• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めぃあのブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

メーターに1がたくさん・・・

こんばんわです(´・ω・`)

今週はあまり天気も崩れることもなく金曜日を迎えましたね・・・


金曜日には珍しく会社も残業なしですぐに帰ってくることができたので、まずは大急ぎで自宅に帰って着替えなどの身支度

こんなに早く帰れるのも珍しいので金曜日でこれから休みですし、夜にドライブにいこうかなーなんて・・・


20時過ぎから家を出てとりあえず利府の方までぶらり旅~



本当は一人でいるはずでしたが、友人達も近くにいるとのことで久しぶりに合流

いつもは週末とかその前日はあまり夜には出歩かないようにしてたので会うのも少し久しぶりな気が(´・ω・`)
たまにこうやって集まってのんびり連なって走行したり、休憩所にクルマを止めて駄弁ったりするのも楽しいものですね♪



ちょっと見難いけど三台集まっての走行会?と雑談のときにパシャリと・・・

珍しく集まったので夜中まで一緒にいて家に向かって帰り始めたのは3時前だったかな・・・
まぁたまにはこういうのもいいよね♪



そして一人でカプチを走らせて帰り道・・・
3時過ぎにもなればクルマも少なく自宅までスイスイと帰ってきました。。。

もうすぐ家に着くなぁ・・・
なんて思いながら信号待ちをしていると、ふとメーターに目がいきました







ん?
あれ・・・1がたくさん見える・・・
遅くまで遊んでて目が疲れて1にしか見えないのかな・・・(笑


なんてね・・・
もう既に一周してるんで11万1111㌔ってことになりますかね

うちにこの子が来たときはまだ10万いってるくらいだったんで結構走ったんだなぁ・・・なんて実感しました
毎日通勤だったりドライブだったり時間を共にしてきたけど、その分だけやっぱり走行距離は増えますものね・・・

だけど考え方を変えれば、そのたくさん走った分だけ自分の愛車との思い出もたくさんあったりするのかなって思いました♪
11万っていうとまぁまぁ走ってるクルマなのかもしれないけど、これからもずっとこのカプチーノとは時間を共にしていろんな思い出を作っていきながら大切にいつまでも乗ってあげたいなぁなんて思いました(´・ω・`*)


Posted at 2013/02/02 22:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

眺めのいい長めのドライブ?

眺めのいい長めのドライブ?せっかくの二日間の休みですので、最後の日曜は少し遠出をしてみようと思いいつもより長めのドライブに行ってきました。
まぁ長めって言っても県内からは出ませんけどねw
写真を久々に撮りに行きたいなと思っただけなので・・・



まずは朝から洗車を始めてピカピカの状態に仕上げていざドライブへ(`・ω・´*)

今日ドライブコースを簡単に説明しますと・・・






まずはガソリンを入れて東部道路を使って北上(´・ω・`*)

河南で降りて市内を通り牡鹿方面へ

いつものお気に入りの場所で写真をパシャリ

45号線を行き松島へ

友人宅のクルマを拝見

4号線を使って帰宅


みたいなルートですかねw



まずは
東部道路で少し高速走行をしてきましたがウィングつけてから初の走行で安定感がすごい増しているのが実感できました(´・ω・`)
ついつい踏んでしまいそうだけどそこは危険なので我慢我慢(´・ω・`*)

PAで少し休憩&食事を取り再び出発♪


河南を降りてお気に入りの場所へカプチを向かわせるも・・・
雪がまだまだ残ってまして・・・・

せっかく朝にピカピカにするも・・・汚れまみれになり、わだちなどで補修途中のバンパーも割れてしまいました・゚・(ノД`;)・゚・


ちょっとここまで雪があるとは想像してなく迂闊でした(´・ω・`)
ちょっぴり反省・・・



なんとかカプチは無事に牡鹿方面へ

少し山を登り始めていつもの撮影場所付近・・・
やっぱりまだまだ雪も残っていて走るのには辛いけど、景色としては綺麗・・・かな?




タイトルにもある眺めのいいってのはこの辺の景色の事だったんですぉ(´・ω・`)




山の方もうっすら雪の色と木々の色が見えていて良い感じ(´・ω・`)?









ここに来るまでの道はこんな感じです







こんな感じで牡鹿周辺をのんびりとドライブしてました


やっぱり眺めのいいとこで綺麗な景色眺めてると気分がいいですな(´・ω・`)


天気もとてもよく今日は気持ちのいいドライブが出来たかなと思います。

今日だけで170km以上も走ったみたい・・・
いつもの行動範囲からしたらとっても走った方ですw


汚れもたくさん付いちゃったことですし、夕方家に帰って来てから再び・・・・



ぴかぴかりん☆


ちゃんと洗車してあげました(´・ω・`*)

また来週も天気が良くてドライブいけるといいな・・・
週末のドライブを楽しみにしながら明日からの仕事頑張らなくっちゃね(´・ω・`)
Posted at 2013/01/27 18:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

目標達成?だけど多くの不調が(´・ω・`)


お久しぶりでございます(´・ω・`)

冬真っ盛りで宮城も雪が降ってばかりで思うようにカプチでドライブが出来ず憂鬱な日々をすごしております・・・

カプチも後輪駆動ですしちょっとしたことでもうツルンツルンで夜なんかは走るのがとても怖いですねw
みなさんも雪道の運転は気をつけましょうね(´・ω・`)





さて、
タイトルの件ですが。。。。

当初家にこのカプチが来たときに決めた目標
リアバンパー取り付け、またウィングもちゃんと付けてあげよう。。。

そんなことを心に決めて早3ヶ月・・・・







































やっと揃いました(ノ◇≦。) うぅぅぅ・・・






決めてから3ヶ月ってちょっとかかりすぎかな。。。。





とりあえずこちら(´・ω・`)↓




いつも光ってるアンダーのネオンは今回は点灯させずにパシャリ


やっとリアから見ても少しはいい感じになったかな?
って言っても肝心のリアまわりを撮るのを忘れていた自分ですけど・・・・

最初はリアはエアロもなく寂しかったので(´・ω・`)
やっと念願かなったかなと思いますw


今日も朝からウキウキで洗車して、日が落ちる頃までドライブ行ってたかなぁ・・・・




そんでそんで。。。。


揃ったのはとてもいいことなんです。。。




最近カプチが機嫌損ね始めちゃったようで・・・
エンジンのかかりも悪くなってきたし、ウィンドウが開閉しなくなってきたんです(´・ω・`)

ウィンドウ開かなくなるのってモーターかなんかなのかな・・・・

あとはウォッシャーノズル
何回掃除しても詰まって出てこない(泣

4速の時にたまに変な音もしちゃったりとかライトも暗くなってきたり・・・

ちゃんといつも通りチェックもちょこちょこしてるのになにがいけないのかな・・・・

冬場ってことでいつもと違う症状でちゃったりしてるのかもしれないですが全くの無知な自分ですのでカプチが大丈夫なのかとても心配なんです。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!


やっぱ一回ちゃんと診てもらったほういいかな・・・




とりあえず様子見ながら手入れして診て貰った方いいと感じたら即診て貰います・・・



明日も雪になってしまいそうですが、ちゃんと朝から汚れ落として磨いてあげて走れるようだったらカプチとドライブ行ってこようかな(´・ω・`*)
大事なカプチたん機嫌損ねないでね・・・・
Posted at 2013/01/26 21:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

一日遅い挨拶^^;&カプチ初走り♪


タイトル通り一日遅くなりましたが、、、、

新年明けましておめでとうございます。


えーっとw
年末の夜中にガソリンスタンドを探して歩き、結局見つからなく年越し18秒前に家に着きましたw



去年は家にカプチも来てとても楽しい自動車ライフを送ることができたと思います。
もっとも、ここにいるみなさんにもイイネ付けていただいたりコメントしていただいたり、今までとまた違った方と交流を深めることが出来たことにも感謝いたします(`・ω・´)

また今年も色々な方々と、クルマを通じみんカラを通じて交流を深めていければなぁ っと思いますので、どうぞよろしくお願い致します♪



さてさて、
2013年 新年最初の愛車のカプチーノとのドライブ記録ですが・・・
初日の出を見に松島まで5時前からクルマを走らせて見に行ってきました。

45号線沿いの路肩にある休憩所。。。
いつも松島に行った時に休憩したり、前のクルマのときにもここで朝日を見に来たり、、、
結構何度も来てる思い出深い??感じの場所ですw


6時前には到着したんですが・・・・
いつもは数台いるかいないかの場所なのに、昨日は何十台もいてもう止められないくらい><;
先についてたミニカ乗りの友人が場所を軽く押さえててくれてなんとか隙間に止めることができましたが、しまいには路上まで車があふれるくらいでちょっと驚きましたね(´・ω・`)

6時30分過ぎ。。。


ご覧のような感じで明るくなりつつあり、天気も良さげに思いますがちょうど太陽が昇る位置に雲が(´・ω・`)

ちょっとしょんぼりな感じになってしまいましたが、日の出時刻も過ぎた7時過ぎ・・・
やっと雲を抜けてお日様が顔を出してくれました♪


ちょっと携帯の関係で変なエフェクトかかった感じになってる部分はご了承ください・・・



朝日の光を浴びるカプチたんです↑
やっぱ逆光でどうしても見にくい感じになるねぇ(´・ω・`)

そんなこんなで無事に見れたわけですが・・・
ここまではいいんです・・・

この休憩所、舗装されてなく道が穴だらけでガチャガチャなんですぉ・・・
さて、帰ろうとしたとき。。。。

1速でのろのろ走りはじめ、ブゥーン・・・









ごっしゃぁぁあぁぁ



あ・・・あぁ・・・・
やらかした・・・・

そのときすでに降りなくても音で確信(´・ω・`)
エアロが割れました・・・
せっかく補修したのにまた割れてしまって、しかもバンパーまでずれてハンドル切ったときに左のタイヤがエアロに干渉し異音が・・・

いつもトランクにはこういったときのためにインパクトとかビスなりテープなりカラースプレー等積んでるのでなんとか普通に戻したものの、、、
エアロはそのまま割れたままでw

そのあとはお昼過ぎには家に帰りおとなしくしてました。

今日はエアロ補修しようかな・・・・







とまぁこんな感じで色々あった元旦だったわけですが、
随時フレ申請等も募集しておりますのでガツガツ絡んでくださいな

みなさん今後ともどうぞよろしくお願い致します(`・ω・´)

Posted at 2013/01/02 10:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

カプチ乗りの方に聞きたい事&友人の新しい愛車のおはなし

カプチ乗りの方に聞きたい事&友人の新しい愛車のおはなし
休みだしいつも通りカプチを磨こうと思って起きたのですが・・・・
一段と寒い・・・(´Д`)

とりあえずカーテンを開けると雪が降っていてさすがにびっくりしましたわ( ゚д゚ )
画像はその時のものですwまだその時は降り始めでしたが、クルマにはうっすら雪が積もり始めていますw
やっぱりもう冬なんだねー・・・なんて実感してましたw
そして雪の降る中、今日は親の軽のタイヤ交換の仕事をしてからバンパー補修といつものクルマ磨きをしてました。


そういえば、
タイトルにもあるように、先週友人の新しき愛車が到着したようで納車?引き取り?のすぐ後からちょいと走りに行きました。
許可を頂きましたので画像もペタリ!



トヨタの90系マークⅡですかね
話によると、とんでもないバケモンだそうで。。。
乗せてもらってちょぴーっと踏んで頂くと、あの加速の時にお腹に来る凄いGが( ゚д゚ )
以前乗ってたスープラを思いだすような、お腹に来る加速でしたね・・・

中身もバケモンですが、さすがに車体が大きいwww
カプチーノが隣に並んでると、大きさがとてもよくわかりすぎてビックリ( ゚д゚ )
そしてお尻を揃えて横から撮ったのがコチラ↓



ちょw差がありすぎだと思いませんか( ゚д゚ )
まぁ3ナンバーでセダンですし当然だとは思ってはいましたが、ちょっと驚きましたねw



そんでもって今日はそのマークⅡとみんカラにもいるかくうsのミニカが家まで来てくださってそれぞれの愛車のお掃除だったり洗車?クルマ磨き?等々しながら夕方まで過ごしていました。
道路に面してる家ですし、寒い中で家にジャッキアップして弄ってるカプチ、マークⅡ、ミニカの三台がいて工具色々出しながら作業してたんで通った人は何してんだって思って見てたかもしれないっすね(´・ω・`)

でもカプチを始め、それぞれのクルマもとても綺麗になりましたぉ(ノ´∀`*)
やっぱり愛車を磨いてあげて大切にしてあげるって気持ちいいですね(`・ω・´)


・・・と
そんなこんなで土曜日の一日は終わったわけですが、

これから冬ということですし、カプチで越冬は今年が初めてなんですよね・・・
一応今日は解氷剤とかは買いに行ったんですよぉ(´・ω・`)
ですが、他になにか揃えてたりした方がいいものとか冬場の運転はカプチはこうして乗ってあげた方がいいよ ってのあったりするんでしょうかね・・・
ホントならば雪道は走らせてあげてはいけないようなクルマなんでしょうけど、今はこうするしか方法がないので。・゚・(*ノД`*)・゚・。

もしなにかあるよって事があれば、良ければ教えてくださいまし(´・ω・`)カプチ乗りの先輩方・・・

色々自分でもこれから調べていってどんな事に注意しなきゃいけないかとか覚えながら、冬場を安全に、大切に乗って行ってあげたいと思います(´・ω・`)
Posted at 2012/12/02 01:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リベレガさん 代理で対応してもらいましたがベースとして引き取られたみたいです!一部であってもどこかで走っているなら少し嬉しく思います♪」
何シテル?   11/22 22:50
ページにお越しいただきありがとうございます。 現在はレガシィがパートナーで毎日楽しい自動車ライフを送っています。 最近のクルマもいいけども、少し昔のクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 03:59:51
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 09:39:24
夜中のプチオフとドライブ記録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 08:00:56

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カプチーノに変わり、新生活用の新しい相棒となりました♪ きっかけは突然で情報が入ってきた ...
スズキ カプチーノ かぷちぃの♪ (スズキ カプチーノ)
平成4年式 EA11R ベースグレード 5MT を現在所有しております。 コンセプト ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
免許持って最初の愛車です。 マフラーとホイールのみ弄ってあり、中身はほぼノーマル同然のも ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation