• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろし。のブログ一覧

2021年03月07日 イイね!

しっかりコロナ対策をして全力で遊ぼうぜ~щ(゚▽゚щ)

しっかりコロナ対策をして全力で遊ぼうぜ~щ(゚▽゚щ)










車が好き♪

人が好き♪

楽しいことが大好きなみんな~!!

今年も・・・・

コロナ対策をしっかりして全力で遊ぼうぜ~щ(゚▽゚щ)



ということで・・・・


7年前、博多の中洲に集ったおっさん3人で立ち上げた「mintomo's room SYARAKU」が主催する18回目のオフ会・・・・






☆車楽まつり in 関西☆


京都でやりますよ~ヽ( ・∀・)ノ








●日時:2021年5月16日(日)10時頃~16時頃(小雨決行)

●場所:嵐山-高雄パークウエイ 高雄大駐車場
    京都府京都市右京区梅ケ畑御所ノ口町

●参加資格:誰でもOK(車種も参加グループも不問です)

●参加費:無料(但し、高雄パークウエイ通行料が必要となります)
 嵐山-高雄パークウエイ通行料1,200円

※下記ホームページの通行料金/営業時間のページの割引クーポン提示で1,050円となります。

割引クーポンはこちら♪

※二輪車は当日の嵐山-高雄パークウエイは通行不可となっていますので、二輪車での参加は出来ませんのでご注意ください。











参加表明無しの飛び入り参加も可能ですが、参加記念品の準備もありますし、万が一の際に開催中止のメッセージを一斉送信する可能性もありますので、出来る限りイベントカレンダーへの参加表明をお願いします。


イベントカレンダーはこちら♪


当日でないと行けるかわからないけど参加したいな~という方も、一応参加表明をお願いします。

※みんカラをされていない方も参加は可能です。
但し、上記理由から、出来る限りみんカラへの登録とイベントカレンダーへの参加表明をお願いします。


また、イベントカレンダーに当日のお願いや注意事項等も記載していますので、参加される方はよく読んでくださいね(^ω^人)



一昨年の様子が何となくわかるブログ♪




車楽まつりに参加して楽しかった方、グループに興味を待たれた方、コミュニティグループ「mintomo's room SYARAKU」に参加してみませんか?

コミュニティツールのひとつとしてグループをご活用ください。


mintomo's room SYARAKUのトップページはこちら♪








この「車楽まつり」・・・・

車楽のメンバーさん、グループに参加されていない方も参加は自由です。

当然ですが参加車種も不問です。


大勢で集まれる場所が少なくなってきている昨今、皆さんが参加されているグループの集いの場として、またグループ同士の交流の場としても、この「車楽まつり」を使っていただけると僕は嬉しいんです(*´ェ`*)













開会式に間に合わーーん!とか、閉会式まで居られーーん!とか、急がれることや時間を気にすることは全くありませんので、時間の許す範囲で楽しんでもらえたらなぁと思っています(*^-^*)








そして今年は車楽まつりを盛り上げてくれるため、屋台をドドーンと「京都三条こいのぼり」さんが準備してくれます。











お好み焼き、唐揚げ、フランクフルトに、フライドポテト他、いろいろな食べ物や飲み物の販売で盛り上げてくれますヾ( ゚∀゚)ノ゙




それだけじゃない!!


今回もわれらがデカール工房テラさんが今回も参戦♪




デカール工房テラさん


間違いなく車楽まつり特価で販売してくれるはずなので、お小遣いをたくさん持ってお越しください~щ(゚▽゚щ)











一昨年は150台、200人の参加がありました。

今回も全国から100台以上の参加があると思いますが・・・・

ご近所さんとのプチオフの人数が少し増えたみたいな、そんな感じの本当にゆる~い雰囲気なので、どうぞお気軽にお越しくださいね~♪




笑顔と・・・・



















全力の愛で・・・・















会場を埋め尽くしてくださ~いщ(゚Д゚щ)






それと・・・・


今回も恒例の不用品やSYARAKUメンバーさんの自作品争奪じゃんけん大会も当然やりますよ~♪






参加される方で、もし不用品(カー用品でなくても可)がありましたらお持ちいただけるとありがたいです。

名前(ハンドルネーム等)を書いて受付までお持ちください。








長い告知ブログとなりましたが、車楽まつり IN 関西(京都・嵐山)・・・・


このイベントの開催の裏で動いてくれている車楽まつりスタッフのみなさん、本当にありがとうございますm(_ _)m


たくさんの笑顔に会いに山口から日帰りで行きますので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m






それじゃ・・・・


5月16日は京都で会いましょうщ(゚Д゚щ)








会いたい人に会いに行こう♪の車楽まつり、この楽しいイベントをたくさんの方に知っていただきたいので、もしよかったらトラックバックしていただけたら嬉しいですヾ(*´エ`*)ノ







「イベント:第18回 車楽まつり IN 関西(京都・嵐山)」についての記事

※この記事は第18回 車楽まつり IN 関西(京都・嵐山) について書いています。
Posted at 2021/03/07 11:01:16 | コメント(2) | トラックバック(4) | オフ会 | 日記
2020年11月11日 イイね!

たくさんのありがとう♪

たくさんのありがとう♪










会いたい人が居るから会いに行こう。

その思いだけで、遠くても、遠くからでも会いに行く。

そしてその場所には、たくさんの笑顔と、日常生活には無い特別なモノがあることを知っているから。

バカだと笑う人も居るかも知れんけど・・・・

僕はそのバカが大好きで、僕もそのバカのひとりです。






車楽まつり IN 九州・・・・


約220台、300人の参加者のみなさん、おつかれさまでした。







参加されたみなさんのおかげで、開催地である直方市に募金という形で貢献することが出来ました。


本当にありがとうございました。






そして・・・



開催に向けてのプレゼン、交渉、資料提出、打ち合わせ、告知、会場準備、誘導、進行、後片付けまで・・・


頑張ってくれた車楽まつりスタッフ、当日協力してくれたみなさん・・・



どうもありがとうございましたヾ(*´エ`*)ノ






会場にはたくさんの笑顔とピース♪



















































カップルやご夫婦での参加は羨ましいなぁといつも思います♪
























出店いただいた、革茶屋さん、ニュルブルクリンクさん、壱番亭さん、GRAND FEELさん・・・・






















どうもありがとうございました♪





また、毎回会場を盛り上げてくれるコスプレイヤーのみなさん・・・・



























どうもありがとうございました♪






僕自身もたっぷり遊ばせてもらいましたよヾ(*´エ`*)ノ


いや、遊んでもらいました(笑)
















はしゃぎすぎて・・・・









最後にはこんな事に(≧∇≦)






絡んでくれたみなさん、どうもありがとうございました♪










最後になりますが・・・・


みなさんの笑顔があるがら、これからもたくさんの笑顔が見たいから・・・・







この車楽まつりというイベントを続けて行きたいと思います。



僕はね。







会いたい人が居るから会いに行こう・・・・








それくらいの気持ちで気軽に遊びに来てくださいね♪








それとですね、オフ会をするといつも必ず思うことですが・・・・




やっぱり僕は人が大好きなんです。







知り合ったきっかけは車ですが・・・・



繋がりを続けるものは人だと。










次はまたどこで遊べるかわかりませんが・・・・


一緒になって笑える仲間を僕は大切にしたいと思います。









それじゃ・・・・



また一緒に遊びましょうね~ヾ(*´エ`*)ノ




Posted at 2020/11/11 13:35:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年11月03日 イイね!

Are you ready?

Are you ready?















みなさ~ん、準備はいいですかぁぁぁぁщ(゚▽゚щ)







車楽まつり IN 九州・直方!!


もうすぐですよぉぉぉ









今年も福岡県直方市で開催します。

今回も、開催地への感謝、地域との共存、災害被災地への思いを込めて、参加費の一部及び物販や飲食の売り上げの一部を後援の福岡県直方市へ募金する形を取り、災害義援金として役立ててもらえるようにしています。


●日時:2020年11月8日(日)10時頃~16時頃(小雨決行)

●場所:遠賀川河川敷駐車場
 福岡県直方市大字頓野3334-5(目印となるハローワーク直方の住所となります。)

●参加費:車1台につき500円(参加記念品、災害義援金募金として)
※同乗者の参加費は無料です。
 
●参加資格:誰でもOK(車種も参加グループも不問です)
※飛沫防止対策として、マスク、フェイスガードの着用が参加の必須条件です。必ず持参してください。






イベントカレンダーはこちら♪


参加表明無しの飛び入り参加も可能ですが、参加記念品の準備もありますし、天候不良等による開催中止のメッセージを一斉送信する可能性もありますので、出来る限りイベントカレンダーへの参加表明をお願いします。

当日でないと行けるかわからないけど参加したいな~という方も、一応参加表明をお願いします。

※みんカラをされていない方も参加は可能です。
但し、上記理由から、出来る限りみんカラへの登録とイベントカレンダーへの参加表明をお願いします。


また、イベントカレンダーに当日のお願いや注意事項等も記載していますので、参加される方はよく読んでくださいね(^ω^人)


去年の様子がちょっぴりわかるブログ♪



車楽まつりに参加して楽しかった方、グループに興味を待たれた方、コミュニティグループ「mintomo's room SYARAKU」に参加してみませんか?

コミュニティツールのひとつとしてグループをご活用ください。


mintomo's room SYARAKUのトップページはこちら♪









先ほども書いたように、車楽まつりに参加することで、また会場で飲食及び物品を購入することで、行政機関との連携で募金が出来るような形を作りました。

車好きが集まることで募金が出来る・・・・

たくさんの人に参加してもらうことで、出来るだけ多くの義援金を被災地へ・・・・

主催する僕らのこの思いを胸に、会場に足を運んでもらえると嬉しいです。





僕もたくさんの笑顔に会いに黄色い愛車で山口から向かいますので、参加の皆さん当日はどうぞ宜しくお願いします(^ω^人)







それでは・・・・

11月8日は晴天の直方河川敷で会いましょう(^o^)/~~~








「イベント:第17回 車楽まつり IN 九州」についての記事

※この記事は第17回 車楽まつり IN 九州 について書いています。
Posted at 2020/11/03 10:04:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年10月07日 イイね!

会いたい人たちに会いに行ってみたщ(゚Д゚щ)

会いたい人たちに会いに行ってみたщ(゚Д゚щ)


















緑いっぱいの大好きな場所「せら夢公園」で、楽しそうなオフ会があるってことで行ってきました。

まっ、主催なので当然行きますがщ(゚Д゚щ)




Come On! 世羅おふ









受付での検温と・・・






消毒でコロナ対策もバッチリやね♪







コロナ禍でなかなかオフ会も出来ず、久しぶりに会った仲間の笑顔はやっぱり最高でした。



大那さん、れおんさん、よっちゃん(*゚∀゚)=3







イケメンなツヨポン(*゚∀゚)=3






可愛いぱりちゃん(*゚∀゚)=3






そして、吉田松陰を持つなぉちゃん(*゚∀゚)=3











毎回・・・






コスプレで・・・






盛り上げてくれる・・・







最高の仲間たち・・・







みんなありがとう(*゚∀゚)=3






いつも半分くらいの規模なので、久しぶりに自己紹介タイムも~♪


今回は嫁さんも一緒に来ていたので、一緒に自己紹介をしたのだ(*゚∀゚)=3








今年立ち上げたグループ「N-ONE LOVERS」の初オフも同時開催。






たくさんの・・・・






カスタムされた・・・







N-ONEたちも・・・






ここに・・・








集まりましたよ~ヾ(*´エ`*)ノ









僕のN-ONEもいろんな方が撮ってくれました。















みんなありがとうヾ(*´エ`*)ノ






そして、キム兄師匠が撮ってくれたN-ONE×なぉちゃん












+ひろしщ(゚Д゚щ)










そんなこんなで終わった「Come On! 世羅おふ」・・・


この場所が好きだから、ここに集まる仲間が好きだから、また来年もここでオフ会が出来たらなぁと思います。






それではみなさん・・・・


またいつかどこかで会いま・・・・



あっ、来月はこれをやるんやった(;^ω^A






第17回 車楽まつり IN 九州


イベントカレンダーはこちら♪


参加表明がまだの方は、お早めにポチッとしてくださいね~ヾ(*´エ`*)ノ




Posted at 2020/10/07 17:49:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年07月24日 イイね!

黄色

黄色って・・・・

そんなに好きな色だったかな?

2年ちょい前くらいに急に好きになったような、そんな気がする。

そして今、すごく大好きなんだろね。

いつも愛用してるIQOSまで黄色にしちゃったくらいだから(゚∀゚)





しかも愛車と同じY70Pで。






そんな大好きな黄色い愛車で参加しようかな~ってイベントがあるんで、ちょっとだけ紹介しておきますね。


まっ、僕が主催者代表なんですが(;^ω^A






興味を持たれた方が居られましたら、下記イベントカレンダーの内容をよく読まれてから参加表明をお願いしますね。

イベントカレンダーはこちら



ただですね、随分前からイベントの企画はしていたものの、このイベントカレンダーをアップした直後から新型コロナウイルスの感染者がまた増えだしてですね。

社会全体が動いている以上仕方のないことかも知れませんが、今や東京だけではなく、全国的に連日1日の感染者数を更新する状況にあります。

そんな中で「本当に出来るんかい?やってもいいんかいな?」といった思いがあるのが正直な気持ちですが・・・・

やる事が正解なのか?
やらない事が正解なのか?
正解がわからないなら、2ケ月先がどうなっているかわからないけど・・・・

オフ会がしたい。
楽しい集まりがしたい。
その声も大切に、やれる形だけは作っておこうと思いました。







この幟旗を世羅の空に向けて立てることは出来るんやろか( ;∀;)







まっ、そんなこんなでオフ会を企画していますので、参加される方、参加してみようかなという方、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

緊急時や中止の連絡等をスムーズに行えるように、出来る限り参加表明をお願いしますね~(^ω^人)






Posted at 2020/07/24 16:06:07 | コメント(5) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記

プロフィール

「Are you ready?  今回がラストだぞ~(゚∀゚) http://cvw.jp/b/1666354/47220196/
何シテル?   09/15 21:46
ひろし。です(^^ゞ 山口県の日本海側に住んでいる54歳のおっさんです。 2012年・・・ ひとめぼれでN-BOX+とN-ONEを1度に2台買って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファン・ファンスイッチの確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 15:09:47
Aピラー根本カバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 23:08:53
バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 22:09:02

愛車一覧

ホンダ N-ONE わんこ黄色 (ホンダ N-ONE)
2018年3月・・・・ 突然の車両火災でNBOXが廃車となった1週間後、縁があって友達 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
ヤフオクで整備済み車両ということで購入するも、届いてびっくりな未整備ガタガタ車両(笑) ...
スズキ グラストラッカー グラトラおれんじ (スズキ グラストラッカー)
2021年9月26日、我が家にオレンジタンクのグラストラッカーがやって来ました。 自分 ...
ホンダ N-ONE わんこ白 (ホンダ N-ONE)
2012年12月納車。 車弄りは自分の手で♪をモットーに、少ないお小遣いでボチボチ弄っ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation