• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTIのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

あと1週間

早いもので あと1週間切ったか。

前日はもちろん仕事だし、眠れる時間を作れるのだろうか、なんせ4時起きだからな・・・

なんて心配をしたところでどうなるものでもなし。

来週の金曜の夜・・・数えて6日後の夜。

大黒パトロールとか行っちゃう元気モノが居たり・・・

ビッカビカに洗車している人が居たり・・・

荷造りして車に積んでいる人が居たり・・・

用意周到な人は、ゆっくりお風呂に浸かってたり・・・

ビンゴの景品をチェックしてる人が居たり・・・

MCとしての進行を鏡を見ながらぶつぶつしゃべっていたり、

ベッドに入ってもドキドキして眼が冴えて眠れないひとや

フェリーから星空を見上げてる人が居たり・・・

どこかのホテルでみんからチェックしていたり・・・。

あーーーーー ドキがムネムネするーっ!

楽しみで仕方ないっ!

みなさんの無事到着を祈りまする!





Posted at 2013/09/29 00:07:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

川俣温泉郷

9月22日 羽生PAに8:00集合

高速の案内掲示板に
「車両火災のため、羽生~佐野藤岡 120分」  ぬなっ?
(時間通り、羽生PAに辿りつけるのか?)

さらに走ると
「車両火災のため、羽生~佐野藤岡 140分」  (延びてるじゃねーか)

さらにさらに走ると
「車両火災のため、羽生~佐野藤岡 180分」  (さらにさらに延びてるじゃねーか)

さらにさらにさらに走ると
「車両火災のため、羽生~佐野藤岡 3時間以上」  (アバウトになってきたぞ)

(こりゃー羽生PAに着かないな・・・と思いつつもみんからチェック)

「羽生PA到着でーす」とビール人さん。 (一体全体どんな走りをしているのだこの人は・・・)

どうやら渋滞は羽生PAより先のようで、全員が定刻よりちょっと早めに到着。

Kenbooさんが用意してくれたトランシーバーを受け取りPAを出発。

ドイヒーな渋滞であったが、ノロノロと進むことは進む。途中、高速を降りることも選択肢としてあったが、
渋滞ゾーンを抜けるまで、僅かであったため、このまま高速道を選択。
結果、火災箇所を抜けたらスムーズに走行できた。

今回の旅行は足利巡りもあったため、いろんなところを見学、散策。(プランナー Kenbooさん)
最初に訪れたのは、
「ココ・ファーム・ワイナリー」

ワインの薫が鼻腔をくすぐる。
赤ワインを握り締めレジへ。(画像は白ワインだけどね。 テヘペロ)



次なる場所は、「鑁阿寺(ばんなじ)」
足利公の像が迎えてくれる。

敷地内には樹齢550年の銀杏の木が悠然とそびえ立つ。
石畳の道路を歩き散策。

懐かしい味のするラムネ


昼食は「一茶庵 本店」で。
注文したのは、「とろソバ」
ソバは細めであるのに、しっかりコシがあり、山芋をダシでといてあり、うまーい。

食べ終わって店をでることには、客待ち行列ができていたのには驚いた。

さて、お腹も満たされた。 目指すは川俣温泉卿 一柳閣
ルートは、いろは坂~戦場ヶ原~林道を通る。
いろは坂
5台のグランドチェロキーが鯉の溯上のように坂をぐいぐいと登る。
戦場ヶ原を過ぎ、林道へ入る。
樹木のアーチを潜り抜けるグランドチェロキー。 これも画になる。
林道と言っても全面舗装路であったため景色を見る余裕はできた。
写真は林道途中のパーキング


今回の宿、一柳閣に到着
旅の疲れを癒すのは温泉ですな。
露天風呂 気持ちいいぞ。


すごく感じのよい従業員さんばかりでよいお宿でした。
http://www.kawamata-ichiryukaku.jp/

サッパリした後は、宴会です。
ビール人さんからいただいた日本酒を飲んで、
美味しい食事と酒、話しも弾む。



そして楽しい夜は更けていく・・・
Posted at 2013/09/23 18:26:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

もてぎスーパーアメリカンサンデー

こんばんみ。8月も終わり秋の薫りただよう9月でございますが
みなさまいかがお過ごしでしょうか・・・って、ふざけんな。残暑どころかくっそ暑い、
とろけそうな日曜日でした。

さて、JEEPのりみなさん。JEEP=アメ車ですね。
私ことALTIアメ車乗りになってピッカピカの一年生です。
そんな私が 田中星児の歌声に乗せて、アメリケーンのクルマに夢中になってしまった日曜日を
レポートします。

♪はぁー。はぁーはぁーびゅてーほーサンデー! 
♪今日は すば すば すば 素晴らしい サンデー!


デロリアン?



ロケンロール!


かー。 渋い!色が好み。みてみてリアタイア 見えんっ!


空色っていうのか?


これってもうセロハンみたいな鮮やかさ。


これ乗りたいでしょ? 好きです。



何階建て?


ちょっと給油しよっか。


これなんて何インチだよっ!


カレラ! みよこのフェンダー


ま、バイクも好きだからね。
BOSS HOSS
排気量ハンパないよ。 HEMIぐらいあるからね。2速とかだからね。


で、最近気になっているのがこのバイク。VICTORY!
たぶん目立っちゃうよ。ハーレーより。ただDが都内1軒だけなんだよねー。



♪はぁー。はぁーはぁー あしたは まーんでー! 

仕事しろよ。 歯ぁ磨けよ。 宿題忘れんなよ。
じゃな また来週!
楽しかった。 FTS2まであと1ヶ月!
Posted at 2013/09/01 23:08:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@sugizoarenew
ふふふ。

明日、ワンちゃんプールに連れて行きます。笑」
何シテル?   08/05 19:56
このたび、グランドチェロキーからJKラングラーに。 2輪はファットボーイロー を9年乗り、FLHXS(ストグラ)に。 奥さんとワンコと平々凡々に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

"ジープ ラングラー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:38:33
2015 夏のおもひで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 07:10:01
ドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 09:41:44

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JKラングラーに乗り換え。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソンFLHX FLHXS (ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソンFLHX)
FLHXS
フィアット 500C (カブリオレ) 嫁フィアット (フィアット 500C (カブリオレ))
嫁クーパーから乗り換え
ミニ MINI 嫁クーパー (ミニ MINI)
嫁クーパーです。 無論 名義は妻です。w

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation