・


だって好きだから仕方ないじゃないですか・・・
見られてても最近恥ずかしくなくなってきました(〃´・ω・`)

さすがにちゃんと止めてもいい場所で撮ってる時ね♪


昨日高校の友人には話しましたが、カプチの写真が500枚を超えていました
毎日のように写真撮ってたらそりゃそんだけになるわなぁ・・・・

でもそれだけ自分はこのクルマが大好きで写真と共に走って過ごした思い出を残していきたいのです(〃´・ω・`)うんうん

こんな変態ですがどうぞお付き合いくださいな♪

さて、ドライブの終点は?

















今日も誰もいませんでしたぁ(〃´・ω・`)
なんだか今日は不思議と疲れを感じない幸せな一日でした



土日はどこかクルマと桜が撮れる場所を探してドライブですね(´・ω・)
誰かいい場所知りませんか(笑

それか一緒に走りに行きませうぅ(〃´・ω・`)
Posted at 2013/04/11 20:48:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リベレガさん 代理で対応してもらいましたがベースとして引き取られたみたいです!一部であってもどこかで走っているなら少し嬉しく思います♪」
何シテル?   11/22 22:50
ページにお越しいただきありがとうございます。 現在はレガシィがパートナーで毎日楽しい自動車ライフを送っています。 最近のクルマもいいけども、少し昔のクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 03:59:51
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 09:39:24
夜中のプチオフとドライブ記録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 08:00:56

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カプチーノに変わり、新生活用の新しい相棒となりました♪ きっかけは突然で情報が入ってきた ...
スズキ カプチーノ かぷちぃの♪ (スズキ カプチーノ)
平成4年式 EA11R ベースグレード 5MT を現在所有しております。 コンセプト ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
免許持って最初の愛車です。 マフラーとホイールのみ弄ってあり、中身はほぼノーマル同然のも ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation