• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTIのブログ一覧

2023年07月29日 イイね!

イギリスからイタリアへ


FIAT 500C フィアット チンクエチェントシー

チンクエ=5
チンクワンタ=50
チンクエチェント=500
チンクエチェントシー=500C
チンクエチェントチ だと思うのだがどうでもいい。Cはカブリオッレの頭文字

dolcevita  意味は”甘ーい生活” 

さて、これまで活躍してくれた、嫁クーパーの話をします。
外装も(経年の割には)綺麗だし、エンジンもすこぶる元気だし、
標準装備(*1)も気が利いていて、いいクルマなんだけど、
経年なのかルーフの内張が剝がれてきてゴムの緩んだパンツのごとく
垂れ下がってきた。
エアコンの効きが悪くなってきた+異音を奏でる。
燃費があまりよろしくない=(これは知っていたことだけど)お財布に優しくない。
毎年、納付書見るたびに”イラっ”とする、天下の悪法、13年経過車の重課税対象=お財布に優しくない。
今秋、車検がやってくる。
運転席側の窓が時々開かなくなる現象=ミニあるあるらしく、スピーカ辺りにパンチ入れると復旧する。w
これからもつきあうには出費がかさむなぁ・・・。
(*1)
 ・カーテシランプ
 ・間欠ワイパー(停止時に間隔が長くなる)
 ・エンジンオフと連動するドアロックアクション

というような理由で、なにげに嫁に”フィアット可愛くね?” と水を向けたら
”可愛い!。可愛いと思ってた!!。でもミニも可愛い!!!”  人の話を聞け!!!! 
ということでFIATのディーラーさんに行ったら、ありましたよ。出会いましたよ。
真っ赤な500Cが展示してありました。

エンジンは900㏄と1.2L。 嫁が「男もクルマも早いのはキライっ」といったかどうかはさておき、
900ccに試乗。(アバルトも試乗させてもらえば良かった)
さっそく、嫁運転で発進。
1速から3速あたりまで
トコトコトコ・・・ この感じわかるかしら 可愛いのよ。トコトコトコ・・・。
で、4速、5速になると それなりに加速する。
んじゃこりゃ! 運転が! ドライブが楽しいと思わせてくれるクルマぞ。
途中で運転を代わってもらい、しばしルパン三世になった気分を味わう。

では、かるーく500Cの感想を
インパネがホワイト+レッドで新鮮です。まるでカプレーゼを供されたようです。
ステアリング周りには、クルコンついてるけど、・・・高速乗らないね。たぶん。
パドルスイッチついていらっしゃる・・・嫁はきっと使わないね。
アイドリングストップ・・・きっとオフのままで触らないボタンでしょうな。(エンジンかけたら、都度押す必要あり)
7個もついてるエアバッグ・・・できれば拝むようなシーンにはなりたくない。安全運転ですね。
Uconnectタッチパネルモニター・・・ミュージックスタート!(ミニはMDだったw)

エンジン ターボついとるの? 1.2よりps高いし。 
幌 電動オープン!
燃費も倍くらい走る(諸元上だけど)
荷室広め。シートアレンジ次第
そして 自動車税 45400(15%増し増し)→29500円

どうですか? ご興味が沸いた? もっと知りたい? GGRKS!

嫁:ねーねー。 幌に鳥さんのウンチとかやだよ。屋根(カーポート)つけようね。
((((;゚Д゚)))) エ? ソリャマァ…ヒツヨウデショウケド…ユキチサンガ…

以下、嫁からの下命
・ボディーコーティングのアポをとること(ディーラーさんがサービスしてくれた)
・ドラレコ探すこと。そしてつけること(VANTRUE N5つけたよ。リアカメラどうやってつけようか)
・カーポート業者にアポとること(したよ。8月着工だって)

嫁が率先してやると言い出したこと。
 そうだ! イッヌさんを後ろに乗せるから汚れないようにシートカバー着けなきゃ! U^エ^U
 ミニちゃんにつけてたやつ。!  エ?…CABANAニスルノ…?
 しかし、かぶせるのは一任された。くそ暑い中汗だくで付けましたとさ。
Posted at 2023/07/29 13:38:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月29日 イイね!

ポテポテポテポテ(エンジン音)

街乗りにジャストサイズ
Posted at 2023/07/29 12:43:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年01月11日 イイね!

トルクの塊

トルクの塊トルクが太いので、こまめなギアチェンジ不要。一般道でも、4速、5速で、楽に走れる。
Posted at 2022/01/11 16:22:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年10月18日 イイね!

バイク旅 神戸からの〜 

も少し思い出のショットをね。



神戸牛食す。




道程ね。行程か。

僕の前に道はない
僕の後ろに道はできる

好きだな このセリフ。
7月なのは計画当初のね。



そして神戸をあとにし、静岡。浜松へ。
鰻だな。やっぱり。しかしどの店も予約客でいっぱい。ちょっと
走ってやっと。

鰻 ダブル。
一の膳


二の膳


ビールっぽいのはもちろんノンアル。

鰻でギンギン。宿に着いてから夜の街へ。
静岡はおでんのお店が多いですね。

呼びこみにいちゃんに声掛けられて、
野郎二人はイイ鴨です。
「スナック系を探してるんだけど」
呼びこみ「わかりました。ご案内します」って おい!
「キャバクラじゃねーかよ!」
まあ それなりに楽しんだわけで。
キャバ嬢情報によると、
「さわやかってお店のハンバーグ食べて帰って」と。
「お前を食うわ」と言ったとか言わないとか。

翌日お昼前に行きましたよ。着きましたよ。「さわやか」
でもね。駐車場で案内してる整理の人から発せられた言葉。
「3時間待ちですかね。」
「待てるか!」と心のつぶやき。
並んでる人たちを尻目に
え?この人たち、3時間待つの?
すげ〜 さわやかな人たち。

そんなこんなで今回の珍道中は終わりです。

広島で温かく迎えてくれたママさんとマスター。一緒に盛り上がったお客さん。
神戸港で写真を撮ってくれたカップル。
静岡で、キャバクラに連れてった呼びこみにいちゃん。

ありがとうです。


その後、

今回、セッティングしてくれたバディからLINEが。

「来年は四国一周しようよ」と。

えーーー!?

Posted at 2021/10/18 23:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月16日 イイね!

古いけど装備が充実

楽しいクルマ。乗らなきゃ判らないでしょう。この楽しさは。
Posted at 2021/10/16 10:39:04 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@sugizoarenew
ふふふ。

明日、ワンちゃんプールに連れて行きます。笑」
何シテル?   08/05 19:56
このたび、グランドチェロキーからJKラングラーに。 2輪はファットボーイロー を9年乗り、FLHXS(ストグラ)に。 奥さんとワンコと平々凡々に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"ジープ ラングラー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:38:33
2015 夏のおもひで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 07:10:01
ドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 09:41:44

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JKラングラーに乗り換え。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソンFLHX FLHXS (ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソンFLHX)
FLHXS
フィアット 500C (カブリオレ) 嫁フィアット (フィアット 500C (カブリオレ))
嫁クーパーから乗り換え
ミニ MINI 嫁クーパー (ミニ MINI)
嫁クーパーです。 無論 名義は妻です。w

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation