• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーべんの"バリオス2" [カワサキ バリオスII]

整備手帳

作業日:2022年8月27日

ファン・ファンスイッチの確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ファンが回らないと良く思うので、きちんと確認しました。
2
ファンの動作確認は、ラジエター左側の上部に有るファンスイッチのカプラーを外すことで出来ます。
3
カバーを外すと、ファンスイッチとカプラーが見えます。
写真(赤丸) ファンスイッチ
写真(青丸) カプラー
4
カプラーを抜いて、カプラーを短絡してファンが回ればファンは正常です。
エンジンかける必要はありません。
写真(赤丸) カプラー
5
ファンスイッチは、ラジエターから外して確認します。
そのため、ラジエター液を抜いてからファンスイッチを外します。
ファンスイッチに、テスターを接続します。
テスターは導通を確認するモードにします!
6
沸騰したお湯でファンスイッチの先端を温めます。95度まで温めるので、煮るって表現が近いと思います。
導通有ればファンスイッチは正常です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォーターポンプ、メカニカルシール交換

難易度: ★★

ヘルメット置き場作成

難易度:

やらかしてました。オイル抜取り⤵︎

難易度:

オイル交換

難易度:

キャブレター バタフライサイドシール交換

難易度: ★★

ウォーターポンプ、メカニカルシール交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ 手動スノーランスの自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/3274694/car/2969695/6677573/note.aspx
何シテル?   12/19 18:55
じーべんです。よろしくお願いします。 写真は愛亀のジーベンロックです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バリオス2 タンク交換 外装塗装 PART1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 08:53:43
スライドドアの不具合を応急処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 08:46:34
スライドドアのアーム交換にチャレンジ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 08:07:18

愛車一覧

カワサキ バリオスII バリオス2 (カワサキ バリオスII)
車検の無い、250㏄を好き勝手イジってます。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイに乗っています。 車速ドアロック ミラー自動開閉 カーナビ取り付け ドラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長男の車です〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation